8-3 お肉
「タタミん、周囲の状況は。」
「……人の気配無し……予定表によると今日ここに近づく部活は無いよ。」
「オリティア、学校側には。」
「魔法の練習だって言ってあるわ。」
「クラウ、例のものは。」
「はい、店主から最高級のものを頂きました。」
「よし、始めるぞ。――――B・B・Qだあああああ!!」
BBQ――バーベキュー。
温かいこの季節、外で焼肉すると絶対うまいはず。
ヤクザやら赤石やらはとりあえず置いといて、今日は羽休めすることにした。
場所は学院・第二棟の屋上。
第二棟はちょっと奥まったとこにあり、人目につきにくい。
そこの屋上を借り、BBQをすることにした。
「それにしてもいきなりよね。外で焼肉をしたいって。」
「思い立ったが吉日って言う……言うよね?」
「ええ、この世界でも言うわね。」
「リクくーん、これどうしよーう?」
クラウが荷物を入れてきた木箱を持ちながら、俺に指示を仰ぐ。
今回は屋上の中心部に堂々と、BBQ一式を設置する予定だ。
「ああ、それをイスにすればいいんじゃない? エル字……じゃない、こう、直角に並べて。」
「L」の文字が無い世界に「L字型」を説明するにはなんて言ったらいいんだろう?
俺も直接手伝い、木箱を五つ並べた。
この木箱は密閉性もよく、保温効果もある。これも魔法効果らしい。
小さいドラム缶を縦に切ったようなものをコンロにし、その中に炭を入れる。
炭がこの世界にもあってよかった。
炭への着火は燃える石を投入して終わり。「文化たきつけ」みたいなものか?
そして網を上に置く。
「……これでいいの? 網から落ちそう……」
「そんなに粗い網じゃないでしょ。」
彼女たちはBBQをやったこと無いらしい。
ってか外で焼肉をする習慣が無いらしい。
外で食事することは、冒険者たちの食事法としてイメージがあるからだと。
ドラム缶的なのはすぐ用意できたけど、商店街で網を探すのに一苦労した。
用意した食材や道具は階段で運んできた。
クラウが「風の加護」だかっていう魔法をかけてくれて、大きな木箱も軽々持てた。
ほんと魔法便利。
とは言え、コンロと木箱五個を四階建て屋上まで運ぶのは苦労したけど。
「外で食べるなんて初めてです!」
「こんないいお肉を外で食べるなんてもったいないわよ。」
「……でも炭で焼くと、味が違うって聞いたことある……かも。」
「ぜったい美味しいから! ほら座ってて!」
彼女たちを木箱に座らせた。
余った木箱に食材を置く。
肉と野菜があるが、何の生物の肉かは聞かないようにしよう。
ただ、わかることがある。
半端ない霜降りっぷりから、絶対美味しい。
「でもこの手作り感、いいわね。外で食事って言うのも悪くないかも。」
「風が気持ちいいです。木箱をイスにするなんて発想、今までありませんでした。」
「だろ? 肉は両面焼いたらうまいんだぜ!」
「え? ええ、それは知ってますけど。」
木炭がいい感じに安定してきた。
上に網を乗せ、少し加熱する。
網は焼肉用じゃないので、ウェーブがかかっていないがまあ使えるだろう。
ここでお肉を投入する。
まずはいきなり脂身の多めな肉から。
網に脂をなじませる事で、お肉が剥がれやすくなるはず。
ジュゥゥゥ……
うん、いい音だ。
女子が多いから肉だけってのもよろしくないだろう。
あれは……玉ねぎか? 白っぽいネギ風の野菜を網に乗せる。
あとは前にアイヌマが食ってた、唐揚げにも添えてあった緑の野菜。
きっとキャベツ的な物だから一緒に焼いても美味しいはず、網に乗せた。
おっと、もう肉が焼けてきてる。
高級な肉だから半生でも食えそうだな。
ひっくり返して……
「味付けどうしよう。そこの調味料取ってー。そのしょっぱくて白いその……」
「ああ、塩のこと?」
塩って言うんかい!!
なんだよ、中途半端に現実世界と同じ名称やめてくれよ。
ついでにその隣の香辛料も取ってもらった。
これは胡椒に似た香辛料だ。
これを組み合わせて、シンプルに塩コショウで味付け。
いい匂いがしてきた。
カシュッ!
「ん? クラウさん今開けたその瓶に入ってる飲み物は?」
「これはディオニューのお酒です。リクくん飲めますか?」
「お酒!? 君らお酒飲むの!?」
何の酒かは知らないが、君ら何歳だよ。
ってか学校で酒飲むとか、意外と不良ねあなた。
「飲む! 私飲むよ!」
「オリちゃんはダメ! まだ17歳でしょ?」
「え! ちょっとまってちょっとまって。」
焼きすぎないようお肉を皿に盛りつつ、今放たれた言葉の意味を考えよう。
この世界のお酒が18歳からだってのは今の会話からわかった。
が、一年先輩のオリティアが17歳ってどういうことだ!?
「オリちゃんは私の一個下なんですけど、二年飛び級でこの学院に入ったんです。」
「マジか! 天才少女だったのか。」
「……天才少女、非行に走る……。」
いつのまにかオリティアが、自分のコップに酒を注いでた。
「オリちゃん!」
「まあまあ硬いこと言わないの~。」
「もぅ。」
「……ウチも飲もう。」
俺もその酒が気になった。
この世界の計算では俺は19歳だが、元の世界では20歳を超えている。
俺の世界の法律でも問題ない。
「あー、このお肉おいしい!」
「本当ですね、炭で焼くと味が変わるって。」
「な? うまいだろ?」
いや、この肉そのものもうまい。
口に入れた瞬間、じゅわっと脂がひろがり口いっぱいに美味しさが広がる。
肉の臭みがあるような気がするが、牛のそれと似ていてむしろ好きな風味だ。
木炭も異世界共通だった。
余計な脂を飛ばし、香ばしい香りがする。
塩コショウを若干かけすぎたか?
肉本来の味だけでも、充分楽しめそうだ。
そしてこのお酒。
スパークリングワイン、ぶどう酒に近い。
ワインほどお酒臭さが無いので、子供舌の俺でも美味しく飲める。
甘みも多めなので、さすが甘いの大好きクラウさんセレクトだけはある。
しかも今日、俺らは制服。
制服で飲む酒の背徳感ったら無いね。
「寒くもないし暑くもない、お肉は美味しいしお酒も美味しい。なんか楽しいね!!」
「……オリティアさん、もう酔ってる……?」
「酔ってないよ! オリティアさんなんてやめてよ、オリちゃんでいいよタタミん~。」
こいつ、絡み酒か。
木箱をL字型に配置して、上からタタミ、オリティア、角に食材、俺、クラウの順に座っている。
オリティアの隣にタタミが座っているので、ターゲットにされてるみたい。
俺も座りながら肉を焼こう。
◆◆◆
「……《ヨグソトース》!」
カチャッと屋上のドアのカキが閉まった。
「タタミんすごい! 闇属性の魔法?」
「……うん。これで屋内への侵入もバッチリ。」
何を物騒な話をしてるんだ。
鍵を締めたってことは開けることも出来るのか?
俺が変わり種でソーセージチックな肉を焼き始めたとこで、二人が魔法を見せ合っていた。
オリティアとタタミの組み合わせも珍しい。
オリティアの手が炎を纏い、タタミに説明する。
「じゃあ次は私が見せるね! この魔法でリクシンを縛り上げたことがあるんだから!」
「縛り上げた!?」
おい、そこに反応するなクラウ。
何を想像している。
「あの、リクシン、さん」
!?
え? オルモア!?
誰も居ないはずの屋上で急に呼ばれたからびっくりした。
声がした方向を見ると、博士の助手の女の子・オルモアが立っていた。
何でここに!?
「あー! オルモアちゃんだ! えー、何でここにいるの?」
オリティアが話しかける。
そういえば、今日来るって言ってたっけ。
……え、ここ四階建ての屋上だよな。
なんで屋上の柵の「外に」立ってるわけ?
ヒュッ
なんというジャンプ力。
2mくらいある鉄の柵を軽々超えてきた。
この世界の女子、怖い。
「誰ですか? あの子。」
「あー、俺の知り合いの博士の助手だよ。オルモアって言うんだ。」
「オルモアさん、ですか。」
何故か険しい顔をするクラウ。
「今日はどうしたの? オルモアちゃん。」
「博士からの、荷物持って来ました。」
そうだった。
これを待っていた。
パンパカパンパンパーラーラーー!!
《ブルートゥース》~!
博士の発明品。
イヤホン型の小型ヘッドセット。
左右とも無線タイプで、ヘッドフォンジャックが無いスマホに使えそうなやつだ。
通話機能のみだが、スマホと同じく魔力の干渉を受けない。潜入調査にぴったし。
ちなみにスマホにペアリングして使わなくても単体で使える。名前は気分。
「……ブルー……言いにくいね。」
「おー、オルモアありがとう。あれ、今日はよそ行きの格好だね。」
涼し気な、船の上にいそうな水色のワンピース。
髪型はボーイッシュなショートカットだが、頭にリボンを付けている。
「ちょっと、かわいいって言ってあげなさいよ。まったく気の利かない……」
「ああ、ごめん可愛いね今日の服!」
「いえ、そういう、訳では……」
顔を赤くして下を向く。
普段色白だから色の変化がはっきり分かる。耳が真っ赤。
「そうだ、肉焼けたから食ってかない? 今みんなで食べてたんだよ。」
「いえ、私は、大丈夫です。」
「そっかー。」
「では、失礼します。」
シュッ!
だめだ、笑う。
彼女は真面目かもしれないが、屋上からジャンプで飛び降りるとか忍者か。
しかもさっきまで恥ずかしそうにモジモジしてた子が、だ。
そのギャップにしばらくツボってしまった。
◆◆◆
「リクシ~ン、お酒もうらいって~」
だめだこいつ、完全に酔ってる。
お肉もある程度食べ終え、気温もだいぶ涼しくなってきた。
もう夕方だ。
昼から飲み始めてた俺らは、わりと出来上がっていた。
何種類かあった酒を飲み比べてた俺も、ちょっとフラフラ。
「ああ、おなかいっぱいだと眠くなりますね。暑いです……。」
クラウですら言ってることが支離滅裂。
そしてクラウさん、制服のネクタイはどこ行った。あとボタン開けすぎ。
「……お酒無くなっちゃった。……調達してくる?」
タタミだけは全く変わらない。
強いなこの子。
「いや、この肉が焼け終わったら解散しようか。」
「リクシ~ン。」
「はっ! オリちゃん!」
おわっと。
オリティアが俺の膝に横たわった。
俺の太ももに乳が当たる。
「リクシ~ン、撫でて。」
「オリちゃん!」
「まあまあクラウ、いいよ撫でるくらい。」
目の前のツインテールを撫でる。
「うへへ……」
「なんだその声。」
しばらく撫でる。
クラウが焼けたお肉を取ってくれた。
ツインテールが邪魔で食えないので、クラウに食べさせてもらった。
なにこの王様気分。
ちなみにタタミも食べてる。その小さい体でよく食うな。
「手が止まってる。」
「すみませんお嬢様。」
「もう、オリちゃんったら。」
手を止めると怒られるので、撫で続ける。
「リクシン……もう少し、下撫でて。」
「え? ここ?」
手を頭頂部から少しずらす。
「うん。……もうちょっと下。」
「え、まだ下?」
後頭部を撫でる。
「まだ……もっと。」
首、肩。
「もうちょっと下を撫でて……。」
「え、ここ……背中だよ。」
「うん……そこ撫でて。撫でて……さすって。さす……」
「うっ!」
オロロロロロロ
「ええええ!? あぶね、ギリギリセーフじゃん! ナイスタタミん!」
リバースのタイミングで袋を渡したタタミ。
この子良く見てるな。
「……そんな気がしたもん。」
「オリちゃん、飲み過ぎ!」
その後、タタミはオリティアの介抱、俺とクラウで後片付けをした。
ゴミや証拠を一切残さないようにして、俺らは撤収した。
こうして「第一回・赤石追跡の会BBQ大会」の幕が降りた。
第一回って言っても、第二回は無いと思うけど。
せっかく異世界に来たんだ。
帰る前に思い出を作ってもいいじゃない。
思い出を作ると、この世界に残りたくなる、じゃない。
思い出を作って、この世界から未練を無くしていくんだ。