表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/31

第12話「異国の闇、迫る魔物の影」

 巨人族を倒し、村の依頼を無事に果たしたレントたちは、再びギルドへと帰還し、その実力を示すことができた。しかし、サリナからの次なる依頼は、さらに険しい試練が待ち受けていた。


「次の依頼は、異国からの危険な魔物を倒すことだ。異国の闇に潜む魔物たちは、ただの魔物ではない。強大で、いわゆる「魔王の軍団」に関わるような存在だ」


「魔王の軍団……?」


「そう、少なくとも異国の一部では、魔王が復活を狙っていると言われている。魔王復活の兆しを止めなければ、この世界全体が危機に陥る可能性がある」


 レントたちはその言葉に驚くと同時に、心の中で決意を固めた。もし本当に魔王が復活しようとしているなら、今のうちに力を尽くして戦わなければならない。


「その魔物、どこにいるんだ?」


「この地から少し離れた山脈の向こう、異国の国境近くの村に現れるという情報がある。すぐに準備して出発してくれ」


 レントたちは再び、異国へ向けて旅立った。途中、険しい山道や密林を越え、ついに異国の村に到着する。


「ここが異国か……。雰囲気が、ちょっと違うな」


「なんだか、空気が重い感じだ。どこか不安定な感じがする」


 村の人々は、不安げにレントたちを見つめていた。魔物の襲撃の兆しを感じているようだが、誰も声を上げることなく、静まり返っている。


「何か変だ……」


 突然、地面が揺れ、遠くから不気味な唸り声が聞こえてきた。その声は徐々に近づいてきて、村人たちは恐怖に震えながら家の中に駆け込む。


「来るぞ……!」


 その瞬間、大地を揺るがすような足音が聞こえ、巨大な魔物が姿を現す。それは、レントたちが今まで見たことのない、異形の姿をしていた。


「何だ……あれは?」


 巨大な魔物の姿は、まるで骨と皮でできた不死の巨人のようで、目からは赤い光が灯っている。背中には複数の翼を持ち、手には巨大な斧を握りしめている。


「異国の魔物……伝説の『破壊者』だ。あれは、魔王の軍団に従う存在の一部だ」


「そんなものが……」


 レントたちは即座に戦闘態勢を取る。リーナが大剣を握り、カイルが槍を構え、ミーナは回復魔法を準備する。


「まずは、レントが紙の盾を作って足止めをする! それに合わせて、俺たちが攻撃だ!」


「了解!」


 レントは急いで紙を広げ、硬化させて大盾を作る。


「紙、硬化!」


 大盾が完全に固まると、破壊者はそれに向かって一撃を振るった。紙の盾が魔物の斧に叩き潰されるが、レントはすぐに次の盾を作り直す。


「くっ、強い!」


「レント、少し離れろ! 俺が前に出る!」


 リーナが飛び込んでいき、巨人の腕を狙って斧を振り下ろす。だが、破壊者はそれを軽く払い、リーナを吹き飛ばす。


「リーナ!!」


「大丈夫だ、少し休ませて!」


 カイルが槍で魔物の足元を狙い、ミーナは回復魔法をかける。だが、破壊者の力は桁違いで、レントたちの攻撃はなかなか効果を上げない。


「これでは……!」


「待て、まだだ!」


 その時、レントはふと思いつく。紙を使ってもっと大きな防御を作り、同時に攻撃を集中させる方法があるはずだと。


「紙、全開放!!」


 レントはこれまでにない量の紙を使い、巨大な壁を作り上げる。その隙に、リーナとカイルが連携して攻撃を仕掛け、ミーナが回復をし続ける。


「今だ! 紙の剣!!」


 レントはその隙を突き、全力で紙の剣を振り下ろす。それが破壊者の肩に命中し、ついに魔物が膝をつく。


「倒した!!」


「よし、まだだ! 突破するぞ!」


 レントたちは最後の一撃を決め、ついに破壊者を倒すことに成功する。


 村人たちが歓声を上げる中、レントは心の中で誓った。


「これで、魔王復活の兆しを食い止めた。でも、まだまだ強くならないと、次に来る魔物には勝てない」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ