表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

わるいこと

 ぬいぐるみが、どうやって(つく)られるのか、()っていますか?

 (ひと)つ一つ、丁寧(ていねい)に縫われて、できあがるのです。

 そうでないものもあります。

 (ちょう)テキトー! いいかげんに縫って完成(かんせい)! というのではありません。

 ぬいぐるみたちが(しあわ)せに()らす、ぬいぐるみの(くに)()って、そこで「人間(にんげん)の国へ行きませんか?」と(さそ)います。そうすると、人間の国へ行きたいぬいぐるみが(あらわ)れます。

(ぼく)、行ってみたいです」

(わたし)も、行きたいな」

 そんなぬいぐるみたちが人間の国へ()ます。そして、みんなのおうちで一緒(いっしょ)生活(せいかつ)するのです。

 ここで大事(だいじ)なのは、ぬいぐるみたちが自分(じぶん)(かんが)え、自分の意志(いし)で人間の国へやって来ることです。無理(むり)やり()れて()られるのではありません。(いや)がっているぬいぐるみを連れて()るのは、拉致(らち)誘拐(ゆうかい)という犯罪(はんざい)で、とても(わる)いことなのです。

 そんな悪いことを(たくら)悪漢(あっかん)がいました。ぬいぐるみを刃物(はもの)でおどして、人間の国へ連れて来ようと考えたのです。かわいいぬいぐるみなら、(たか)()れると計算(けいさん)したのでした。

 ぬいぐるみの国へやって来た悪漢は、物陰(ものかげ)(かく)れ、あたりの様子(ようす)をうかがいます。

「さあ、準備(じゅんび)はできたぞ。(はや)くぬいぐるみが(とお)りかからないかなあ」

 やがてクマとイヌとネコとウサギとキリンのぬいぐるみが通りかかりました。

(かず)(おお)いけど、まあいいか」

 悪漢は物陰から姿(すがた)を現します。お(なか)()でおさえ(くる)しそうな(かお)をしながら、(みち)(まよ)ったふりをして、ぬいぐるみたちに(はな)しかけました。

「お腹が(いた)くてトイレに行きたいのだけれど、場所(ばしょ)がわからないんだ。みんな、案内(あんない)してくれないか」

 お腹が痛いというのは(うそ)です。そう()って、ぬいぐるみたちを人目(ひとめ)につかない物陰に連れて行き、そこで刃物を()して、おどすつもりなのです。

 ぬいぐるみたちは、だまされませんでした。

「そう言って、ぬいぐるみを誘拐しようとする悪い人間がいると()いています。お腹が痛いのなら、ここで(よう)()してください」

 悪漢は(こま)りました。

「いや、ここでトイレをするのは、ちょっと()ずかしいな」

 ぬいぐるみたちは口々(くちぐち)に言います。

()にしないでください」

「どんどんやって!」

()らしてもいいですよ」

「恥ずかしがらずに、じゃんじゃん出してね」

「みんなで手伝(てつだ)ってあげますよ」

 そう言うが早いか、ぬいぐるみたちは悪漢の(ふく)()がし(はじ)めました。隠していた刃物が()ちます。それを()て、ぬいぐるみたちは(さけ)びました。

「こいつ、刃物を()っているぞ!」

 ぬいぐるみたちは持っていた防犯(ぼうはん)ブザーを()らしました。ものすごい(おと)です。それを聞きつけ、ぬいぐるみのおまわりさんがやって来ました。丸裸(まるはだか)の悪漢は、刃物を持った変質者(へんしつしゃ)として現行犯逮捕(げんこうはんたいほ)され牢獄(ろうごく)()れられました。()()になるまで、牢屋(ろうや)から()られません。

 このお(はなし)()んでいる、悪漢や誘拐犯(ゆうかいはん)それから変質者のみんな!

 悪いことをすると、一生(いっしょう)刑務所(けいむしょ)から出られないかもしれないから、絶対(ぜったい)にやっちゃだめだよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ぬいぐるみの国では意思を持って自由に動けますし、刃物で刺したぐらいでは死なないですね。 この国の中では人間より強いかも。
[一言] 悪いことはしちゃいけませんよね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ