7/50
「横文字めっちゃ多い」
ネットワークアドレス
ブロードキャストアドレス
ホストアドレスが0か1かの違い
プライベートアドレス
ループバックアドレス
色んな種類あるね
横文字めっちゃ多くて視界がボヤけてくる
Layer2ではMACアドレスを参照して
Layer4ではポート番号を参照して・・・
サブネット化したくなるね
今、言葉の意味よくわからないで発言している
ホワイトボックステスト
ブラックボックステスト
おおすげぇ文字数おんなじだわ
メインルーチン
サブルーチン
この辺はさすがにわかるか
リストは知らんが配列は事前決定オンリーだからな
COBOLは汎用機専用の言語らしい
キュー、スタック、よくわかってない
構造をもつデータの説明として
Javaの「クラス」はわかるがC言語の「構造体」とか忘れたわ
同値分割とか境界値分析とかまじ難しそう
あと各プロセスでの成果物の種類いっぱいあって覚え切れんわ