表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/15

異世界の議会(1)

―戦艦大和甲板(寄港中)―


「「と列員整列!!」」

「「乗艦された!!」」

「「内閣総理大臣に敬礼する……かかれッ!!」」


 と列員整列は、VIPなどに対して行われる。

水兵が数人整列して敬礼し、VIPへの敬意を表すのだ。

VIPの格によって人数は変わる。今回は最大の8人。相手が国連日本陸海空軍最高指揮官たる内閣総理大臣だからだ。

……あ、と列の「と」は常用漢字でないようだ。余談だが、拳銃も「けん銃」と表記している。


 戦艦大和に総理が乗艦した理由は、方舟の女王と非公式かつ極秘の会談をするためである。


 気になる会談の内容は……駄目だ……言えない。守秘義務がある。

ちなみに会談は成功したらしい。



―数日後―


 俺は方舟議会から参考人招致を受けた。

今、ミュラ女王と共にVIP席にいる。


 方舟議会は、方舟の立法機関だ。

各地方や部族から選出された首長、つまり領主や族長などが議員として一同に会し、法案を審議する一院制の立法府だ。首長の選出方法は各々に委ねられているらしい。

 国王は、議会を召集し、法案を裁可する。但し、日本国天皇とは違う……。


 拒否権があるのだ。


 とはいえ、それは簡単には発動されず、歴代の国王は恣意的に議会を運営したことはないそうだ。

……彼らの文明度は高い。


 開会を告げる鐘が鳴り響く。


 議長が中央に出て、VIP席に一礼する。開会の挨拶だろう。

聞くところによると、議長は各議員の持ち回りらしい。

議長が女王を見る。女王は軽く頷いた。 


「高貴なる精霊族の首長、ミュラ女王陛下のご臨席を仰ぎ、臨時議会を開会します」 


……といった主旨の挨拶を議長がし、議会は開かれた。


「……ミュラ女王陛下よりお言葉がございます。陛下、お願い致します」

 隣の席の女王が立ち上がる。それに合わせて、全議員が一斉に起立した。


 俺も慌てて立ち上がる。


「…………あの日……デウゴスの放った"神の業火"は、異世界の勇敢な戦士によって防がれた……」


 おや、大和のことかな?


「……彼等は、方舟の民を救い、あのデウゴスに一矢報いたのですッ!!!!」


 その瞬間、会場に万雷の拍手の音が轟いた。

……光栄の至りだ。俺たちはたまたま召喚され、たまたま持ち合わせていたミサイルで、核を撃破しただけだが。

後で乗員たちに伝えておいてやろう。


 俺は気を引き締めて、異世界での喚問に臨んだ…………。


 







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ