表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/15

日本国奪還

―戦艦大和CIC―


 先程から、戦艦大和は中国軍部隊を追い払うべく戦闘行動に入った。


「艦長、攻撃します……!!」


 砲雷長が俺に進言した。


 彼は、砲雷科の長で、武器運用を総指揮するポジションだ。

彼の下には、砲とミサイルを受け持つ砲術長、魚雷を管轄する水雷長、そして彼等を補佐する砲術士や水雷士などの将校がいる。


 俺は「よし」と返答し、攻撃のGOサインを出した。


「……了解、対水上戦闘!レールガン攻撃始めッ!!」


 砲雷長が砲術長に下令した。


「主砲、撃ちィ方ァ始め」


砲術長の命令を受けて、砲術士がグリップを動かす。


「発砲ッ!!!!」


 レールガン砲弾がプラズマを纏い飛翔する。


 敵艦の脇をめがけ…………弾着した。


「……弾……着!!」


「敵艦、撤退していきます」


 大和の攻撃に恐れおののいたのだろう。


「……砲雷長、これで、全ての揚陸艦を追い払ったな」


「ええ艦長……」


 任務が成功し、艦内の雰囲気も和らぐ。

「お見事ね」と女王陛下よりお褒めに預かった。光栄だ。


 通信が入った。

中央モニターに表示される。


"こちら日本国政府、首相官邸。戦艦大和聞こえるか!?"

なんと総理みずからだった。


 テレビ電話越しに「やったぞ」と歓声が聞こえる。


「こちら国連日本海軍戦艦大和。艦長戸村です。」

 俺は席から立ち上がり、敬礼した。


"無事か……陛下はどうされている!?"


「天皇陛下はご無事です。…………総理、自分の独断で中国海軍に威嚇を行いました。責任は……」


 軍隊において、独断専行はタブーだ。


 俺はそこをまず、最高指揮官に謝罪した。

だが……

「気にすんなよ、むしろありがたかったぜ」と副総理閣下。

総理も「ええ」と頷いた。 


 結局、責められるどころか称賛された。

 また、異世界の君主(と執事)が大和に乗艦していることに、官邸側は驚いていた。

副総理は「ネットの異世界転移ものの作品じゃあ、俺たち閣僚はこれから大忙しになるな」と苦笑しつつ言った。


 後の自分の運命が大きく変わることを、俺はまだ知らない……。



 






 






次回から、いよいよ次の章に入ります

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ