表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
くれよん  作者: 白桜
序章
2/2

もり

「はぁっ……はぁっ……はぁっ……」


 走る。息が切れていることすら気付かず、ただ走り続ける。


 枯葉を掻き分ける音が背後から迫る。足音が増えていく。


 獣が走る音に怯えながら、闇雲に足を動かす。


 背後の足音が早くなる。獣の唸り声が響く。足が動かなくなっていく。


「はぁっ……はぁっ…………!」


 木の根に足が引っかかる。


 膝の出血に目もくれず、更に走る。


 走ることをやめた先にあるのは『死』のみ。いや、もしかしたら、『苦しみ』もあるかもしれない。


 けど、そんなことはどうでも良い。結局のところ、最後は『死』なのだから。


「はぁっ……はぁっ……。……?」


 遠くに建物が見える。童話に出てきそうな赤い屋根の建物。あの建物に入れば逃げ切れるかもしれないと、淡い期待を抱く。


 最後の辛抱だと決意し、足を更に早く動かす。


 あの建物に辿り着ければ、もう走る必要は無くなる——!


「っ……」


 傷口がズキズキ痛む。


 身体が悲鳴をあげている。吐き気がする。悪寒が走る。頭が痛い。目眩がする。


 建物を目指してただ走る。その距離はきっと、大したものではないだろう。それなのに、その建物への距離は、気味が悪いほど遠く感じた。


 何度も足を動かす。いや、もう何度も動かした。なのに、辿り着かない。ずっと視界の隅にある建物に近づくことはなく、同じ距離を保ち続ける。


 ——馬鹿らしい。


 どこかからそんな声が聞こえた気がした。

 早くあの建物に入らないと『死』が待っているというのに、よりにもよって足が動いていない。


 何度も足を動かしたのに辿り着かないんじゃない。

 何度も足を動かしたつもりで、全く足が動いていなかっただけ。


 獣が迫る。このままだと死ぬ。全てが無駄になる。


 身体に鞭打って走った。初めと同じペースで、身体を壊す覚悟で。


 獣に噛み付かれる直前で、建物に転がり込んだ。

 でも、まだ休めない。扉を閉め、鍵をかけ、安全を確保しないと。


「はぁ……はぁ……はぁ……」


 ぐったりと床に座り込む。


 足を止めて初めて、喉の渇きに気付く。

 動かし続けていた身体は悲鳴をあげ、傷口が開いてズキズキ痛む。


「……?」


 ようやく少し落ち着き、建物を見回して気付く。奥に扉があるだけで、ここには家具がひとつも無い。


 あの扉の先にいけば、飲める水か包帯くらいあるかもしれない。


 ゆっくりと立ち上がり、扉の方に向かう。


 建物が小さいせいかその距離も短く、扉はすぐに開いた。


 扉を開いた先は、少し古く、散らかった子供部屋のような場所だった。小さなベッド、机、椅子、本棚、花瓶。


 花瓶の中の花は枯れ、本棚には何も飾っていない。床には布が散らかっている。机の上には、ケースに入ったクレヨンだけが乗っていた。


 床の布を退かし、本棚を動かし、部屋に何か無いか探索する。


「……?」


 ベッドの下を覗き込むと、小さなノートのようなものを見つけた。


 探していたものとは違うはずなのに何故か興味を惹かれ、気が付いたらノートを開いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ