表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雨と傘と恋心  作者: 閃天
5/17

 シンシンと水滴が落ちる。

 窓ガラスを叩く大小様々な雫。

 いつしか澄んだ青空が、雨雲に包まれていた。

 予報では午後から雨と言っていたが、少し遅い雨脚だ。

 雨音が心を癒す。泣きたい俺の代わりに、空が泣いてくれているから。実際、そんな事は無いのだろうが、この雨が無かったら、今頃俺は号泣している。

 ボーッと窓の外を見つめた。和葉の奴、どうなっただろう。一時限目は遅刻して来たわけだから、何かあったに違いない。

 不意に和葉の方に視線を向ける。だが、いつもと変わらない様子で授業を受けていた。俺の気のせいだろうか。

 しかし、気になる。告白はうまく行ったのだろうか。俺的に言わせて貰えば、告白が失敗してくれる事を願うが、和葉が悲しむ顔は見たくない。そんな気持ちもあり、複雑な心境だ。

 深くため息を漏らす。俺はこんなにも切ないのに、授業は続く。早く帰って泣きたい。時間がこれ程まで長く感じるのは、久し振りだ。

 過ぎ行く時間。黒板にカツカツと音を立てるチョーク。先生の声。全てがうるさい。今日と言う日が、早く終われと願い、俺は机に顔を伏せた。

 暫くして、目を覚ます。

 不覚にも寝てしまっていた様だ。

 ホームルームも終わり、教室には掃除当番位しか残っていない。全く持って不覚だ。

 逃げ遅れてしまった様だ。


「おい。大杉。今日はサボるなよ」


 そう。俺は掃除当番だ。完全に逃げ遅れた。これでは、掃除をしなければならない。早く帰って泣きたいのに……。


「クッ……。寝過ごすとは、不覚だ……」


 誰にも聞こえない程、小さな声で言ったつもりだが、奴には聞こえたらしい。


「不覚だ、じゃなくて、掃除はちゃんとしてくれなきゃ困るよ。全く」


 小柄な男。コイツはウチのクラスの委員長、赤坂大河。世話好きでお人よし、掃除当番など関係なく、毎日放課後は掃除をしている責任感の強い奴だ。

 そもそも、赤坂の奴が委員長をやっているのも、誰もやりたがる奴がいなかった為、担任が『出席番号一番のお前がやれ』と、無理矢理押し付けたものだ。それでも、委員長の仕事を真面目にこなしているんだから、凄いものだ。


「大杉、聞いてるか? 掃除しろよ」

「あーぁ。めんどくせぇ」

「面倒でも誰かがやらなきゃいけないんだよ」


 赤坂は俺にホウキを押し付けた。こりゃ、掃除をしないと帰さない、と言わんばかりだ。渋々と立ち上がり、窓の外に目をやった。雨は激しさを増している。カサを持ってきて正解だった。兄貴にちょっとだけ感謝する。


「ちょっと! サボってないで掃除しろよ! 全く」

「分かってるって」


 赤坂は口うるさい。まるで嫁をいびる姑の様だ。ただでさえ傷心して弱っていると言うのに、更にいたぶるか。情け容赦も無い奴だ。と、言ってもコイツは何も知らないので、仕方ない事なのだが。

 文句を言うわけにもいかず、掃除をする事に――。しかし、教室の掃除なんて久し振りだ。高校に入って初めて――だと、記憶している。


「何で俺が~」

「口じゃなくて手を動かしてくれよ」


 全く口うるさい。


「なぁ、他の連中はどうしたんだ?」

「他の連中?」

「まさか、俺とお前だけじゃないだろ?」


 気がついてなかったわけじゃないが、今教室に居るのは俺と赤坂の二人だけだった。おおよそ予測はしていたが、赤坂は相変わらずの口調で返答してきた。


「キミと僕しか居ないけど、どうして」

「……まさかと思うが、いつもはお前一人でやってんのか?」


 問い掛けに考え込む様に右手を顎に添える。暫く返答を待つが、唸り声だけが返ってきた。お人よしと言うか、真面目と言うか、メチャクチャ損する性格なんだな。シミジミそう思ってしまう。

 そこへ、女子生徒が戻ってきた。藍色の髪を頭の後ろで束ねた眼鏡を掛けた彼女は、俺の顔を見るなり、切れ長の目で俺を睨む。

 ええっ。俺、何かしましたか。焦りまくりの俺、考え込む赤坂、睨み付ける女子生徒。緊迫の空気の中、赤坂が女子生徒に気付く。


「オッ。美緒じゃないか。結局、今日も手伝う事にしたってわけか」


 赤坂が美緒と呼んだ女子生徒が足を進める。俺の方へ一直線に。

 おいおいおい。マジで俺は何か悪いことでもしたのか。身に覚えがないが、何だ。思い出せ。思い――。


「ああっ。そうか。お前、同じクラスの――」

「おい。悪魔」


 エエーッ。最初の発言が悪魔って、何。俺はそんなに怨まれていたのか。ただ、同じクラスだって事と、名前を忘れていただけじゃないか。

 俺のガラスのハートは、度重なるショックに耐え切れず粉々に砕け散った。もう立ち直れねぇ。俺はもうダメだ。

 灰色に燃え尽きた俺は、呆然と立ち尽くす。何も考えらんねぇ。マジで泣きたい。今すぐ泣きたい。もう何も考えたくない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ