表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/72

国会中継





 『あなたのお父さんは凄いわね』


 ある日を境に、凄いと言われ、なんだろうと思い話を聞くとね…正直驚いた。


 『国会中継に出てるし、新聞のトップ面じゃない、凄いわ』


 僕の知らない父の姿、テレビから流れてる映像を見ながら、小学5年の僕は恐怖を感じた。


 沢山の政治家、沢山のカメラ、沢山の欲、沢山の演説。


 父は一体何者なのか、僕には理解出来なかった。


 ただ、普通の仕事ではないよ、とだけしか聞いていないから。


 その光景を見ると、僕がいる世界と正反対。


 ある意味ね。


 僕は同じ世界に引きずられないように、普通の子供として育てられたいわば『実験体』だから…。


 今なら理解してるけど、それは違う。


 僕が表に出るとマスコミがくるかもしれない。


 全ての物事が僕のせいで壊れるかもしれない。



 父と仕事をしていた人達は現役だから、迷惑かけてしまうかもしれない。


 だけどさ、いいでしょ、もう。



 どんだけ夢を潰されたか分かってる?


 僕が表に出ようとして、何度何度潰され、挫折してきたか。


 どんな気持ちだったか、筆を握る手が震える程の悲しみと恐怖。




 もういいでしょう、隠さなくて。


 もういいだろう?僕の存在を表に出しても。




 それは守る、守ってるって事じゃない。


 囲い込んでいるだけだよ。




 僕の背中の自由と言う名の羽を捥ぎ取って、檻に閉じ込めているだけ。



 僕は僕として、人生を全うするんだ。



 父みたいに、利用して潰されて、病気に追い込まれ『死ぬ』なんて嫌だよ。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ