表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

第3話 遠い故郷

 今夜の酒場は、ことさら静かだった。


 外は霧が出ているらしく、窓越しの街灯がぼんやりとかすんで見える。

 扉を開けると、いつもの低い鈴の音が鳴った。だが、今日はそれすらも耳に重く感じられた。


「……よぉ」


 声にならない声を押し出すように、俺はカウンターの席に腰を下ろした。

 マスターは短く頷くだけで、いつものように無言で酒を用意してくれる。


「助かる」


 酒が注がれる音が、場の空気をゆっくりと染めていく。

 とろりとした琥珀の液体が、杯に満ちるその光景を、俺はしばらく眺めていた。

 口をつける前から、喉の奥が勝手に熱くなるような気がした。


「今日は……いや、今日も、ろくでもない一日だった」


 誰に話すでもなく、ぽつりと呟く。

 依頼そのものは簡単なものだった。指定された森で薬草を摘み、それを指定の場所に届けるだけ。誰とも戦わず、血も流れない。

 それでも、心が重かった。


 帰り道の小道で、ふと、思い出してしまったのだ。

 この世界に来る前の、自分の部屋の匂いや、深夜のコンビニの灯り。

 ありふれた、けれど何もかもが遠くなった風景。


「……スマホのアラームで起きて、朝のニュースを流しながらシャワー浴びて、インスタント味噌汁啜ってさ。電車で揺られて会社に行って、残業して、帰りにセブンで唐揚げ棒買って……」


 マスターは黙って話を聞いていた。

 その姿勢に甘えるように、俺はさらに言葉を続けた。


「バカみたいに同じ毎日だったんだ。だからこそ、何か変えたくてさ。いや、そんなに大それた願いがあったわけじゃない。ただ……あの頃は、毎日が窮屈だった」


 カウンターの上に、両手を組んで伏せるように体を預ける。

 視界が少し傾き、酒の液面がゆらゆらと揺れた。


「でも、いざこうして異世界に来てみれば、なんだ……結局、同じなんだよな。働かないと食えないし、誰も助けちゃくれない」


 現代日本にいた頃。

 あの息の詰まる満員電車の中で、「別の世界に行けたらなあ」なんて、ふと考えた。

 異世界転生なんてものが現実にあるわけがない、そう思っていたはずなのに、気がつけば見知らぬ宿のベッドに寝ていた。


 最初こそワクワクしたが、時間が経つにつれて頭がおかしくなりそうになった。

 文字が分からず、食べ物の味が違い、水の匂いすら異質だった。

 時計も、スマホも、冷蔵庫も、エアコンもない。

 あまりに違いすぎて、むしろ夢の中にいるようだった。


「最初はな……すぐに元の世界に戻れると思ってたんだ」


 握った杯の中の酒が、かすかに震えていた。

 自分の手が、わずかに震えているのが分かる。


「でも一週間が過ぎて、一ヶ月が過ぎて、それでも戻れないって分かって……。それで、ようやく受け入れたんだ。ここが、俺の現実なんだって」


 言葉にして初めて、胸の奥の冷たい部分が少しだけ溶ける。

 四年の間、どこかでずっと、喉に小骨のように刺さっていた感情だった。


「帰りたいわけじゃない。でも……思い出すんだよな。あの狭いアパートの一間。こたつに入ってテレビ見て、スマホでゲームやって……」


 ぽつりぽつりと話しながら、俺はいつの間にか目を閉じていた。

 まぶたの裏に、かすれた風景が浮かぶ。

 年末に一緒に鍋をつついた同僚。実家から送られてきた米。

 連絡も取れなくなった、あの世界の家族の顔。


「……母さん、元気かな……」


 自然と漏れた言葉に、マスターの手が一瞬止まった。

 それを感じ取った自分に、また胸が痛くなる。


「父さんは……たぶん、俺がいなくなったこと、相当怒ってるだろうな。俺のやることなすこと、文句ばっかりだったし……。でも、父さんなりに心配してたんだよな……きっと」


 杯を置き、顔を両手で覆った。

 酒の酔いではなく、胸の奥からじわじわと込み上げるものに耐えきれなかった。

 普段は忘れていられる。

 だが、ふとしたきっかけで、それは決壊する。


 その時だった。

 マスターが、黙って新しい酒を一杯注いだ。

 見れば、それはいつものものより香りの強い、上等な酒だった。


「……これ」


「奢りだ。飲め」


 それだけ言って、マスターはまた黙々と別のグラスを磨き始めた。

 俺は何も言えず、ただ杯を手に取った。

 香ばしい香りが鼻を抜け、ひと口飲んだ瞬間、体の芯に熱が走る。

 涙が出そうだった。


 しばらく、ふたりとも何も喋らなかった。

 酒場には他の客の気配もなく、ただランタンの火が揺れている。

 木の軋む音、遠くから響く鐘の音。

 外の霧の匂いが、わずかに店内に漂っていた。


 静かだった。

 しんと静まるこの空気が、ただただありがたかった。


 誰かに「大丈夫だよ」と言ってほしいわけじゃなかった。

 頑張れとか、負けるなとか、そういう言葉もいらなかった。

 ただ、こうして黙って隣にいてくれる人がいるだけで、心が救われることもある。


 ふと、マスターの手元を見た。

 相変わらず無言で、だが丁寧に、器を拭いている。


「……マスター」


「ん?」


「ありがとう。今日は、ちょっと無理だった」


「ああ」


 それだけ。

 それだけでよかった。


 世界を救う物語でも、王になる冒険譚でもない。

 誰の記憶にも残らない、ただの一日。

 でも、それでも生きている。それだけは、確かに意味がある。


 俺は静かに、目の前の杯を持ち上げた。

 その酒の重みが、いつか見た夜景の光と同じくらい、遠くて、暖かかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ