表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

第1話 異世界の夜明けと現実の重み

 扉を押し開けると、くぐもった鈴の音が低く響いた。


 古い梁から吊るされたランタンの火は弱々しく揺れ、薄暗い店内にほのかな明かりを落としている。壁はすすけて、床にはかすかな湿気が染みついていた。それでもこの酒場には、いつもどこか心を落ち着かせる空気が漂っている。


「よう、マスター」


 俺はいつもの席に腰を下ろしながら、くたびれた声でそう言った。肩の革鞄を椅子の背に掛け、ベルトに下げた短剣を軽く撫でる。刃こぼれをいくつも抱えたその剣は、今日も危うい命綱だった。


「いらっしゃい」


 カウンターの奥に立つマスターが、短く応える。白髪混じりの髭を撫でながら、棚から陶製の杯を取り出す。無駄口を叩かない男だが、俺が何を頼むかはもう知れていた。酒場の隅には他に客の姿はなく、ここに来るのは俺のように行き場のない連中だけだ。


「いつもの……頼む」


「ああ」


 とろりと琥珀色の酒が注がれ、俺の前に置かれる。湿った木の香りと、少し尖ったアルコールの匂いが立ちのぼる。それをひと口飲んだだけで、体がじわりと熱を帯びた。胃が、今日一日の重みをようやく受け入れてくれる。


 この世界に来て、もう何年経っただろうか。


 ——いや、正確には分かっている。四年と三ヶ月だ。俺は記憶だけはきちんと数えている。だが、それが何の役に立つというのか。


「……懐かしいな」


 誰にともなく呟くと、マスターは黙ったままグラスを拭き続けた。

 その仕草が、なぜか少しだけ救いになる。


 最初に目を覚ましたのは、もっと南の港町だった。石造りの宿屋の、硬い藁のベッド。戸惑いながら飛び起きて、窓から見た海の青さに言葉を失った。あのときの胸の高鳴りは、今でも鮮明に思い出せる。


 剣と魔法と冒険。

 ゲームの中でしか見たことのない世界が、目の前に広がっていたのだ。


 その夜は眠れなかった。街の通りを歩き、露店を眺め、真新しい武具に心を躍らせた。

 この世界なら、俺は何にでもなれる。そう信じて疑わなかった。


「……バカみたいだよな」


 思わず笑いが漏れた。

 マスターはやはり何も言わない。ただ、布でグラスの底を丹念に磨き続けている。


 やがて、最初の依頼を受けた日の記憶が胸に浮かぶ。


 あれは確か、街道沿いの盗賊退治だった。数日前に商隊が襲われ、積荷が奪われたという話。ギルドで耳にした俺は、初心者でも大丈夫と高をくくっていた。

 何もかもが新鮮で、恐怖よりも期待が勝っていた。


 「すぐにでも一旗揚げてやるさ」

 仲間を組むのが面倒で、ひとりで行くことに決めた。今思えば、それが何より浅はかだった。


 ……結果は散々だった。


 盗賊の斥候に気づかず、背後を取られて殴り倒された。装備や荷物をすべて奪われ、半日を森の中で彷徨った。夜になって、朦朧とする意識の中でようやく街の灯りを見つけたとき、体は震えていた。

 それが、俺の「冒険者デビュー」だった。


 あれから、期待なんて言葉はずっと喉の奥に引っかかっている。


 ——想像していたのは、もっと輝かしいものだった。

 魔法で敵を一掃し、報酬を山のように積み上げ、宿屋で優雅に酒を飲む日々。

 現実は、今日の食い扶持を稼ぐために泥を啜る毎日だ。


「この世界でなら、何もかも変えられると思ったんだ」


 自嘲混じりに、またひと口飲む。

 喉を通る熱が、わずかに胸の鈍痛を散らしてくれる。


「日本にいた頃は……まあ、ありふれた社畜だったよ。朝から終電まで働いて、休みの日は寝るだけ。つまらない人生だった。だから……だからこそ、憧れたんだろうな」


 マスターは手を止めずに、静かに頷いたような気がした。


「こっちに来て最初は、本当に楽しかった。何もかも新しくて、どこまでも自由で……。けど、そのうち気づくんだよ。ここも結局、生きていくには汗をかいて、血を流して、明日の飯を稼がなきゃいけない。夢の世界だと思ったら、ただ別の現実があるだけだった」


 語りながら、胸がどんよりと重くなる。

 この四年余り、命を落としかけたことは数えきれない。大怪我もしたし、理不尽にゴロつきに絡まれた。モンスターの群れに包囲されたこともある。あのときは本気で「もう終わりだ」と思った。


 けれど、それでも生き延びてきた。

 それだけは事実だった。


「……思えば、最初に街に来た日の夜も、こんなふうに酒を飲んでたんだ」


 苦笑しながら、もう一杯だけ注いでもらう。

 外はいつの間にか深い夜に沈んでいた。通りの灯火も少なく、窓越しに見ると、まるでこの店だけが時間から取り残されたようだった。


「お前、よく来るなって思ってるだろ」


 視線を上げると、マスターはほんの少し口元を緩めた。

 その僅かな仕草が、否定でも肯定でもない、ただの同意のように見えた。


「……いや、分かってるよ。こんなところで飲んでたって、何も変わらないのに」


 だが、こうして座っているだけで、ほんの少し息ができる気がする。

 何も特別な言葉はいらない。ただ、誰かがいてくれるだけで。


 杯を置くと、指先が微かに震えていた。疲れているのか、それとも他に理由があるのか。分からない。


「……結局、俺は何を夢見ていたんだろうな」


 それは誰に問うでもない呟きだった。

 マスターは相変わらず何も言わず、布でグラスを拭き続けている。

 その静かな手の動きが、ひどく遠く感じられた。


 思い描いていた理想の冒険者像。

 この世界で何かを成し遂げる自分。

 気がつけば、どれも薄っぺらい幻に変わっていた。


 だが、幻でも構わないのだと思った。

 それがなければ、ここまで歩いては来られなかった。

 せめてもう少し、この席に座っていよう。

 夜が明けたら、また明日の飯を稼ぎに行くのだから。


 外の風が、ほんのわずかに扉の隙間から吹き込んだ。

 冷えた空気が酔いを少しだけ醒ましていく。

 そしてまた、いつもと変わらぬ夜が続いていくのだろう。



全部で5話くらいの予定です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ