表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セラン・ブルーと幸福の少女  作者: Annabel
第1部 再会編 ※工事中。上から順に読んでいただいて大丈夫です
16/114

15.昔日

※虫表現注意

 自分はこのまま死ぬのだろうか。


 フェルシアは、ふとそう思った。



 ジリ…と熱く灼けて陽を反射する砂地。そんな訓練場の端を、当時二年生のフェルシアはゆっくりと歩いていた。

 ここは士官学院内で、時刻は昼時だ。だがフェルシアは昼食をとろうと移動しているわけではない。

ただ、休憩する場所を探してさまよっているだけだ。


 色々あって睡眠も食欲も奪われ、力なくくずおれそうな四肢を引きずって。


(……ううん。しっかりしないと)


 彼女は気弱な己を叱咤した。昏々と眠り続けている姉の方が辛いのだ。ここで自分が倒れてどうする。


 だが今日はうだるような暑さだ。熱中症が続出したらしく、さっき覗いた医務室はソファまでいっぱいだった。

 当然暑さに弱いフェルシアもまいっている。日陰にいても暑すぎるのだ。


 だが彼女の体調不良はそれ以前の問題だった。


 邸では睡眠時間を削るための大量の課題に追われ、休憩をすれば熱い紅茶を引っかけられ、食事をとろうとすればステーキの裏に虫の死骸を仕込まれる。

 このごろクローネ家に雇われていた家庭教師は、フェルシアに対してひどく陰惨だった。

 

 おかげでフェルシアはこの一ヶ月間、まともに休息がとれていない。


 体が怠く通学も一苦労だが、ここにいた方が気が休まった。今日も帰ればまた、あの嫌味ったらしい家庭教師が待っている。


 ハァ…と、人気のない木陰でフェルシアは溜息をついた。


 ずっと平気なふりをしたせいか、ここ数日、嫌がらせが激化している。あの家庭教師がどこまでのつもりか知らないが、毎日吐き気がするし、人間らしい生活ができていなかった。



 きっと今、自分が死んだらゾエグ公爵は困る。

 仕方ない。一か八かで、邸に帰ったら倒れてみよう。何かのアピールになるかもしれない。



 そう決めたフェルシアは目の前の階段へ足をかけた。これは学院の大講堂に続く道だ。いつも解放されている所なので、そこで座って休もうと考えていた。だが。


(……あれ。なんで……足、うごかない……?)


 フェルシアは数段上がったところで違和感を持った。体が重すぎる、というか…動かせない…?


「ぁ………」


 するり、と縋っていた手摺から白い手が離れる。

 気付けば視界がぶれ、フェルシアは浮遊感を感じていた。



「―――おい!」



 すると、突然大声がして。



(だれ…?)



 そう考えた直後、ドサッと鈍い衝撃と共にフェルシアは意識を失う。



 この時、目を閉じる直前。彼女が考えたのは姉のことだった。


 ここで死んだら誰が姉を守るのか。その思いだけが頭の中を占めていた。




* * * * * * *



 ふっと目を開けると、視界はとても白かった。


 ぼうっとそれを見つめていると……どうやら見覚えがある。



 フェルシアはゆっくりと身を起こした。すると間もなく、誰かの声がした。

 薄緑色のカーテンの向こうから「入ってもいいかい?」と聞こえ、答えれば現れたのはやっぱり見知った人物だった。


「目覚めてよかったよ。気分はどうだい?」


「……先生、私はどうしてここに……?」


 相手は学院の保健医だった。

 間違いない。フェルシアはいつのまにか医務室に戻ってきていた。


「君は倒れてね、ここに運んでこられたんだ」


 偶然ベッドが空いていた、と説明されるが全く記憶がない。思い返せば、覚えているのは大講堂を見上げたところまでだ。


「あの…?どなたが運んでくださったのでしょう…?」


 当然それも覚えておらず、フェルシアは医師を見上げた。すると。



「ああ…、オリヴィエ大尉だよ。もう帰ってしまったけどね」



 彼女は目を丸くした。


 ライナス・オリヴィエ。学院どころか国内の有名人だ。現役士官だが、最近は講師としてこの学院に出入りしている。

 そして……フェルシアがゾエグ公爵に「関わるな」ときつく言われた相手だ。


「そうですか…。ありがとうございます」


 フェルシアは俯いた。この事実をどうするべきか咄嗟とっさに判断がつかない。


 ライナスがいつの間に背後にいたのかわからないが、迷惑をかけてしまった。だが自分はちゃんとお礼を言えるだろうか。彼に近づけばまた、邸で責められるかもしれない…。



 その後、フェルシアはしばらく機会をうかがっていた。どこかでこっそりライナスに声をかけられないかと。


 しかし、残念ながらそれは実現することはなかった。


 フェルシアが倒れた翌日以降、ライナスは学院にこなくなったからだ。

 理由は仕事の都合らしかったが、しばらく後に聞いた報せで彼女はようやく理解した。


 もう彼は学院ここには来ないのだ、と。



 そうしてフェルシアはライナスと知らぬ間に対面し、後悔を抱えたまま別れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ