表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
116/118

114話

 たった一人援軍に加わっただけで戦況は端から見ても分かる程に変わっていった。


「オオオッ!!」


 猛る声を上げてライアットが躍動する。

剣を振るえばコボルトは薙ぎ払われ、盾を構えれば攻撃は通らず、そのまま突き進めばそれだけで攻撃になる。


「クソ――ガッ!!」


 たまらず魔族コボルトがライアットと立ち会う。

大鉈を全力で振るうがそれもライアットは盾で防ぐ。

兵士達を盾ごと屠ってきた一撃も、並よりも強固な盾とそれを扱うライアットの膂力が合わさった防御を破るには至らない。


「今だ! 一斉に掛かれッ!!」


 ライアットは対峙する魔族コボルトの後ろに向けて声を飛ばす。

指示を受け間髪を容れず動き出すは士気を取り戻した兵士達。

魔族コボルトと対峙していた盾持ちが横に捌け、すぐ後ろに控えていた武器持ちが駆け出した。


「行くぞおおッ!!」


 ライアットの猛攻で体勢を崩した配下のコボルト目掛けて得物を振るう。

先程まで追い詰められた戦況を覆すようにライアットに負けず劣らず一人一人が声を上げて殺到していった。

攻勢を潰され、まともに防御が出来る体勢になっていないコボルト達はろくな抵抗をすることも叶わず討ち倒されていく。


「ッ……!? オノレェッ――!」


「悪いがその隙は貰うぞ!」


 同胞がやられたことに怒りを上げる魔族コボルト。数瞬視線を逸らしたその間隙をライアットは逃さない。

盾を構えた左側を前に魔族コボルトへと体当たりを仕掛ける。

反応が遅れた魔族コボルト、扱う得物が大鉈であるがゆえに反撃しようにも防御しようにも一手遅れてしまい、ライアットの体当たりがまともに直撃した。


「グウゥ……ッ!」


 飛ばした距離にして体一つ分と短い。しかしそれがかえって追撃を仕掛けるのに適した距離となり、ライアットはすかさず剣を構え次の足を踏み出す。


「ぜえアアッ!!」


 短くも力一杯振り下ろした一撃を魔族コボルトは大鉈を横にして受け止める。

だがその衝撃は強く魔族コボルトの体を地面に強く叩き付けた。

しかしそれでも致命傷を与えるまでには至らず、魔族コボルトは全力で凌いでいた。


「バット共オッ!! チンタラ飛ンデナイ援護シヤガレ!」


 配下である魔族コボルトの物言いに思うところはあるがこの状況では致し方無いとバット達は競っているライアットへと向かっていく。

以下に屈強なれど自分達が持つ多様な毒をもってすれば何するものぞと上下左右に広がり囲うように近づくバット達。

数、という絶対的な優位勢を種族単位で理解しているバットの攻撃。並の者なら押し切られる攻撃。


「ヌゥン――ッ!!」


 だがそれでもライアットは怯まない。

魔族コボルトを押し切るには猶予が足らないと判断するや否や蹴り飛ばし、その場に剣を突き刺し空いた右手に魔力を込める。


「生命を導く聖なる光よ、我が眼前の敵を薙ぎ払え! 『フラッシュレイ』!」


 掌に作られた小さな光球から一本の光線がバットに向かう。

ある程度まで伸びた光線は、元にある光球に沿って横に動きバット達を一線する。


「ギ、アッ――!」


 線上にいたバット達は光線に焼かれ地面に向かって落下していく。

一撃で殺す威力は無くとも致命傷に至るダメージを負ってしまっては最早どうすることも出来ない。


 なんとか被弾を免れたリーダー格のバットは一旦高度を上げて避難すると忌々しくライアットを睨む。


 兵士達を殺すのに手間取り一般人も殺せずにいて、あまつさえ将軍であるライアットが町に戻ってきたことにより戦況は覆った。

このままでは主たるクルースの命令を果たせない。

どうするかと悩むのと同時に()()()と焦る感覚が襲う。

バットが空中で身動きが取れずにいると沸き上がる兵士達の一部に異変が訪れた。

きた。とバットは仲間に向けて短く鳴くと、攻撃を仕掛ける為にまた集まり出した。


 それを疑問に感じたライアットは兵士達に気を向けようとすると魔族コボルトが割り込んでくる。


「くゥ……!」


「援護モマトモニ出来ナイ奴ラメ…ッ!!」


 バットに悪態を突きつつもライアットの動きを止めるために攻撃を続ける魔族コボルト。

何らかの意図があることを察したライアットは競り合いながらも兵士達を視線に映した。


 戦闘の音でハッキリと聞こえていなかったが、力のある叫び声の中にところどころくぐもったうめき声が混じっていた。

盾で魔族コボルトを押し返し僅かな猶予で注視をすれば重症を負ったわけでもないのに膝を着く兵士が映る。その顔には汗が滝のように滴り呼吸が荒い。


「あの症状は――くっ!」


「気付イタカ! ダガ向カワセルモノカヨ!」


 原因を理解したライアットの足止めに魔族コボルトは大鉈を振り回す。

兵士達の異変。対峙する魔物がバットであれば予想は出来、吸血鬼の直属の手下であれば並の個体よりも強力であるがゆえに予想が正しいものであると補強する。

すなわち。


「毒か……ッ!」


「ゴ名答。シカモ奴ラハ吸血鬼ノ直属ダ、毒ノ種類モ多様ニ有ルゾ」


 種類が違えば当然対応する薬も違ってくる。その事実を突き付けライアットの精神を揺さぶろうと魔族コボルトは口を動かす。


 揺らげ、迷え、崩れろ。

そうすれば付け入る隙が生まれる。勝機が生まれる。

さぁお前の表情を見せてみろ。


 苦悶か悲嘆かそれすら混ざり有ったモノか。

喉の奥を鳴らして魔族コボルトが向けた視線の先では依然闘志に溢れたライアットの顔が。


「ナンダソノ表情ハ……ッ!? コノ状況デオ前ニ出来ル事ナド無イ筈ダロ!」


「確かに俺では対応は厳しいだろうな」


 戦闘を始めてからどれくらいの時間が経ったかは正確には分からない。

しかし何故かそろそろ此方にたどり着くだろうという謎めいた予感がライアットにはあった。

二人揃って来るかはたまた一人が先に来るかは分からないが、この状況を好転させることが出来る仲間が到着してくれるとライアットは確信している。


 そしてその思いが叶えられるように向かってくる気配が一つ。


「来たかッ!」


 ライアットは視線を魔族コボルトから逸らさず駆けつけた人物に声を飛ばす。


「早速だが奥の兵士達がバットの毒にかかっている! 種類は多様だが治癒を頼む!」


「成る程っ、これは、飛ばしてきて正解でしたね!」


 息を切らせて答えるのはコーラル。

しかし状況を即座に理解し、掛けていたフィジカルエンチャントを解き、呪文を唱える用意を進めていく。


「!? エルフノ聖職者!」


「おっと! 悪いが向かわせる訳にはいかんな。お前はここで俺の相手をしてもらおうか!」


 先程とは逆に今度はライアットが魔族コボルトを抑える。

魔族コボルトは歯噛みをしながらも残っていた配下のコボルトにコーラルを止めるように吠える。


「させるかよおォッ!」


「止めろ止めろォ! 絶対に通すなあ!」


 それを防ぐは毒に掛かっていない兵士達。

動きを確実に止める為にほぼ体当たりに近い格好でコボルトにぶつかっていく。


「どうか仲間を頼みます!」


「お任せを。そちらもどうか命だけは死守してくださいね、怪我はいくらでも治療しますから!」


 走り抜け、毒で苦しむ兵士達の元へと辿り着いたコーラル。

一瞥しただけでも痛みで苦しむ者、体が痺れる者、呼吸がおかしい者など様々な状態で倒れている兵士達。


(出来るならば一人一人見定めて直したいんですが――!!)


 状況はそんな猶予を許しはしない。

ならば今とれる最善手は何かとコーラルは判断し口を開く。


「苦しいでしょうが全員もう少し近くに集まって下さい! 範囲治癒術で纏めていきます!!」


 杖を両手で握り魔力を込めて詠唱を始める。

コーラルが選択したのは一度に複数を治療する範囲魔法。

とても高度であり、扱える者も一握りしかいないソレがコーラルが切った最善手。


(完全に対応した回復術ではないから完治までには至らないがそれでも危機は脱する筈!)


 そして少しでも効力があるようにと魔力を更に更にと込めていく。


「生命を導く聖なる光よ! 病めるこの者達に安らぎを――『エクスキュアリング』!!」


 兵士達の足元に魔方陣が広がり柔らかな光を放ち始める。その光は兵士達の体を透過するほどの輝きを強めていく。

そして光で炙り出されるように兵士達の体から毒が弾き出されていった。


 毒の苦しみから解放された兵士達は力が抜けたように倒れ伏せてしまった。

状態は改善したが体力までは戻ることはないため仕方のないことだがこれで憂いは消えた。


「よし。これでこの戦い中に悪化することはないでしょう。あとは私達に任せて貴方達は身体を休ませて下さい、完治の治療は後程リフルさんがやってくれますから」


 頬を伝う汗を拭いコーラルは振り向き今度はコボルトと相対する。

危機的状況は脱したが、根本的に治療を行う為には戦闘を終わらすのが絶対だ。


「結構魔力を消費しましたが――うん、まだいけますね。なら、一気にいくとしましょうか!」


 魔族コボルトはライアットが抑えている。宙を舞うバットは此方との相性の悪さを察してか迂闊に近づけないでいる。

ならこの好機をみすみす逃すこともないとコーラルは杖先をコボルトへと向ける。


「生命を導く聖なる光よ、その閃光で敵を貫け――『ホーリーレイ』!」


 放たれる閃光は兵士の間を縫って相対していたコボルトを貫く。

対峙していたコボルトの残り総数六、その全てをコーラルは貫いた。


「――――ッ、アア……!?」


 コボルト達はそれぞれうめき声を最期に地に伏せ絶えていく。

これで後は魔族コボルトとバットを残すのみとなった。


「これで形勢は完全に此方のものだな――ハアッ!」


 配下のコボルトがやられた際に魔族コボルトに動揺が走ったのを見逃さなかったライアットは一息に剣を振り切った。

意識を逸らした相手に押し負けるライアットではなく、振り抜いた衝撃で魔族コボルトは吹き飛ばされ地面を二三度転がっていった。


 魔族コボルトは力負けし吹き飛ばされ、配下のコボルトは全滅。同胞のバットも少なからず討たれた事にリーダー格のバットは動揺し、ただただ宙の一点で制止している。


「ふぅ。駆けつけた時はどうなるものかと思いましたが、なんとかなりそうですかね」


「それについては感謝する、しかしまだ終わった訳ではない。相手を全滅させるまで力を貸して貰うぞ」


「勿論ですとも」


 漸く優位に立てても驕ることも弛むことも二人はない。

それぞれの得物を構え、仕掛けに入るタイミングを伺う。


 そんな中、四つん這いの状態で止まっていた魔族コボルトに動きがある。

ワナワナと身体を震わせると急に立ち上がり空に向けて吠えた。


 何故だ、なぜだ、ナゼダ!

吸血鬼の配下に下り漸くここまで力を付けたのにこんなところで終わってしまうのか!?

嫌だ、いやだ! イヤダ!!

ならばせめて目の前の者達を屠り同胞の手向けにしてやる。


 魔族コボルトは憤怒に染まり、感情そのままに叫んだ。


「バットヨオッ! 俺ノ身体ヲクレテヤル! 力ヲォッ、寄越セエッ!!」


 その言葉の意味をいち早く理解したのはリーダー格のバットだ。

ライアットとコーラルが次に理解し、阻止しようと動くよりも早く魔族コボルトの元へと飛び、その首輪に噛みついた。


「間に合わないっ!?」


「いやっ、今ならまだ軽度で済むはず――っ!?」


 引き剥がそうと駆け出す二人を残りのバットが邪魔をする。

その間にもリーダー格のバットは魔族コボルトの首筋から何かを注入していく。

コーラルとライアットがバット達を倒しきると同時に、噛み付いていたバットも力尽きるように地面に落ちていった。


「間に合いませんでしたか……。あの様子、凶化、ですよね」


 視線の先の魔族コボルトは身体をビクビクと痙攣させると全身の血管が浮かび上がり脈動を始める。

それが数秒続き、収まると辺りを急に静けさが襲う。

見るからに無防備な魔族コボルト。しかし漂う圧が踏み出す足を制する。


 次の瞬間。魔族コボルトの瞳が真っ赤に染まり、狂ったように叫んだ。


「―――――!!!!」


 その声に先程まであった知性はもうない。

リーダー格のバットが己の命を使って打ち込んだのは生物の知性を奪う代わりに力を与える凶化の毒。

それにより魔族コボルトの知性は魔物の時より下回り、その力は魔族のそれを上回る。


「己を捨ててでも俺達を討ちに来るか」


「あの状態だと退くことはもとより、防ぐ行動も殆ど取らなくなると聞きます。どう向かいます?」


 問いかけるコーラルの言葉にライアットは毅然と返す。


「迷わず向かってくるなら好都合。真正面から迎え撃つ!」


 剣を構えフィジカルエンチャントを掛ける。纏う魔力に惹かれるように魔族コボルトはライアットに狙いを定めて一直線に掛ける。

知性の低下により大鉈を握り振るう事すら出来ない。だがその引き換えに肥大した腕と更に鋭くなった爪の攻撃は凶悪さを増していた。


 両者の間合いは瞬く間に無くなり既に間合いの内側。

魔族コボルトは右腕を突き出しライアットの胸を狙う。

対するライアットは左足を引き、身体を半身にするようにして攻撃を避けると同時に振り上げた剣を下ろして右腕を切り飛ばす。


「――――!!」


 片腕を失くしても魔族コボルトは止まらない。最早痛覚すら持ち合わせていないように身体を捻ると残った左腕でライアットを攻撃する。


「力だけの攻撃では俺は討ち取れんよ」


 ライアットはそれを盾で受ける。強化された一撃は受け止めてなお衝撃が襲うが、それを歯を食い縛り押し止める。

そして今度は剣を下段に横一線で振り抜き片足を切り飛ばした。


「――――!!」


 足を失い、地べたに這いつくばっても魔族コボルトはライアットを仕留めんと踠く。

その動きを止めようとライアットは剣を魔族コボルトの胸に突き刺し地面に縫い付ける。


 皮肉なことに知性と引き換えに手に入れた力では、ライアットの積み上げてきた経験には通用しない形となった。


「やはり、これでも死なんか」


 胸を剣で貫かれてもなお魔族コボルトは生きている。

数少ない凶化の報告にあった死ににくさが見事に当てはまる。

だからこそ対処も心得ている。


「コーラル」


「お任せを」


 コーラルは杖先を魔族コボルトへと向ける。

吸血鬼やバット達等の一部の魔物は光属性に弱い。

だからこそ吸血鬼クルースは自身にとって天敵に当たるコーラルとリフルを引き離すような手段を取った。


「生命を導く聖なる光よ、その閃光で我が敵を払いたまえ――『ディバインレイ』」


 光球が魔族コボルトの上へと向かうとそこを起点に光の柱が作り出された。

柱は魔族コボルトを覆うとその身体を浄化するように灼いていく。

声にならない悲鳴を上げる魔族コボルト。そしてその肉体は光の柱が収束していくにともない塵へと還っていき、柱の消滅と共に跡形もなくなっていった。


 サカリアの町を戦場とした戦いは、決して少なくない犠牲を払いながらもライアット達が勝利を納めた。

一息つくのもつかの間、気持ちは自分達よりも熾烈な戦いをしている仲間達へと向けられる。


 その瞬間、採掘場の方向から轟音を響かせ爆発が起こった。

読了ありがとうございます。

昨年来の投稿から間が空きましたがなんとか投稿出来ました。

安定した投稿が出来るまでまだ暫く掛かるかもしれませんが、出来るだけしていけるようにはしていきたいと思ってますので気楽に待っていただけたら幸いです。

遅筆ですが少しずつ進めていきたいと思ってますので、どうか今年も宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ