表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/24

男子って損?

「きゃあ!」

「おっ、ピンク。かわいい」

もう、今朝もあいつにスカートをめくられた。

ダメだ追いつけない。

     挿絵(By みてみん)


校門につくと、ヤバイ服装チェックだ。

「そこの男子、スカート短かすぎ!」

ボクは折り込んだスカートを慌てて戻す。膝下スカートなんて格好悪いな。

昇降口で、スカートの後ろを押さえながらしゃがむ。膝下スカートだと、こういう時不便。気をつけてないと裾が地べたについてしまう。

これって、見てる分には男の子らしいおしとやかな仕草だけど、やってる方は面倒くさい。

「ガタン」

ボクの下駄箱の列の一番上の段が勢いよく開く。あいつだ。もう、乱暴なんだから、靴の砂が掛かるじゃない。下駄箱は上三段が女子用で、下三段が男子用だから、気をつけてないと、砂がかかることがある。

「男子ってトロいなあ。避ければいいだけじゃん」

もう、酷い。


キーンコーンカーンコーン

ヤバイ、遅刻する。

いつの間にかあいつは消えている。ボクも急がなくっちゃ。

「こら、廊下を走るな!男の子がはしたない」

「は~い、すみませ~ん」

身嗜みとか行儀作法とか、男子にばかり厳しいんだから。

教室に入ると、もう出席を取ってる。大丈夫、まだ女子の番だ。

女男別名簿だから、女子全員の後、男子が呼ばれる。こういう時、男子って得かも。


最近は、この男女逆の世界にもかなり慣れてきた。

セーラー服やブルマ、スクール水着だってもう平気だし、男子トイレが赤いスカートマークでピンク色のタイルで個室のみなのも、今では落ち着く。でも、女子優先なことが多すぎ。

出席番号は女子が先で男子が後だし、性別欄は上段は「1.女」で、下段が「2.男」だし、下駄箱やロッカーも上段は女子で、下段が男子だったりして、ちょっと屈辱感を感じる。男子って損だ!

でも、男子に対する配慮もある。更衣室は男子のみだし、体育の運動量は女子よりかなり少ない。頭髪検査は女子は長髪色染禁止、男子は長髪可色染禁止だけど、男子の色染めは、実際には見逃される。体罰も女子にはあるが、男子にはない。あれっ?男子の方が得な事って多いのかも。

     挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ