表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/84

王族との取引


 スイアは30代の男で、理知的な顔をしていた。話し合いに応じるタイプだろう。


 隼人はスイアに言った。

「ヤミ金ギルドのマスターである沢崎隼人だ」

 相手は目上であり、王族だ。が、隼人はあえて敬語を使わないことにした。そっちのほうがヤミ金ギルドらしいのではないか。


 スイアは隼人を見ると、言った。

「セーラを無事に送り届けてくれたことには、感謝しよう」


 行き違いがあるようだ、と隼人は思った。

「残念だが、セーラは連れて帰る。〈大王宮〉はセーラにとって安全ではないし、セーラは大切な仲間なのだから」


 スイアの口調が鋭くなった。

「王族をギルド員にするとは、前代未聞だ」


 セーラを、ヤミ金ギルドの一員にする、という考えはなかった。セーラに、ヤミ金の仕事などはさせられない、というのが一番にあったからだ。だが、ギルド員として名前を貸してもらえるだけでも、ヤミ金ギルドの強力な後ろ盾になるか。


 だが、それは宰相ビルドと王位継承権第2位(グルを消した今では)トルネを片付けてからだ。それまではセーラがヤミ金ギルドにいることは、隠しておかねば。


「セーラがどこの組織に所属するかは、彼女が決めることだ」


 スイアはうなずいた。

「そうかもしれないな」


 思っていた以上に、話がわかる男のようだ。


「スイア、あなたは現在、王位継承権第1位の身だ。王の身になにかあれば、あなたが王になる。これも王位継承権第1位のグルが、第3位のトルネに殺されたからだ」


「正々堂々とした決闘で、な」


「それが違う。あの決闘は罠だった。宰相ビルドが、グルを後ろから攻撃した。グルは背中に致命傷を負っていただろ? 2人が結託して、邪魔なグルを始末したんだ」


 スイアは動揺することなく、うなずいた。

「やはり、か。私も疑ってはいた」


 隼人は拍子抜けした。王族による王族殺しを、どうスイアに信じさせるか、隼人はずっと考えていたのだが。

 どうやら、トルネはもともと評判が悪く、宰相ビルドも陰でコソコソやっているのを気取られていたようだ。


 スイアが言った。

「貴様たちの目的はなんだ? 私に、ただで情報を与えにきたわけではないのだろう?」


「そうだ。ヤミ金ギルドがどういうものか、すでにセーラから聞いているのか?」


 スイアはうなずいた。それから、胡散臭そうな顔をした。

「カネを貸すことを専門に行うギルドらしいな。そのようなギルドに需要があるとは、にわかには信じられない」


「それがあるわけだ。おかげで、ヤミ金ギルドはすぐにでも上位ギルドとなることができる。だが、それを面白く思わない連中もいる」


「敵がいるわけか」


「そうだ。〈メシア〉というギルドだ。ハンター・ギルドでは最大手といえる。王国とも懇意にしているようだ。この〈メシア〉が、反ヤミ金ギルドの同盟を作った」


 スイアにはトルネという敵がいるし、ヤミ金ギルドには〈メシア〉がいる。権力を得ると、敵は増えるようだ。


「ヤミ金ギルドは、〈メシア〉を潰したい。〈メシア〉を潰せば、同盟は崩れるだろう」


「ギルド同士で戦争を起こすのか?」


「いいや、戦争する必要はない。おれが〈メシア〉のギルド・マスターを殺す。それで済む」


 スイアは納得した様子でうなずいた。

「〈メシア〉を潰す許可を得にきたのだな」


「〈メシア〉は王国と懇意だからな。〈メシア〉を潰すことで王国を敵に回したくはない」


 いまはまだ、と隼人は内心で付け足した。


 スイアは顎に手を置き、考え出した。ふと隼人は、これからスイアがなにを言うのか、察しがついた。それは隼人にとっても好都合な話だ。


 やがて、スイアが言った。

「〈メシア〉を潰すことを許可しよう。だが、交換条件がある。トルネとビルドを始末してくれ」


「殺しは、暗殺ギルドの仕事だが?」


 スイアは笑った。

「かまわない。王位継承権第1位からの特例だ」


 隼人も笑った。

「わかった。こちらも、トルネとビルドには消えてもらいたいと思っていたところだ」

 

 トルネとビルドはこの時点では殺せないと思っていたが。スイアからの依頼となれば、話は別だ。心置きなく殺せる。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ