表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/84

転移したらギルド・マスター

 目覚めると、隼人は固い床の上に寝ていた。

 起き上がって周りを見てみるも、暗くてなにも見えない。停電でもあったのか。明かりがないのは不便だ。


 そう考えると、前方にいきなり文字が浮かんだ。その文字は、象形文字のようで読めたものではなかった。それにしても、空中に浮き出るとはホログラムの一種だろうか。

 やがて隼人は、その文字が空中に浮き出ているのではなく、自分の視界の中にあるのだ、と気付いた。そのことを認識したとたん、なぜか象形文字が読めた。

 その象形文字を口に出してみる。

 とたん、あたりが光に満ちた。


 いまのは魔法詠唱だったのか。

 隼人が『明かりが欲しい』と考えたため、明かりをもたらす魔法が検索された。すると魔法発動に必要な呪文が、視界に現われたのだ。

 そして隼人はその呪文を読み上げることで、光の魔法を発動した。


 視界の文字が切り替えられて、MPという項目が出た。

 MPの隣には∞とある。

 隼人は考えた。仮にMPを∞設定にしていなかったら、いまの光の魔法で、いくらか消費されたのだろう。


 しかし、なぜおれは、この非現実的な事態がすんなりと受け入れられるのか? 

 隼人はそのことを不思議には思った。だが追求しないことにした。

 それより、思いがけず魔法を使ってしまった感動のほうが大きい。


 隼人は、魔法によって明かりのともった室内を、あらためて見回した。

 予想はできたが、自室ではなかった。十畳ほどの広さで、天井も高い。家具などはなく、がらんとしている。

 天井や床や壁は、青白い金属でできていた。叩いてみると、コンコンという音がした。ほかに目につくのは、ドアのようなものだ。ただし取っ手がないので、どう開けたものか考えさせられる。


 隼人がドアを見ていると、いきなりドアが消失した。

 そして、少女が現われた。

 少女は16歳くらいの年齢で、空色の髪を腰まで伸ばしている。エメラルドグリーンの瞳、雪のような肌に、端麗な顔立ち。

 文句なしの美少女だ。


 5分前までの隼人だったら、こんな美少女を前にしたら、緊張してまともに会話もできなかっただろう。

だが、ふしぎといまの隼人は、緊張することもなく、堂々と構えていられた。


 少女は軽装鎧を着ていた。露出は多く、へそがまるだしだ。腰には剣を下げていた。RPGに出てくる女剣士、というところか。

 魔法を使ったばかりなので、隼人はとくに驚かなかった。


 少女が言った。

「ようこそ、アルギナへ。わたしはサブ・マスターのライラ・ルクスタよ。ライラと呼んでくれていいわ」


 隼人は一考した。アルギナとはこの世界の名称か。おれは、このアルギナという世界に転移してしまったようだ。おかげで借金を返さなくて済む。

 ところで、ライラは異世界(アルギナ)の言語で話した。だが隼人には、日本語のように理解できた。


「おれは沢崎隼人だ。隼人と呼んでくれ」

 隼人は自然と、この世界の言語を使っていた。


「よろしく、ハヤト」


 隼人は、ドアがなぜ消えたのか尋ねるべきか、考えた。無知をさらすのは考えものか? だが、どうせ自分はアルギナについて、なにも知らないのだ。

 ライラという少女が何者かはわからない。だが、彼女かにいろいろと教わったほうが良い。

 少なくともライラは信用できる。アルギナに転移してから、隼人の神経は研ぎ澄まされていた。

 そのため、直感というものが良く働くようだ。

 ライラは味方だ。


「いま、そこのドアが消えたんだが」

 見ると、消えたドアが復活している。

「さらに復活したんだが。なぜだろう?」


 ライラはドアを見やって、微笑んだ。だからといって、隼人の無知をバカにしているわけではないようだ。

「『魔法扉』だからよ。ここのギルドに所属している者だけを通すの。よそのギルド員は通さないわ」


「君には正直に話すが、おれはどうやら別の世界から転移してきたようだ」


「知っているわ。ただし、他の人たちには隠していたほうがいいわね。弱味になるかもしれないし」


 ライラが知っている分には、弱味にはならないか。隼人はそう結論した。


「どうして、おれが転移したと知っているんだ? そうか、他にも転移してきた者はたくさんいるんだな?」


「どうかしらね。滅多にないことだと思うけれど。ただ、転移してきた人たちは、きっとそのことを隠し通すでしょ。だから正しい統計は取れないわね」


隼人はうなずいた。自分もまた隠し通すわけだから。


「君だけが知っているのは、どうしてだ?」


「それはご神託があったからよ。異世界から新たなギルド・マスターが来る、とね」

 ライラはニッコリ笑った。

「期待しているわよ、ギルド・マスター」


 先ほどライラは自分のことを『サブ・マスター』と言っていた。


「すると、君はおれの副官みたいなものか」


「そういうことになるわね」

 

 隼人の直感が、自分は優秀な副官を持った、と教えてくれた。

「ところで、聞いていいか?」


「いいわよ」


「おれはなんのギルドのマスターになったんだ?」


 ライラは訝しげな顔をした。

「変ね。ギルド・マスターが、自分が創設したギルドのことを知らないなんて」

 それから心配そうな顔をする。

「異世界転移のとき、記憶障害を起こしたのかしら?」


「いや、大丈夫だ。心配しないでくれ。念のため、君の口から聞いておきたかっただけだ」


 隼人は考えた。自ら設定したステータス画面。すべてがあの通りだとすると、おれのギルドというのは──。


ライラが答えた。

「ヤミ金ギルド、というものよ」


「やはり、か」


「ところでハヤト。ヤミ金とは、なんなの?」


 隼人はアルギナについて、1つ知った。

 アルギナには、ヤミ金というものはないようだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ