表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/39

幕間 鏡面世界のobserver 其の肆

観測者の憂いと希望。

次章、終章開幕。


*2*

 

「遂にやったね!」


「遂にやっちゃったね!」


「「調整(レギュレーション)!!! 」」


 双子の天使はくるくる回る。

 今日の姿はメイド服。

 オールドタイプのメイド服に足を引っ掛けそうになりながらもくるくると綺麗に二人は三回転。


 その部屋の主人は巻きつけられた自分を見て、ため息をつく。


 イレギュラーばかりのゲームにうんざりするも、このゲームに僅かの希望も抱いていた。


 二つの反する気持ちを抑え様と目の前の舎人子(トネリコ)に視線を寄越すも、それもまた気持ちを抑えるには向いていなかった。


 再びため息を吐きながら、ユグドラは思考する。

 そして、眠る舎人子(トネリコ)に話しかけた。

 

「俺という器に注がれた半分の狂気。舎人子(トネリコ)、俺はお前を常に見てきた。いや、かつては動かしていた。お前は俺で、俺はお前。故の、奴隷。俺とお前は時の奴隷であり、運命の奴隷だ。まぁ、そのはずだったんだが、お前の器が俺で満たされる前にあの男がお前と接触し、お前の半分を狂気が満たした。俺が干渉できるのはこのディヴィジョン開催中だけであり、その期間以外は俺がお前という器を完成するための期間だったんだがな。3000回目だから、初期と同じ状況と条件でゲームを作った。それなのに起きた事はイレギュラーばかり。ゲームまでのシナリオすら捻じ曲がり、捻くれ、歪曲された。だが、これなら有紗(アリサ)を救えるかもしれない。それなら、それでいいんじゃないか?なぁ、舎人子(トネリコ)、お前ならどうする?自分が本当に自分であるとするならば、お前は最後に何を選ぶ?どういう選択をする? 」


 答えぬそれに向けるモノは期待と不安。

 狂狂、空空。

 終幕前の一廻転。


 終わりは目前。

 ゲームの勝者は誰になる?


感想、レビューいつもありがとうございます!

嬉しくて狂喜乱舞です!

続きが気になると思っていただけましたら、ブックマークや評価をぜひお願いします!

評価はこのページの下側にある【☆☆☆☆☆】をタップすればできます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ