表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

世界がさざれて再び巌となりて

作者: 依田cyber良治

遠い未来の話。

人類は古代史において大変な疫病が蔓延し、国交を断絶し人と物の行き来さえ途絶えた。


遠い遠い未来の話。

人類は古代史を神話と捉えて再び世界は繋がりつつあった。忌避されていたインターネット接続網も再建された。


遠い遠い未来の話。

世界中の各地で少女の銅像が数多く発見される。考古学者はこれを友好的な文化の交流の証だと論じた。


彼らにとって。

遠い遠い過去の話。

その銅像は慰安婦像と呼ばれ論議を醸した事などは誰もがその答えを導けずに。


その少女の銅像は友好的な平和の象徴となった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ