表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/12

第8話 決戦はウサギ小屋!~女王様のひみつ~

 決戦の日は来た。

 舞台は、我らが司令部、ウサギ小屋。西日が差し込み、干し草の匂いがふんわりと漂う、なんとも牧歌的な決戦場である。

 作戦名は「女王様、こんにちは作戦」。そのまんまにも程がある。考案者はもちろん私だ。


「いい? 今日の私たちは、いわば舞台装置。照明、音響、背景よ」

 作戦開始前、ユウは腕を組んで、演出家みたいに言った。

「私たちは何もしない。ただ、主役である女王様が、最高の演技(つまりは自滅)ができるように、舞台を整えるだけ」

「舞台装置って……。ちなみに私の役どころは?」

「カスミは、主役につっかかる、やかましい通行人Aね」

「扱いがひどくない!?」


 私とサキは、それぞれの持ち場についた。私は掃除用具が立てかけてある壁の陰、サキは積まれた干し草の山の後ろ。心臓の音が、ウサギの足音よりもうるさいくらい、ドキドキと鳴っていた。


 カラン、と乾いた音がして、ウサギ小屋の扉が開いた。

 女王様、ミキのご登場だ。

 でも、その様子は、いつものキラキラした彼女とは全然違った。取り巻きは一人もおらず、ブランド物のハンカチで鼻を押さえ、「……くっさ」と、心の底から嫌そうな声を漏らしている。

 あ、この人、本気でここが嫌なんだな。


 ミキは、金網の向こうにいるウサギたちを、汚いものでも見るような目で見ている。そして、餌やりの時間だというのに、中に入るのも嫌なのか、餌のペレットを数粒、金網の隙間からポイポイと投げ入れただけ。

 ウサギたちも、そんな投げやりな餌やりには不満なのか、一匹も寄ってこない。


 ――今だ!


「あれー? ミキじゃーん! ちゃんとお仕事してて、えらいねー!」

 私は、自分でもびっくりするくらい、白々しい声で登場した。やかましい通行人A、カスミである。

「……天野さん。何よ」

 ミキは、あからさまに不機嫌な顔で私を睨む。

「いやー、感心しちゃって! ミキって、虫とか土とか、ぜーんぶ苦手だと思ってたからさ。なんでまた、よりによって生き物係になんてなったの?」

 私は、わざとらしく首を傾げた。

「あ、もしかして……。中学部の、五十嵐先輩のためだったりして!」


 その瞬間、ミキの肩が、ぴくりと震えた。図星だ。

「先輩、動物好きなんだってねー! 好きな人のために苦手なことも頑張るなんて、健気じゃーん!」

「なっ……! あんたに関係ないでしょ!」

 ミキの顔が、じわじわと赤く染まっていく。


 女王様の表情がこわばった、その完璧なタイミングで、第二の矢が放たれた。

「こんにちは、ミキさん」

 いつの間に現れたのか、ユウが、腕にウサギのシロちゃんをふんわりと抱いて立っていた。その登場の仕方は、もはや仙人の域である。


「この子、あなたのこと、怖がってるみたい」

 ユウは、シロちゃんの背中を優しく撫でながら、静かに言った。

「あなたの心が、ささくれ立っているから。ウサギは、そういうのに敏感だからね」

 すると、どうだろう。

 シロちゃんは、まるでユウの言葉がわかったかのように、ミキの方をちらりと見ると、ぷいっ!と勢いよく顔をそむけたのだ。その見事なまでの塩対応! 名優か、お前は!


「な、なによそのウサギ! 生意気ね!」

 ミキが、普段の彼女からは考えられない、感情むき出しの声を上げた。完璧な仮面に、明らかにヒビが入った音。


 そして、そのヒビに、最後の一撃を打ち込む時が来た。

 干し草の山の陰から、最後の刺客、サキが姿を現した。

「……ミキちゃん」

 サキの声は震えていた。でも、その瞳は、まっすぐにミキを見つめていた。

「私も、五十嵐先輩のこと、素敵だなって思う。だから、ミキちゃんが先輩に良く見られたくて、苦手な係を頑張ってるの、わかるよ。でも……!」

 サキは、一度ぐっと唇を噛み、ありったけの勇気を振り絞って叫んだ。

「でも、好きな人のために、誰かを傷つけていい理由には、絶対にならないよ!」


 それは、いじめに加担してしまったサキ自身の、魂からの叫びだった。


 カスミの直球。ユウの揺さぶり。そして、サキの勇気。

 三方向からの集中砲火に、ミキの鉄壁の仮面は、ついに、ガラガラと音を立てて砕け散った。


「うるさい! うるさいうるさいうるさいっ!」

 ミキは、耳を塞いで、わめき散らした。

「あんたたちなんかに、私の気持ちがわかってたまるもんですか!」

 その顔はもう、クラスを支配する女王様じゃない。恋に悩み、プライドが傷つき、どうしていいかわからなくなった、ただの小学六年生の女の子の顔だった。

 ミキは、私たちに背を向けると、そのままウサギ小屋から逃げ出してしまった。


 後に残されたのは、私たち三人。

 私とサキは、顔を見合わせて、へなへなと地面に座り込んだ。

「……やった、のかな?」

「……うん、やった、みたい」


 すると、ユウが、夕焼けに染まる空を見上げながら、静かに呟いた。

「第一幕は、終わり、かな」

 その言葉に、私たちは「これで一件落着だー!」と喜ぼうとした。だが、ユウは不吉な一言を付け加えるのを忘れなかった。


「でも、本当に怖いのは、砕け散った女王様のプライドが、これからどんな『呪い』に変わるか、だからね」


 ……え。

 まだ、続き、あるの?

 私たちの戦いは、まだ終わっていなかったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ