表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/12

第4話 呪い屋は手紙がお好き?

「……え、手紙?」

 私の口から、間の抜けた声が出た。

 ウサギ小屋の前。夕暮れの空。無表情の美少女と、もふもふのウサギたち。そして私の手には、一枚のファンシーな花柄の便箋。

 この状況、どう考えたってシュールすぎる。


「ちょ、ちょ、ちょっと待ってユウ! 私たちは今、悪のいじめっ子を懲らしめる話をしてたんじゃなかったの!? なんでそこでラブレターみたいなのが出てくるわけ!?」

「ラブレターじゃない。ただの、言葉の入れ物」

 ユウはこともなげに言って、ウサギの頭を撫でている。その指使い、やけに手慣れているな、おい。


「言葉の入れ物って……何それポエム!? いいから早く呪ってよ! サキがマイにしたことを考えたら、便箋なんかじゃなくて藁人形が妥当でしょ、藁人形が!」

 私が一人で熱くなっていると、ユウはすっとウサギから顔を上げた。

 その黒い瞳が、まっすぐに私を射抜く。夕日のせいで、いつもより少しだけ、寂しそうな色に見えた。


「カスミ。一番強力な呪いはね、人の口から生まれる『悪口』や『嘘』なんだよ」

「……え?」

「たくさんの人が、目に見えないその呪いで傷ついてる。でもね」

 ユウは続けた。

「一番強力な『癒し』だって、同じ場所から生まれる。使い方を間違えなければ、言葉は薬にもなる」


 呪い屋なのに、呪い以外の方法を信じている?

 そのまっすぐな目に、私は何も言い返せなくなった。なんだか、ユウがすごく年上の、賢者か何かに見えてくる。いやいや、相手は同い年の転校生だ。しっかりしろ私!


「……呪いは、いつでも使える最終手段。だから、その前に試したいの」

 そう呟くユウの横顔は、やっぱり少しだけ悲しそうで、私は「わかった」としか言えなかった。

 まったく、この呪い屋には敵わない。


 その日の夜。私は自分の部屋で、例の花柄便箋とにらめっこしていた。

(書くって言ったって、何を書けばいいのよ……)

 ペンを握りしめる。

 『佐伯サキさんへ。いじめは最低です。今すぐマイに謝りなさい!』

 ……だめだ。これじゃただの説教だ。ユウの言う「薬」どころか、ただの「毒」だ。


 『あなたの気持ち、わかるよ。嫉妬しちゃうこと、あるよね』

 ……これも違う! なんで私が犯人に寄り添わなきゃいけないんだ!


「ああもう、わかんない!」

 頭をかきむしったその時、ふと、ユウの言葉が頭をよぎった。

 ――『言葉は、相手の心に「隙間」を作ることができる。その隙間に、光が差すこともある』

 光……。サキの「光」の部分か。


 私は、昼間に見た光景を思い出した。コンクールのポスターを、悔しそうに、でもどこか憧れるように見つめていたサキの横顔。

 そうだ。サキだって、ただのいじめっ子じゃない。絵が好きで、一生懸命で、でも、うまくいかなくて……。

 私はペンを握り直し、一文字ずつ、丁寧に書き始めた。


 翌朝。

 誰もいない教室で、私は心臓をバクバクさせながら、そっとサキの机の引き出しに手紙を入れた。まるで時限爆弾でも仕掛けるテロリストの気分だ。

 自分の席に戻り、本を読むフリをしながら横目でサキをうかがう。


 サキが教室に入ってきた。自分の机に手紙があるのに気づき、怪訝そうな顔をする。

 周りをキョロキョロと見回してから、こわごわと封を開けた。

 私の心臓が、ドクン、と大きく跳ねる。

 手紙を読んだサキの顔が、みるみる変わっていった。

 驚き、困惑、そして――ほんの一瞬だけど、固く閉ざされていた表情が、ふっと和らいだように見えた。

 サキは、その手紙を、大事そうにカバンにしまった。


 放課後。ウサギ小屋(最近ここが拠点になりつつある)でユウに報告する。

「手紙、渡したよ。一応、読んでくれたみたいだけど……。正直、これで何かが変わるとは思えないな」

「種は、蒔かれた」

 ユウは、ウサギ用のキャベツをちぎりながら、ポツリと言った。

「あとは、その種が芽を出すのを待つか、それとも……」

 そこで言葉を切ると、ユウは真顔で私に向き直った。

「念のため、呪いの準備は進めておく」

「やっぱり呪う気満々なんじゃん!」

 思わずツッコんでしまった。まったく、この子の考えてることは、さっぱりわからない。


 その時だった。

 ユウがふと、校舎の方を見て、ぴくりと眉をひそめた。

「……嫌な『気』がする」

 ユウの視線の先には、サキがいた。でも、一人じゃない。クラスのリーダー格のミキちゃんたちに、囲まれている。ミキたちは笑っているけど、なんだかその笑い方が、意地悪く見えた。


「佐伯さん、なんか手紙もらってたよね? 誰からー?」

「べ、別に……」

「ふーん? カスミとかと最近仲良いみたいじゃん。あんな地味な子と?」


 ミキたちの言葉が、チクチクとサキに突き刺さっているのが、遠くからでもわかった。

 サキは、俯いて何も言えない。


 私は気づいた。

 サキは、ただマイに嫉妬していただけじゃない。もしかしたら、ミキたちに逆らえなくて、いじめに加わっていた……?


 ユウが、静かに呟いた。

「影の裏には、もっと大きな影が隠れていることがある。……どうやら、本当の呪いの相手は、一人じゃないみたいだね」


 その言葉に、私はゴクリと息をのんだ。

 事件は、まだ始まったばかりだったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ