表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

言葉を重ねるしかないんだ(一日一詩(あくまで目標)

はかなくも、あたらしくも

作者: ふにゃこ(水上える)

それは確かに新しい朝だった


雲はいつも翼のようだった

だから大気は鳥だった

光は魚のようにきらきら泳いでいた


世界のあらゆるものが美しかった

咲き誇る花の名前を知らないことに涙した

世界は輝くもので満たされていて

見渡す限り、ただ見渡す限り

それは溢れ続けていてずっと続くのだった

だから私はここに種をまく


電柱は雑木林のようで

電線は木々の梢のようだった

そして雲は翼のようだった

やはり大気は鳥だった

あらゆる波が私を震わせていて

黄色い花は灯りだった

青い花は舞う蝶だった

だから私はここに種をまく


そびえ立つ石と鉄の城

窓の鉄格子

胸いっぱいに満ちる灰

鮮やかな棘の道

粉だらけの町並み

低く重い雲は羽毛のようだった


その日私は夕日を直視した

すべてが残像にかき消されるのだろうと思った


不安定な傾きこそが

私がそこにいるということだった


眩しさは痛みであった

感覚は思考であった

彼方はここであった

ここは彼方であった

接続は無限であった

積み重ねは永遠であった

雲は翼であった

大気は鳥であった

光は魚であった

空間はすべて満たされていて

すべてが完璧だった


だから私はここに種をまく

逃げてしまった尻尾もきっとそれを望んでいる


そしてまた新しい朝が来れども、来れども

何かを得るたび何かを失くすたび

すり減って摩耗してすり切れて崩れ落ちて


切断されてしまったいまでも

孤立した神経接続と電気信号も


この崩れ落ちていく世界で

取れてしまった私の頭もきっとそれを望んでいる

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ