表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

【序章】誕生

 美華と千恵子がもう帰ってきた。

早っ!!

俺は玄関に行き、鍵を開けた。外はもう真っ暗だった。

「ありがと」と言った美華の顔は無表情だった。

「何でこんなに、はええん?」

「何でも」

あいかわらず美華は無表情のままだ。

この一貫した態度は、怠惰な感情から来るものではなく、話し掛けてくるなという意思を明確に示しているのだと思う。

俺の横を美華は無表情のまま通り過ぎて行く。その先には、問題の飴のいるダイニングがある。

俺は美華の反応を見に、後をついていった。

さて、どんな顔をするんかな。

ダイニングに入ると、美華はさっそく問題の飴を発見したようだ。

「うわ、最悪! 何しい飴、裸のまま机の上置いとんよ!」

と言ってやっと表情を変えた、呆れ顔だった。でもそれだけだった。

拍子抜けな反応も仕方がない。何しろ飴はピクリとも動いていないのだから。

飛べっ!美華の額めがけて行くんだ。飛ばない飴は、ただの飴だ。

だが俺の願いも虚しく、ただの飴のまま、変わってはくれない。

「なんしょん? 早く片付けねーや」


〈ガチャ〉


やっと駐車を終えた千恵子が玄関の扉を開けた。それを合図に、俺は慌てて飴を持って二階に退散した。



 下からの賑やかな笑い声が二階の寝室まで聞こえてくる。俺の心は一メートル先も見えない霧が覆っていた。

「おいぃぃ、飴玉〜〜ン」

のび太口調で言ってみた。

「誰が飴玉ンじゃ!」

「ゴーギャン!!」

俺のうめき声が響く。

紅の飴は、再び額にクリーンヒットしていた。

ああ、俺の意識が遠退いていく。

目の前に広がる、一面のお花畑。この花はヒマワリ。よし! ヒマワリの絵を書こう。あれっ? これってゴーギャンじゃねえな。



 現実に戻ってきた俺は、飴玉ンとようやくまともな会話をした。

「飴玉ンは、何者?あっ、間違えた何物?」

「お主、飴玉ンで定着させる気か」

「話が進まんけん、揚げ足を取らずに、早く質問に答えて」

「生意気言いおってからに、まあよいわ。ワシは悪を倒してくれる人を探しておるのじゃ。言うなれば、正義の使者じゃ」

「ふーん」

「お主、驚かぬのか」

飴玉ンは不満そうな顔をした。

「まあ、動く飴がおるって事自体おかしいけん、それにもうリアクションすんのしんどいし」

「やる気出さぬか!」

「次からちゃんとします」

心にも思ってないが、それを聞いた飴玉ンは大きくゆっくりと頷いた。

「でも、なんで俺のレジ袋に?」

「え? それはえーと、あっ!あれだ。お主が悪を倒すのに適任だと思ったからじゃよ」

明らかに嘘だと分かった。

「どうせ、スーパーにいた少年にでも捕まって必死で逃げ込んだ先が、たまたま俺のレジ袋だったとか、そんなオチなんじゃろ?」

「な、何を言うんじゃ。そんなばゃけ無かろうが」

変な所で噛んだ。どうやら当たったらしい。

「なんじゃ、その顔は、疑っておるのか?」

「まっさか〜!正義の使者が嘘つく訳ないじゃろ」


ピクッ


「そんな間抜けな正義の使者、あり得んっしょ〜」


ピクッ


「いや、無い!無い!『飴玉ン』に限って」



プッチーン!



「もう許せん!ここまで侮辱されては許すわけにいかぬ」

ヤバイ!飴玉ンの顔は見えないが、殺気を肌で感じた。俺はとっさに額に手を当てた。

「こうなったら、意地でもお主を正義の使者にしてくれるわ」

次の瞬間、俺のてのひらから、飴玉ンが消えた。

「何度も同じ手を喰ブガァ!」

喉元に激痛が走った。額ではなく、口の中に来た。

「見たか!ぬわはははは」

「ギゲェグカァ!」(見えるかぁ!)

俺の口から二種類の声がする。飴玉ンは私の喉チンコにもたれて出てこない。仕方なく口に手を突っ込むと、飴玉ンは喉チンコ暖簾のれんをくぐり出した。

「どうじゃ、まいったか。今度は喉に詰まってやろうかの」

飴玉ンは脅してくる。その姿に正義の使者の面影は無く、まるで悪代官のよう。

今度からアクダマンと呼んじゃろうか。でも今は止めとこう、ていうか無理!えずいて返事すらままならんんっ。

「グォホォ、ゴォホォ、ゴッホ、ゴッホ」

ゴッホ?

ヒマワリの絵を描いた人、この人じゃ!ああぁ、スッキリーー。

脳がハッカ飴を食べた様な感覚を覚えた、と思ったら、口にいるのが実はハッカ飴玉ンだからだった。その味に、俺は妙に納得した。

「お主、自分の姿を見てみい」

飴玉ンはさっきまでとは打って変わって、嬉しそうな声だ。


「グォ? ガアアアアアアアァ!」(んん? うわああああああぁ!)


化粧台の鏡を覗くと、全身白タイツをまとい、プロレスラーが被る、真っ青なマスクをしている人が映っていた。

ちなみに、この部屋に人は、俺しかいない。覆面白タイツ男は、紛れもなく俺だった。

こんなん、ただのへ


「変態!!」


そう、変態。ってあれ?さっきの声、美華のじゃ。

扉の前では、美華が茫然と立ち尽くしていた。焦った俺は、美華に駆け寄る。


「ギョッゴォガハァ、ゴコオォランガ」(ちょっと待て、お父さんだ)


「きゃああああああぁ!」


美華は失神した。誤解をとくつもりが、逆効果だったらしい。美華にはトラウマを植え付けてしまったに違いない。

美華の悲鳴を聞いた千恵子が、階段を駆け上がってくる。すると、飴玉ンはようやく俺の口から出てきた。

「逃げるのじゃ」

「覚えとれ! クソ飴玉ン」

俺は、飴玉ンと着替えを手に二階のベランダから屋根を伝い、闇に紛れて退散した。と見せかけて実は家の裏で着替え、コンビ二へと時間を潰しに行った。

「もしもし、警察ですか?家に変態が出たんです。早く来てください。娘が襲われたんです」

この日、新たな正義の使者(?)が誕生した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ