終章 1
『さて、首尾は』
「最悪だよ。恨むぜ姉ちゃん」
『使いたければ好きにするがいい』
「今回ばっかりは、姉ちゃんの了承なんて期待してない」
『……お前、まさか』
「あたしがそんな悠長な人間だと思ってたか? 見込み違いも甚だしいぜ」
『……ふん。お前が私の言葉を待っているような妹なら、斬首刑に処していた所だ』
「負け惜しみだな?」
『さてな。好きなように取るがいい』
そう言って、電話の向こうの相手は嬉しそうな声で電話を切った。
それはつまり、あの人が安心したと言う証。あの幾年もの先を見通し、世界中の全てを見ているはずのあの人が、あたしを心配していたと言う証。
思えば、イルカが一人で今回の全ての筋書きを描いたとは思えない。
無事に解決出来る物語は、《何もかもを知っている人間》にしか作れないはずだから。
そう。これは。
イルカの事も。
水奈の事も。
あたしの事も。
そして――ユイガの事も。
全てを知っている人間が描いた、一つのストーリー。
結局あたしは、踊らされただけだったのだ。
……ああ、本当にまったくさぁ。
「ありがとうな。姉ちゃん」
 




