第8話 留学
キーン コーン カーン コーン
ライムはその音を聞いて急いで教室に向かった。
ちなみにさっきざわついていた教室は高等部で中等部までと違い、魔法科しかない。
初等部のうちに中央へ留学したラズリス姉さんだが、今は高等部1年だ。
姉さんの元クラスメイトが騒いでいたんだろう。
高等部は進級テストを乗り越えた、いわばエリート達のクラスだ。
校舎は真ん中に中庭兼グラウンドがある構造で、ラズリス姉さんがこの中庭をプールにしたという。
僕の教室は2階。すでにチャイムは鳴ってしまった。さっきまで話していたとはいえ遅刻はまずいかもなぁ。
僕は息を切らしつつ教室のドアをノックした。
「おや、遅刻ですよ?ってライム君ですか」
ルコール先生が言う。
「すみません、もう少し急げばよかったです」
父さんが来た時点で走り出していれば間に合ったのに。
あぁ、僕の無遅刻無欠席がぁ……って、もう4限が始まってるのか。
どちらにせよ皆勤賞は逃したな。とほほ……
「いえいえ、まぁ、授業が終わったら話しましょう」
「……はい」
僕が自分の席に着くと、隣の席の子が話しかけてきた。
「ルコール先生って、遅刻で呼び出す人だっけ?」
僕は適当に、虫のいどころが悪かったんじゃない?と返しておいた。
遅刻したから呼び出されるわけじゃないからね、多分。
「……って!君だれ?」
隣の子は足をパタパタさせながら不思議そうな顔でこっちを見ている。
なんか、ちびっこみたいだ……実際にちびっこのように背も小さい。
「やだなぁ、僕だよ、トルビー。女神様に記憶を消されたか?」
「っ……!」
なんだか急に頭がズキっとした。
って、そうだった。
トルビー。白髪を後ろで束ねて、赤茶色の目をしている幼馴染で親友の男の子だ。
「……帰ってきたの!?」
「そうだよ。ただいま!」
トルビーは去年、親の仕事の都合で転校したのだ。
「魔法、使えるようになった?」
トルビーが声のトーンを落として聞いてくる。ずっとこっそりやっていた魔法にの特訓に付き合ってくれていたからな。
「実は俺……なったんだよ!」
「おおっ?!やったじゃん!」
自分のことのように喜んでくれるトルビー。
盛り上がる俺たちに先生は"空気砲"をぶつけてきてこう言った。
「授業中ですよ2人とも。トルビー、あなたまで呼び出しますよ?」
トルビーは背筋をピーンと伸ばし、静かになった。
俺は呼び出されたことないけど、ルコール先生ってめっちゃ怖いのか?
キーン コーン カーン コーン
なんだかんだで無事に授業も終わり、俺は先生と中庭に向かった。
「さて、ライム。魔法を出して見てください」
その、指定しないの困るんですけど。
「何がいいですかね……」
先生は返答が予想外だったのか一瞬驚いた顔をしたが、じゃあ颯、とニヤニヤしながらいった。
先生は寡黙そうに見えていたずら好きだ。
流石にできないと思って言ったんだろう。
……じゃあやってやろう!
大きく息を吸ってから魔法を唱える。
「……"颯"!」
瞬間、俺の体は宙に浮き、視界がものすごいスピードで流れた。
勢い余って思いっきり転んだが、先生の背後に回ることができた。
先生は俺を一瞬見失い、キョロキョロしていた。
背後で擦り傷だらけになっている俺を見つけるとニコッと笑い、傷を治りしてくれた。
「まさか本当にやると思わないじゃないですか」
「そう言うと思ったので」
ふふん、してやったり。
「あ、そういえば、魔導書を見せてください」
先生にそう言われたので俺は魔導書を差し出した。
先生は表紙、1ページ目を見て驚いて、そして最後まで見て納得したような表情を浮かべると少し考え込んでからこう言った。
「魔法を使えるようになるどころではなかったんですね。……中央へ留学しなさい」
俺は予想はしていたが、その言葉が嬉しかった。二つ返事ではいと答えようとしたところ、先生はこう言った。
「……とはもう言えない」
「え?」
「私の一存でラズリスとリエルを中央へ行かせたんです。君も聞いたでしょう?その結果、2人を大変なことに巻き込んでしまいました。私は許可なら出せます。……ライム、あなたはどうしたいですか?」
俺は……
「認めてもらえたこと、そしてお気遣いいただいたこと、感謝します……」
俺がもっと魔法に詳しくなれば、兄ちゃんの手助けになれるかもしれない。
「もちろん、行かせてもらいます!」
「……大人になったな、ライム」
振り返ると父さんとラズリス姉さんがいた。父さんは続ける。
「僕からも、ありがとうございます。ルコール先生」
ルコール先生はニコニコしながら首を縦に振っている。
「いい顔になりましたね、ライム。さぁて、校長に許可書を発行してもらってくるとします」
そういうとルコール先生はパッと消えた。