エンジェルナンバー
エンジェルナンバーってご存知ですか?
ふと目にしたその数字に天使からの幸運のメッセージが込められているとか・・・
天からの啓示ですという意味合いにも取られる
よくあるのがゾロ目の数字ですね
11、111、1111とかです
その数字の並びによって掲示内容があるらしいです
たまたまふと時計を見たら11時11分だったとかご経験はあるかもしれませんが
デジタル表示の時計だからあるわけで、長針短針の時計ではありえない話です
デジタル表示が増えましたのでこれだけでも見る確率は上がりますね
それと普段の生活サイクルがありますから、デジタル表示の時計にはよく見る数字があってもおかしくないと思います
私は基本毎朝4時30分起床です
ということで、台所でお湯を沸かしたりしている都合で4時44分という数字を偶然見かけることが多いのです
毎朝同じように動いていますからね
そしてやはり自動車のナンバープレートの番号が所有者で選べるようになったことの影響は一番大きいのではないでしょうか?
ゾロ目ナンバーの車のなんと多いこと
また、考えることは同じよう方がたくさんいて、ゾロ目ナンバーは希望者が多いので抽選になることが多いようですね
「88-88」なんて、なんと競争率の高いことか・・・
その競争率の高い中を勝ち抜いて取得されたのですから、そういう意味でも運のいい有り難いエンジェルナンバープレートかもしれませんね
エンジェルナンバーをよく見かける時は運が向上しているとか言われるのですが
自動車を運転していたらしょっちゅう見かけます
これだけエンジェルナンバーが満ち溢れて走り回っている
ということはこの国はとても運が向上していると思いたいですよね
そういう風にポジティブに考えるのは大切だと思います