表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私と僕とそれと。

作者: 星野あきら

‘起きなさい、佑一…’

その声で佑一は目を覚ました。

目を開けるとそこはいつもと変わりない真っ白で無機質な天井がある。

「おはようございます!」

たくさんの人が佑一の部屋の外から挨拶しているのが聞こえた。佑一はだるい体を起こし、ゆっくり立ち上がった。

‘今朝はよく晴れているわね、気分はどう?’

佑一は朝の定期検温のために中央ホールへと重い足を引きずって行った。

「小林さん、おはようございます!」

伊藤さんはいつも真っ先に佑一に挨拶をしてくる。同室だから心を許していると思われているのかもしれない。

「伊藤さん、おはようございます。今日も元気そうですね。」

佑一は定型文を返した。

ーピピッピピッ

そんな挨拶を交わしているうちに佑一の体温計は小気味良く鳴った。

‘平熱よ、佑一。’

「川島さん、おはようございます。」

佑一が川島と呼ぶこの男は妙齢50のシルバーのショートモヒカンと髭の似合う快活な紳士である。

「小林くん、おはよう!」

朝から元気だなあ、と呑気に思ったが実を言うとこの川島という男はかなり口うるさく(いわゆるとがっている)、周りの人間から少し怖がられている節がある。もちろん本人は気付いていないが。

‘佑一、今日は大人しくしていなさい。’

部屋に戻った佑一は今朝から無視し続けている、‘マザー’に話しかけた。

「マザーが言うならそうするよ。ありがとう。」

佑一はマザーに逆らうことは絶対に有り得なかった。マザーの言う通りにしていればなんでも上手く行く、そう信じているから。佑一は今日が転機の日で台風がやってくるとは考えてもいなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ