表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

77/82

マシンカット。

「セレナ嬢ちゃん?」


「あんたが厨房に入るって話ならのめないぜ?」


「なんでよ? ジャン。まあそういう話じゃないんだけど」


「そりゃあ、あんたはドーナツを作ることもできる。なんならここにいるだれよりも、綺麗で、均一な大きさに整えたものをつくることができるだろうさ。でもな、数を作るのっていうのは重労働だ。華奢なあんたに手伝わせるのはアランだって望んでいないだろうさ。そうだろ? 兄貴」


「そうだな。俺が抜けるから嬢ちゃんを厨房に、なんて言ったらマロンにも怒られちまうよ。それに、今回の帝都行き、嬢ちゃんにも来てもらえないかっておもってる。どうだろうセレナ嬢ちゃん、何、最初のうちだけでもいいんだ。帝都に一緒に行っちゃくれないか」


 え?


 帝都に?


 ああ、でも……。


 あたしがそう躊躇っていると、アランさんが続けた。


「まあ、今すぐに決めてくれなんて思ってない。ただ、2号店をはじめるのに嬢ちゃんのちからを貸して欲しい、そうおもっちまったんだ。セレナ嬢ちゃんには今までも色々助けられた。そんな嬢ちゃんにこれ以上助けを求めるのもどうかとは思うんだ。でも……。きっとさ、嬢ちゃんは俺にとっては幸運の女神様なんだよ。だからついすがっちまう。無理なら無理で断ってくれてもいい。ただ少しだけ、考えてみてはくれないか?」


 しんみりとそういうアランさん。

 うん、あたしだって、ちからになれるのならなりたい。

 でも、ギディオン様と離れるのは、ちょっといや、だなぁ。

 そんなふうにも考えてしまう。


 でも……。はなし、してみようかな……。ギディオン様に……。


 あ、それよりも今は!


「そうそう。今よりも早くドーナツを作れる方法があったのよ!」


「なに!?」


「どういうことだ? 嬢ちゃん」


 二人とも驚いているけど、否定をするような顔じゃない。

 なにがはじまるのかって、すごく興味深そう。


 二人がちゃんと食いついてくれるなら……。


 あたしはメニューに使ってる黒板を持ってきて、そこに絵を描き始めた。

 お店、開ける時間だから、一応お客さんが来たら接客できるようにショーケースのそばで。



 ◇◇◇


 オープンと同時に一人お持ち帰りのお客様が来たからそのお客様の接客が終わって。


「ありがとうございました」


 って送り出し、アランさんとジャンの方に向き直る。


「ほら、ドーナツって、ベンチで伸ばして平らにして丸いドーナツカッターで抜いて、揚げ網に並べておいてからまとめて揚げるよね?」


「ああ、おおまかに言うとそうだな。クッキーなんかの焼き菓子の型抜きと同じだ」


「うん。それを、こういう機械で直接油に落としていけばどうかなって」


 ドーナツの径ほどのシリンダーに取り付けたホッパー。そこに入れた生地を、シリンダーの内部を移動する器具で押し出すのだ。

 ちょうど一個分、リング状の生地を押し出して油に直接落とす。


 転生前にバイトをしていたドーナツ屋さんでは主流だったマシンカットドーナツだ。

 ハンドカットのドーナツも風情があるし、パン生地のドーナツはカットした生地を加湿器で膨らます必要があるからこんな機械は使えないけど……。

 マシンカットドーナツの利点といえば、いろんな器具、カッターの形を変えたものを仕込むことで、ギザギザなリングドーナツや、ちっちゃい丸いのがくっついたような形のドーナツまで、いろんな形のドーナツが楽しめること。

 ホッパーに入れた生地を重力も利用しカッターでかちゃんかちゃんと押し出すことから、ハンドカットドーナツよりも柔らかい生地にしなくちゃいけないって難点もないではない。

 そして、柔らかい生地は割れやすい。

 ふくらし粉、ベーキングパウダーが膨らむ力に生地が負け、パックリ割れたドーナツができることもある。

 ハンドカットのドーナツだって、昔はよく割れてしまったっていう話だ。

 まあでも、それを逆に強みにしたのが、オールドファッションっていう種類のドーナツ。要は昔っぽいドーナツって意味なのかな?

 でも、割れ目があるから、カリッとした生地と柔らかい生地の部分が同時に味わえて、とても美味しい。

 卵を大量に混ぜることでふわふわなシュー生地を作り、ギザギザの器具で押し出して揚げたものは、フレンチクルーラーと呼ばれるドーナツになる。

 これは卵白の力で膨らんだ気泡がいっぱいの、すごく軽めのドーナツ。

 グレーズを回し掛けしたものもすっごく美味しいし、さっとカットして間にクリームを絞り込んではさめば、シュークリームのような食感になる。

 ほんと、とっても美味しいドーナツになるから……。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作短編投稿しました!
あなたとの結婚なんて、もうまっぴらごめんです!!

電子書籍出版しました!
書報です!!
こちらで連載していた四万字程度の中編(番外追加して現在は五万字くらいになってますが)をプロットに、大幅改稿加筆して10万字ほどの本になりました。 電子書籍レーベルの「ミーティアノベルス」様より、10月9日各種サイトからの配信開始となります。 タイトルは 『お飾り』なんてまっぴらごめんです!! です♪ よろしくお願いします。 新作短編投稿しました! お手にとっていただたら幸いです。 よろしくお願いします。 友坂悠
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ