謎の4階とスキルの内容
「ふわぁ〜よく寝たなぁ〜 う〜〜ん」
取り敢えず、1階に降りて昨日?洗濯した下着を回収する。
どうせ誰も見ていないからその場で着替えてしまった。
そのうち、服買わないといけないなと思いながら
再び階段を上がっていく。
今日探索するのは4階だ。
正直、2階建ぐらいだと思っていたのに実際は、
4階建てで驚いた。
4階へ着くとまず最初に更に上へと繋がる階段がないか確認しておく。
幸い?5階へと繋がる階段は見つからなかった。
扉は階段上がってすぐの所に一つだけ設置してあった。
何故かここだけ鍵穴の様なものがあるがドアノブの回すとすんなり空いた。
中を見ると驚くべき光景だった。
何故なら、今まで私が作ったり買ったり取ったり
したぬいぐるみ達が騒然と構えていた。
「やったっーー!」
正直この子達を向こうに置いていくことは忍びなかった。
これで、いよいよ思い残すことなんて無くなった。
後は、前の世界で使っていた、衣類とかがタンスに入っていたりとかした。
しかも、更に奥の方にも続いていてヤバイ。
後この部屋だけ滅茶苦茶大きい外から見た家の大きさと明らかに部屋の大きさが合わない。
……やっぱり気にしたら負けかな?
そんな感じで、4階には私の可愛い可愛いぬいぐるみ達と服とかが仕舞ってあった。
「ふ〜 この家の探索は終わったなとりあえず休もうかな」
そう言って、昨日寝た部屋に戻る。
そして、ベッドで寛ぎながらステータスを見ていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
乙坂 真依
レベル1 性別 女
職業 人形使い
職業スキル 操人形 命名 職業付与
リンク 人形作り
自動スキル 体力+1
天啓スキル 人形強化 ドールハウス
鑑定 人形召喚 保管庫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鑑定って多分見たものについて知れるんだよね?
(モノは試しというし、鑑定)
鑑定のスキルを発動させながらステータスを見ると、更に詳しくステータスを見ることが出来た。
スキルの内容なんかが曖昧だったものがちゃんと理解出来た。
操人形 レベル10
人形を操ることが出来る操れ数、精度、距離などはレベルに依存する。
命名 レベルー
物や人に名前をつけることが出来る。
職業付与 レベル10
人形に職業を与えることが出来る。
数、職業の種類はレベルによって変化する。
リンク レベル10
自分が操ることの出来る物に意識を移す事が出来る。
時間などはレベルによって変化。
人形作り レベル10
人形を作ることが出来る。
レベルが上がるにつれて精巧なものができる様になる。
体力+1
自分の基礎体力を向上させる。
ー現在約2倍ー
人形強化 レベル10
人形の強化することが出来る。
効果時間、効果力はレベルにより変動。
ドールハウス レベルー
このスキルは持ち主にとって最も安全な家を出現させる。 大きさ、内装、外装はドールハウス内でタッチパネルの使用により変更可能。
この中にいる限りは持ち主が害意、敵意に晒されることはない。
鑑定 レベル10
目に入ったものの情報を知ることが出来る
精度はレベルに依存。
人形召喚 レベルー
自分が命名した人形を召喚することが出来る。
保管庫レベル10
個人領域を作り出し、その中に物を収納したり
出したり出来る。
量などはレベルに依存。
自分のスキルを鑑定すると悲惨なことになっていた。
全く先頭に役立ちそうなスキルが無い。
なんでも、魔物がいるらしい。
こんなんで森を抜けることが出来るか心配になってきた。