表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
棺の魔王 (コフィン・ディファイラー)  作者: 真島 文吉
棺の魔王0 -魔王の処刑人- (旧題 ヘッズマン・グレイブ)
278/306

百二十五話 『冒険者夫婦 前編』

 ブレイズ・ボーンは一通り愛娘まなむすめの絵を自慢すると、当初の目的であったコウモリの調理に取りかかった。


 塔の出口に起こした焚き火には初めから大(なべ)がかかっていて、塩水と思われる液体がぐらぐらと煮えていた。ブレイズは塩水が完全に蒸発する頃合を見計みはからいながら、コウモリの頭を大包丁で落とし、毛皮をいてさばいてゆく。


 骨っぽいコウモリの肉をちまちまとがし、内臓を抜き取ってカバの樹皮の上にみ上げる。頭や骨、羽など、使わない部分はそのまま焚き火に放り込んで焼き捨てた。空飛ぶ獣の残骸と糞が燃える悪臭は、煙突のような塔の出口から白い電気の空へとかえってゆく。


 やがて鍋の水が蒸発し、塩をまぶした鉄板が火の上にでき上がると、コウモリの脂肪をどさっと投げ入れた。にぎやかな音を立ててはじける動物のあぶらに、焚き火のそばに並んだ食料(つぼ)から諸々(もろもろ)見繕みつくろい、投入する。


 干したハーブに、キノコ、ブナの実に、塩漬けのオリーブ。


 鍋の上に多少の色彩がそろったところで、コウモリの肉と内臓を中央にった。大包丁でかき混ぜ、時折(ふた)をして熱をこもらせつつ、仕上げに入る。


 サビトガが一度だけ、ハーブ類よりも肉を先に焼いたほうが、と意見を具申ぐしんしたが、それでは血の味が具になじまないと却下きゃっかされた。豪快な野性味あふれる料理が、木の皿に盛られて皆に配られる。


 渡された木のフォークで頂くと、すさまじく硬い肉が歯の上で肉汁をはじけさせた。丸々と太っていたから柔らかいかと思いきや、とんでもない。下手をすれば歯がまるごともっていかれそうな、すじかたまりだ。


 塩やハーブを使ったおかげで味は良いが、消化できるか不安になるような肉だった。さながら死ぬまで飛び続けて硬直した老鳥の肉だ。必然的に皆の口が食事でふさがり、人声がえる。


 ただ一人、ブレイズだけが屈強なあごと歯でコウモリをバリバリとみ砕き、お代わりまでして早々に食事を終えた。そうして無口な面々に向かって、調理中もすきあらば展開していた娘の自慢話を始めるのだ。


 この場に居ない愛娘を、やれ顔が良いだの頭が良いだの、心優しいだの気品があるだの、尽きることなくめ続けるその愛情と語彙ごい力には超人じみたものがあった。どれほどしゃべり続けてもき足らず、そして決して誉め言葉が重複することがない。


 子を愛する親の言はとうといが、しかしまだ十にも満たない幼子をよくも無限にたたえられるものだ。しまいには手相が良いとかまつ毛の本数がとか言い始めるブレイズに、彼の妻であるチャコールすら正に置物のように無機質になり、ギドリットにいたっては本物の植物と化したかのように身動きしなくなった。


 皆が硬い肉に口を封じられ、ブレイズの演説をただ聞かされる聴衆とされていた。


 この男、本当に自分を歓迎するために食事に呼んでくれたのだろうか。サビトガは会ったこともないアッシュ・ボーンの人物像が肥大化していくのを感じながら疑いをいだく。


 脳内の幼子が白い羽を生やし、光輪こうりんを頭にせたところで、塔の避難所に来客があった。金髪の太った男が、村長レイモンドが呼んでいるとブレイズとギドリットへ叫び声を飛ばしてくる。


 とたんに物言わぬ植物であったギドリットが立ち上がり、ブレイズの腕を引いて場を後にする。あらしのような娘自慢が唐突とうとつに終わり、塔の中にサビトガと少女と、チャコールだけが残された。


 サビトガはまだ半分ほど残っているコウモリの皿を置くと、無心で口を動かしている少女をはさみ、チャコールへ声を向ける。


「彼が何を大事にしているかは、よく分かったよ」


「気にしないでください。初対面の相手には必ずやるんです。娘自慢」


「……誰にでも?」


「ええ。レイモンドも、あのオーレンでさえ付き合わされました。下手に中断させると泣きみだすんですよ」


 泣き乱す。その言葉にブレイズが去って行った方を振り返るサビトガ。大の男の涙声は聞こえなかったが、代わりにチャコールがくすりと笑う音が耳に届いた。


 円盤の目をした夫人が、食べ残しの肉を鍋に戻す。残して良いのかとく前に、少女が目にもとまらぬ速さで自分の肉を鍋に放り込んだ。「火を入れなおしてお弁当にしてあげますよ」とチャコールが言うので、サビトガも二人にならって皿を空ける。


 チャコールが麻紐あさひもを取り出し、自身の黒髪を馬の尾のようにしばりながら、ゆっくりと言葉をつむぐ。


「夫はあの通りの親馬鹿で、自分と関わった人はみんな娘のことを知るべきだと思ってるんです。だから人の都合なんてお構いなしにべらべら喋って、ひんしゅくを買ったりもするんですが……」


「まあ、圧倒はされたかな……」


「同じ自慢は二度としないので、通過儀礼だと思って許してやってください」


 サビトガは口のはしに小さく笑みを浮かべてから、しかしすぐにそれを消し、チャコールに少々踏み込んだ問いを放った。


「あれほど娘を溺愛できあいしている人が、なぜ魔の島になどいどもうと思ったんだろう? こう言っては何だが……外の人々と二度と会えなくなる可能性も高いのに」


「それは、私達夫婦が冒険者だからですね」


「……冒険が好き?」


「というより、冒険以外にできることがないんです」


 チャコールが、円盤の目をばちりとまたたかせた。


「クズなんですよ。私達。真っ当に生きることができないんです。だから冒険者なんて、やくざな商売をしてるんです」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ