表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
棺の魔王 (コフィン・ディファイラー)  作者: 真島 文吉
棺の魔王0 -魔王の処刑人- (旧題 ヘッズマン・グレイブ)
236/306

八十三話 『士道 中編』

 サビトガは女官を林のさらに暗がりへとみちびいてから、地面に腰を下ろし、痛む足のすじを伸ばしにかかった。


 頭上には遅咲きの木蓮の花が、まるで雨水をすすり飲むくちびるのように群成むれなし広がっている。世界がぬかるみと化す長雨の中、林の地面だけはさらりと乾いていた。


 女官がサビトガのいでたちをながめ、きゅっと目をとがらせた。「本当に王子を助け出すつもりなのね」と小声を吐く彼女が、胸当てに差し込まれた骨鋸ほねのこを指す。


「でも、そんなものでミテンの衛士と戦うのは無謀むぼうだわ。拷問具は武器じゃない。抵抗する敵を殺すのには不向きよ」


「武器や拷問具に明るい女官がいるとはな」


「女だからって見くびらないで。『官』の名を受ける者に無知であることなど許されない」


「中々の女傑じょけつぶりだ。だがあんたは俺の戦い方を知らん」


「処刑人の戦い方?」


「雑兵の戦い方だ」


 めり、と足のすじを鳴らすサビトガに、女官は眉間みけんにしわをきざむ。細い指がふところをあさるや、どす黒い小袋を取り出し、差し出してきた。


 受け取ると指先にじんわりと熱が伝わる。「いためた場所に当てて」と、女官のくちびるがほんの少し柔らかい口調で言った。


「鹿皮の温水袋おんすいぶくろ。中のお湯はだいぶ冷めちゃったけれど、夜気にさらしておくよりかは具合がよくなるでしょ」


「ありがたい。使わせてもらう」


「ねえ、本当の本当に、シブキ王子様を助けられると思う?」


 温水袋を服の下に仕込むサビトガが、「無論だ」と後宮の橋をにらみながら言った。


「戦場往来八年。雑兵時代にせられた死戦を思えば、この戦いはまだマシな方だよ」


「お願いだから強がらないで。雑兵はこまよ。自分で立てた作戦で戦ったことなんか一度もないはずだわ」


「作戦などくそだ。いつも大局しか考慮されていなかった。雑兵はおおざっぱな命令で突撃させられ、はるか後方に指揮官を残して戦場に放り込まれるんだ。だから自分達の命は自分達で守るしかなかった。

 頭を使わない雑兵は真っ先に死ぬ。俺達はいつも自分の判断で戦っていた」


「……」


「軍師の戦いが大局のものであるならば、雑兵の戦いは局地のものだ。大きな戦いの流れを操る軍師の下で、個人レベルの殺し合いを雑兵が仕切っている。

 今回、大局の戦いはミテンの完全勝利だ。もはやヤツの即位をはばめる軍師は残っていまい。ならば後は雑兵がいかに局地であらがうか。それだけだ」


 女官が、頭巾のひもをしきりにいじりながら目を落とした。「雑兵の抵抗」とつぶやくように言うと、彼女の肩が一度、大きく震える。


「あなたが敵軍の将をち取ったのは、軍師の誰もが意図いとしていなかった『事故』のようなものだったと。そう、先王の武将達が言っていたのを聞いたことがあるわ」


「実際その通りだった。誹謗ひぼうされる筋合いはないがな」


「軍師にできないことが雑兵にできると言うの? 国家の重臣達が死にゆく中、処刑人が王子を救えると言うの? そう本気で信じているの?」


 いつしかすがるような目で声もおさえずに問うてきた女官のくちびるを、サビトガはそっと指の背で押した。


 「さもなくば俺はあんたに殺されるんだろう?」と返すと、女官が唐突にほほを赤くしてうつむく。なぜかじ入るような口調で「あれはちょっと言い過ぎた」と、頭巾の紐をくちゃくちゃにする。


「言い訳するわけじゃないけど、王子の言伝ことづてを預かって一人後宮を抜け出して、やっと会えたあなたが突拍子とっぴょうしもないことを言うから、つい頭に血がのぼって……」


「ああ、それは俺も悪かった。あんたも命がけで動いてるんだろうにな。怒って当然だ」


「あたし、クイナ」


 サビトガは女官の言葉を、一瞬の間の後に改めての名乗りと理解し、「サビトガだ」と右手を差し出した。


 クイナは手をにぎりながら、出会って初めての笑顔を見せる。笑うと八重歯がこぼれ、きつい雰囲気が少しばかりやわらいだ。


「本当はね、あなたとはこれまでにも何度か顔を合わせてるの。シブキ王子のお供の列の中からだけど」


「すまない。覚えがあるような気はしていたんだが……」


「あなたがシブキ王子にどんな接し方をしてきたのか、よく知ってる。それを王子がどんなふうに受け取ってきたのかも」


 クイナはサビトガの目を見つめ、笑みを消した。木蓮の花を伝う雨の音が、頭上からしたたってくる。


「王子が何を望んでいるか……何を思っておられるか……。それはきっと、あたしよりあなたの方が、ずっとよく理解しているはずね」


「……」


「どうか、よろしくお願いします」


 これから起こる、すべてのことを。


 サビトガはクイナに、昨日檻の中からしたように。最大限の慎重さをもって。


 ゆっくりと、うなずきを返した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ