表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

(読心術)

作者: てこ/ひかり

……まずは初戦を取った。


そうね。そりゃもちろん、(全部勝てれば)それが一番。今日は4番が(良い働きをした)ね。


……4番1人で今日3点。守備でも相手の勢いを削ぐ好プレーが光った。


(守備に関しては)そこまで期待してなかったけどね笑。でも、元々上手いから。彼には(これから残り試合)もっともっと活躍してもらわなきゃ(優勝できない)。


……明日は相手チームのエースが試合に戻ってくる。


そう(だけど、警戒しなきゃいけない選手は1人じゃないから)ね。怪我明け(とはいえ健康体そのもの)やろ? そらもうこっちは、最初から全力で(と見せかけて、ジワジワと体力を削って行く作戦で行こうかな)。


……終盤は疲れからか、両チーム息が上がっていた。


暑いからね。そら(今年は各地で40℃超えの猛暑日が続き、体に負担がかかっている)もう(来週は東日本を中心に低気圧や前線が通過するため)こっちは(定期的に雨が降るでしょう)、最初から(次のニュースです。水族館でイルカの赤ちゃんが誕生しました。名前は)全力で。


……『全力』は今年のチームのスローガン。


うぅん、俺はもっと別の(『もずく』や『サバ』などが候補として上がり)でも良かったけど(最終的に『うに』に決定しました)。ま(ず昨日数名限定でお披露目会が行われ)あ(つまった観客からは『かわいい』、『うに!』と歓声が上がり、間違えてウニが返事をしてしまうなど会場は笑いに包まれました。さらに特)別に(明日は正面水槽での公開も行う予定です)。


……明日の試合に向けて一言。


はい(頼む、誰か助けてくれ。最近マスコミが、ワシが言ってないことも(鉤括弧)で付け足して好き勝手書き散らかしている。いつも朝起きて記事見てビックリするよ。いやいや、ワシそんなこと一言も言うてへんやん! って。(そんなつもりで)言ってへんよ! 無茶苦茶やん。それアリなん? 何でワシの思てることが分かんねん。だったら)頑張り(ワシが(昨日の天気予報を思い出しとったり)水族館のニュースを思い浮かべとったら、アイツらそれも分かるんか? 怖っ! すご過ぎるやろそんなの。いや……さすがに無理か。どんな読心術やねん。もしそんなことが可能なら、来年のスローガンは『うに』で行き)ます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ