表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/38

聖女のスキルとシズ草原フィールド

 リディア共和国の冒険者ギルドへ出た。

 ケイオス帝国とは印象がガラリと変わり、お城の中のような雰囲気だった。


「やたら豪華だな。冒険者も多いし、見た事もない種族もいる」

「ええ、お花がたくさん飾られていて可愛いですっ」


 ローザと共に通路を進むと、受付嬢のお姉さんが目の前に現れた。


「ようこそ、リディア共和国へ。お客様は、観光ですか? それともダンジョンへ行かれるのですか?」


「俺たちは『メテオゴーレムダンジョン』へ向かう」


 そう伝えると、周囲の冒険者が騒然となった。



「なっ……メテオゴーレムダンジョン!?」「あんなボロボロの少年が?」「まともな装備もしてないのに」「無謀だ。死ぬだけだ」「ホームレスっぽいし、自殺願望者じゃね」「ギルドとか無所属だよな」「パーティは……ん、あの銀髪の子は?」「あの女の子、奴隷とか?」「ま、まさかなあ」



 俺たちの注目度高いな。

 主に俺のボロボロの雑巾のような服装と、目立つほどの美しい銀髪を腰まで伸ばすローザのせいだろうな。

 そうだ、主にローザだ。

 ピチピチのセイントローブを身に着け、身体(ボディ)の主張が激しいし――胸も一般女性と比べたら大きい。


 などと見渡していると、受付のお姉さんは心配顔になって「あ、あの……失礼ですが、お止めになった方が」と止めに来る。だが、意外にもローザが怒ってくれた。


「アビスさんは、確かに身なりは酷いですけど、見かけで判断しないでください。大切なのは中身でしょう」


「し、しかし……メテオゴーレムダンジョンは、推奨レベルがかなり高いですし、推奨装備もS級以上です。ギルドおよびパーティ人数も最低でも三人は必要です。お客様は、職業ホームレスと……えっと、プリースト様ですよね。死にに行くようなものですよ!?」


「それこそ失礼です! アビスさんは、ホームレスですけど、ホームレスじゃないんです!!」



 フォローになってねえ~!

 事実、家も何もかもを失ったホームレスだけどさ。


「では、彼はいったい何者なんですか」

「そ、それは……」


 言葉に詰まるローザ。

 やれやれ、ここは俺が適当に言っておくか。


「俺は――」


 しかし、ローザは俺の言葉を(さえぎ)ってとんでもない事を言った。



「ア、アビスさんは……わたしの旦那様(・・・)です! それで十分でしょう!」


「「――なッ!!」」



 俺も受付のお姉さんも、ローザの発言に固まった。旦那って、マジかよ。だけど、何もないホームレスよりはマシだな。ここはローザの嘘に乗っかっておくか。



「このローザは妻でしてね。というわけで、もう行きますね」



 そうお姉さんに伝えると「は、はい……」と短い返事をして通路を通してくれた。



 ▼△▼△▼△



 回復剤などの消耗品アイテムは、ログボのおかげで大量にある。ポーション類はばっちり。どうやら、ローザには回復魔法もあるようだし、回復系に関しては問題なさそうだ。

 なあに、メテオゴーレムダンジョンは地下三十階もあるんだ。行けるところまで行って、無理だったら撤退すればいいだけの話だ。



「他に気を付けることってあるのかな」

「う~ん、わたしもゴーレムダンジョンへ初めていきますし。あ、でも、死んじゃっても安心して下さい。このわたくし、死者を一日一回だけ蘇らせられる『リザレクション』を習得済みなんです!」



 ふんすと自慢気に胸を張るローザ。

 リザレクション? と、俺は首を傾げた。支援魔法には(うと)いっていうか、まだスキルのこともよく分かっていない。



「なんだ、そのリザなんとか」

「リザレクションです! 覚えて下さいっ。ほら、詳細見せますから」



【リザレクション】

【Lv.4】

【支援スキル】

【詳細】

 消費MP:100。

 死者を一日一回だけ蘇生できる。死者がほとんど原形を保っていなくても蘇生可能。ただし、身体が消滅している場合は蘇生不可。

 十秒の固定詠唱時間がある。


 Lv.1:蘇生1名

 Lv.2:範囲蘇生5名+HP全回復

 Lv.3:範囲蘇生10名+HP/MP全回復

 Lv.4:範囲蘇生15名+消費MP半分

 Lv.5:範囲蘇生20名+固定詠唱なし



 これが『リザレクション』か。死んでも生き返られるだなんて、凄い効果だ。でも一日一回という制約があるし、油断はできないな。



「ローザって、なんだか便利なスキルを色々持っていそうだな」

「わたし、職業的にはプリーストではなく『カーディナル』なんです。クラスは聖女ですけど……だから、支援魔法はたくさんあるんですよ~」



 そういえば、さっきギルドで受付のお姉さんが『プリースト』と勘違いしていたな。実際は『カーディナル』だったのか。何なのかサッパリだけど。



 ギルドを出て外へ出た。

 リディア共和国の街並みが広がり、俺は差し込む陽光に顔を(しか)めた。先を行くローザは祈るような動作を見せた。


「ここが共和国か。のどかな場所だな」

「はい、平和です。だから、他国からたくさんの方々が集まるんでしょうね」


 確かに、エルフやドワーフ、巨人や小人、ドラゴン族や魚人族がそこら中を歩いているな。ギルドやパーティとおぼしき集団もいるし。



「あっちは賑やかだな」

「ああ、あっちは露店街ですね。商人たちがお店を開いているんです。レアアイテムとか売ってるかも」


「ん、なんだか詳しいな」


「――えっ! た、たまたまです。わたし、リディア共和国にいたことがあるのです。だから、少しだったら案内できます」



 そうか、ローザは共和国に滞在していたこともあったんだな。というか、コイツはどこ出身で何者なのか未だに分かっていない。


 大聖女だとは名乗っていたな。


 まさか、この共和国の大聖女なのでは。にしても、周囲はまるでそんな反応はないし――違うのかな。



 まあ、いずれ分かるだろう。

 俺は気にしない事にした。



 ――共和国の外へ続く大きな門まで歩くと、そこは厳重な警備があった。騎士の男が俺の前に現れ、険しい表情で(にら)む。怖いなぁ。



「貴様、そのボロボロの身なりでどこへ行く気だ!」

「ダンジョンへ行くんですが」

「ダンジョンだぁ!? そんな怪しい格好の冒険者がいてたまるか!」

「本当ですって。この銀髪の子が証言してくれます」


 ずいっとローザを前へ押し出す。

 すると騎士は、一瞬でときめいて心臓を鳴らす。目がハートになってるなあ。


「か、可愛い! 俺の嫁になってくれ!」

「嫌です」


「…………」


 一瞬で撃沈し、騎士は肩を落とす。

 そりゃそうだ。


「それより、アビスさんもわたしも本当にダンジョンへ向かうんです。通してください」

「仕方ないな。おい、少年。この銀髪の子に免じて通してやるが、絶対にお前が守れよ。俺、この子のファンになったからな!」


 と、門番から釘を刺される。

 ローザにファンが出来るとはな。



 ようやく、リディア共和国の外に出た。



【シズ草原フィールド】

【難易度:★】



「アビスさん。この草原フィールドですが、難易度こそ低いですが気を付けてくださいね。ちょっと強いスライムとかいますし」


「分かった。念のため、ローザにも回復アイテムを渡しておくよ。魔力(MP)とか足りなくなったら困るだろ」

「い、いいんですか?」


「同じパーティなんだ。死なれたら困る」


 俺は、ローザにたんまり回復アイテムを渡す。


「こ、こんなに!? 百個以上はありますよ!?」

「これから、結構ヤバいダンジョンへ行くんだ。備えておかないと……あ、そうだ。ローザの装備も整えるか。俺のアイテムボックスにたくさんあるし」


「へ……ちょ! わ、わたしの服を脱がす気ですか!」


 身を引くローザは、顔を真っ赤にした。なんでそんなに恥ずかしがる。装備なんて一瞬で変わるというのに。


 やれやれ、仕方ない。

 アイテム取引をしてレアアイテムを渡すとしよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ