表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/14

決闘①

「そういえば、決闘ってどこでやるんだったっけ?」


 ネスターの後ろについて歩きながら、眠そうにあくびをしつつライカが疑問を口にする。


「訓練所ですね。ギルドが運営している冒険者向けの施設です。ギルドでパーティーの登録をした時、簡単にですが説明を受けていますよ?」


 プラムが正確にその質問に答えた。


「へー、よく覚えてるなぁ。それで、まだ歩く感じ?」


「そこの通りを曲がればもうすぐだ。ん?なんだか訓練所の方が騒がしいな」


 ネスターの言葉通り、訓練所の入り口にはちょっとした人だかりができている。

 しかも、集まっている人々はみな磨き上げた装備に身を包んでいた。

 明らかに歴戦の冒険者たちである。

 プラムは口を手で覆って驚いている。


「すごい人数ですね。一体なにごとでしょうか?」


「ここからじゃ分からないな。とりあえず、中に入ってみるしかないか」


 ネスターが先導して、人混みをかき分け訓練所の中に足を踏み入れる。

 すると、組手用の開けたスペースに見覚えのある4人の人影があった。


「来たか。本当に逃げなかったことはひとまず褒めておこう」


 メイナードが腕組みをして待ち構えていた。


「そんなことより、随分と賑やかじゃないか。これはどういうことなんだ?」


 ネスターの質問に対し、フィンレーが薄ら笑いを浮かべながら反応した。


「ちょっとしたサプライズだよ。せっかくの決闘なんだ。観客がいた方が盛り上がるだろ?ここにはもともと朝から冒険者が集まるからな。ボクたちの名前で軽く宣伝しておいたのさ」


「なるほどな」


 ネスターは納得したように頷いた。


 この決闘は『赤竜の牙』にとっては自分たちの誇りをかけた戦いであることは間違いない。だからこそ、多くの観衆の前で結果を示すことで、ネスターから受けた侮辱の返礼とするつもりなのだろう。しかし、ネスターにとってそれは些細な問題に過ぎなかった。


「それで、決闘のルールは決まっているのか?」


 メイナードはそばに立っていた魔法使いの女に目線を向けた。


「ああ。クロエ、説明してやってくれ」


「はあ、分かったわよ」


 色素の薄い長髪の女が気だるげに前髪を弄りながら、進み出た。

 一方でメイナードは背を向けて歩き去ろうとしている。


「どこへ行くんだ?」


 メイナードは顔だけを振り向かせて応じる。

「決闘前の最終調整だ。オレは相手が誰であろうと手は抜かない主義でね。ベル、手伝いを頼む」


「はーい」


 後ろの方でポツンと立っていた少女が気の抜けた返事をした。

 メイナードはベルと共に奥の広場に引っ込んだ。


「じゃあ、説明するから。一回で理解してよね」


 クロエは手招きして、ネスターを訓練所の隅の荷物置き場に案内した。


「ここに訓練用の『非殺傷武器』を用意してあるわ。種類は色々あるから、好きなのを選んで」


 そこには、剣、槍、槌、短剣、両手剣といったあらゆる武器が陳列されていた。

 そのいずれも、木製で表面には布が巻きつけてあった。


「武器ありの決闘か」


「ええ。肉弾戦での無制限1本勝負よ。本人が魔法を使うのは禁止だけど、それ以外なら相手を殺さない限りはなにをしてもいいわ」


「分かった」


 ネスターは木製の片手剣を手に取った。


「それでいいのね?なら、メイナードが戻るまでアナタも準備運動してていいわよ」


 クロエは簡素な説明だけして、すぐに仲間たちのところへ戻っていった。

 ネスターは早速準備体操を始める。


「なあ、なんかおかしくないか?」


 そのようすを眺めながら、ライカがつぶやいた。


「なにか気になったか?」


「あのメイナードって奴、わざわざアタシたちが来てから準備し始めただろ?ウォーミングアップくらい事前にできるはずなのにさ」


「ライカもそう思うか。もしかしたら、なにか仕込んで来るかもな」


「えっ、それって反則じゃん。ほっといていいのかよ?」


「より実戦に近い条件で戦えると考えれば、むしろ歓迎したいくらいだな。冒険者としても腕が立つようだし、いい肩慣らしになるかもしれん」


 特に気に留めていないようすでネスターは腕を回している。順調に体を温めているネスターを横目に、プラムは不安そうな表情をしている。


「よほどのことがない限り大丈夫だとは思いますが、必要であれば私たちも助太刀を……」


「いや、それは控えた方が良いだろう。人の目がある中で決闘中に第三者が介入すれば、勝っても無効試合になってしまうからな」


 ピシャリと念押しされてしまい、プラムは両手を握りしめて悔しそうに唇をゆがめた。


「うぅ、もどかしいですね」


「まあ、俺が勝てばいい話だ。みんなは安心して見ていてくれ」


 ネスターは武器に慣れるため木製の剣で素振りを始めた。

読者の皆様へのお願いです。


少しでも続きが気になると思った方は

ブックマークしていただけると嬉しいです。


また、広告の下にある★にて

低評価あるいは高評価いただけると

作者の励みになります。


どんな形でも構いませんので

応援いただけるとありがたいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 決闘前の一幕において、波乱を予感させる前振りが演出として面白いと思いました。メイナードが何をどう仕込んでくるのか。ネスターがどう受けて立つのか楽しみになる話の流れでした。 [一言] 決闘が…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ