表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラズーン 6  作者: segakiyui
6.東の攻防
54/88

5

「んっ」

「どうされました?」

 ジノが僅かに息を切らせながら、先を進んでいたユーノが立ち止まるのに問いかけた。

 『狩人の山』(オムニド)に入ったばかり、それでも周囲は行く手の険しさを思わせて、雪また雪の銀白の視界だ。

 何かを聞いたような気がして、じっと耳を澄ませてみる。彼方を見やりながら緊張した頬に、吹き出した風が雪を叩きつける。

「いや…空耳だろう」

 苦笑して空を仰いだ。

「吹雪いてくる……行くよ」

「はい」

 ジノが頷くのに、再び雪の中の道を辿り始める。

 既に、羽織っていたマントはぐっしょり濡れて、寒気は手足の柔軟さをみるみる奪っていく。視察官オペのような方向感覚はないが、こうして歩いていれば、遅かれ早かれ、例の番人、シズミーが2人を見つけるはずだった。

(…そんなはずはない)

 心の中で言い聞かせる。

 さっきふと、雪を舞わせる風の向こうから、アシャの呼び声が聞こえたような気がした。囁くように、ひどく甘く、切なげにユーノを求めるような声音で。

(都合のいい妄想だ)

 アシャのことを気にしているから、そんなことを思うのだろう。他の誰の名を呼ぶにせよ、アシャは今や生死の境、愛しい人の名こそ呼びもすれ、ただの旅の仲間でしかないユーノの名前など、思いつきもしないだろう。

「…ユーノ様」

「…ああ」

 ジノに声をを掛けられるまでもなく気づいた。

 流れる雪の風、前方の白い闇に人影が動いた。ジノがユーノを守ろうとして前に出ようとするのを制して、水晶の剣を引き抜く。雪が触れても冴えた刃を濡らしもせず散る、その剣をゆっくり目の前に構えたユーノの耳に、死の国送りの風を思わせる声が響いた。

「相も変わらず…無謀な姫よの…」

(『泉の狩人』(オーミノ)? ……いや)

「私を覚えておいでか…? 聖なる王よ」

 風が一陣、雪を混えず吹き渡った。雪の合間に白い骸骨の顔が浮かぶ。乗り手が操る金色の一つ眼の馬が見えた。荒事には慣れていると言ったジノが、ひ、と軽く息を吸い込む。

「ミネ…ルバ…?」

「おう…」

 答えに、ミネルバは満足そうに笑ったようだ。

「そうか…覚えておいでか。嬉しいことよの、放浪はぐれの身には一層…な。……して、アシャはどうした? あの男は、どうしてそなた一人、そんなか細い供だけで『狩人の山』(オムニド)になど送り出した?」

「…アシャは」

 ジノがむっとしたように顔を赤らめるのを、なお制する。

「刺客に毒を盛られて倒れた」

「ほう、アシャよりも才の優れた軍師がおったというわけか? さぞかし、口惜しかろう……惚れた娘に置き去られては死ぬにも死ねまい」

「え?」

「……こちらの話じゃ。それより、聖女王シグラトル、急な出立は東への援軍のためか?」

「だと言ったら?」

「『太皇スーグ』より聞いたはず…『泉の狩人』(オーミノ)はこの世よりはみ出した魔の末裔、人間如きの命には従わぬ、と」

「聞いた。『泉の狩人』(オーミノ)が動くのはアシャか『太皇スーグ』の命のみ、とも。けれど」

 ユーノは舞う雪に全身を打たれながら、相手を凝視した。

「ここには私しかいない。『太皇スーグ』にもアシャにも助けは望めない」

 『太皇スーグ』は今、『氷の双宮』の奥深く、あの謎の仕掛けが狂っていくのを必死に食い止めていると聞く。

「だから、私が来た」

「供一人連れてか」

「そうだ」

「人の臆する、この『狩人の山』(オムニド)にか」

「そうだ」

「『泉の狩人』(オーミノ)は動くまいよ」

「かも知れない」

「世の興亡なぞ、彼らの知らぬこととしてな」

「かも、知れない」

「よしんば動いたとしても、代わりにそなたの命を求めよう」

「かも知れないな」

「ユーノ様っ」「黙って、ジノ」

 噛みつきかけたジノを押さえ付け、ユーノはなおもミネルバを見つめた。雪の中、白い髑髏、虚ろな眼窩だけが夜闇より濃い暗黒の色……あれは絶望の色だ。希望も夢も祈りも何もかも、全て無駄になるのだと嗤い続ける酷い運命の姿だ。

「なのに、なぜ、来た?」

 ミネルバの声は天からの問いかけに聞こえた。

 お前が何をしようとも運命は変わらない。滅亡はすぐそこにある。辿る道は必然だ。なのにお前は運命に抗して、一体何をしようと言うのか。

 口をゆっくり開く。

 答えは既に決まっていた。それは分かり切ったことだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ