表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/57

12話 護る為の武器

あらかたの世界の情報を詰め込まれて戦闘訓練も人に向けての攻撃が出来る様になった・・・・。

って、言っても真剣とかになったらどうなるかはわかんない。

今は、木で作られた武器だから出来るみたいな感じだしなぁ・・・・。

木製でも相手に怪我をさせれば動揺して挫折する人もいた。

まぁ、それも仕方ない・・・・。

木製の武器が折れて破片で額切った結果だ。

治癒魔法の効果が目に見えてわかったが・・・・。


額の傷って血がなかなか止まらないし見た目派手に出血した様に見えた。

道場でたまに見る風景だったから別にそこまで動揺はしなかったけど見慣れない人はやっぱかなり動揺していた。

特に会長の動揺はひどかった。

怪我するとこ初めてみた?ってぐらいに。

そんな事があって精神状態が不安定がちなのに武器を渡されるとか・・・。

いや、まぁダンジョン行くの確定だから・・・ね?

いつかはって思うけど早いって思った。


城内で働いてる人の話しを盗み聞きすれば民衆に向けての情報操作らしい。

召喚の儀をするのは告知していたのになかなか召喚されたはずの勇者達が現れないのに不安に駆られて治安悪化していってるとの事・・・。

ぶっちゃけると僕等が表に出ないの悪いの?って思った。

こちとらぁ、日常送ってたら異世界とかわっけわからんわ!!!

思考整理させる暇もないわけ!?って思った。

まぁ、向こうからすればリアル蜘蛛の糸的な存在なんだろうね・・・・。

はた迷惑だけど。

武器の提供って言われてもねぇ・・・・。



「んー・・・・。」


「心配事か?」


「まぁ・・・・ぶちゃけると武器って視覚からの威嚇みたいなもんじゃん?


気を大きく持たせちゃうから心配だわ・・・・。」


「暴走する奴・・・いないと思いたいが。」


「ファンタジーに憧れてたツカサは?」


「止めて・・・・マジで。」



黒歴史扱いらしく頭を抱えているけど現実見ようよ?

本物の武器の重さに慣れたらダンジョンへと連れてかれるんだろうな・・・。

ゴブリンとか人型に近いのだとみんなアウトだろうな。

心折れそう・・・いや、僕もだけどね・・・・。

山でのイノシシ狩りとか経験あるけど解体はぶっちゃけ初見は吐いた。

吐いて、ごはん食べれなかったよ・・・。

多分そうなると思うから色々ときっいだろうね。

って、ダンジョン内でそんなんだと危なくない?

あっ、軍部の人が護衛として来るんだっけ・・・・。

居なければ詰むな。

思わず、過ぎ去った考えに真顔で頷いてたらツカサからは不思議そうな顔をされた。



「ツカサは武器どうするの?」


「あー・・・。刀だなやっぱ。


お前ん家の流派もあるし剣はダメだな。」


「だよねぇ。僕も刀希望・・・・。」



ただ、お互いに刀はないだろうと予想は出来てるだけに悲しい。

完全オーダーメイドになるだろうと予想できてしまったから・・・・。

いや、待てそもそも刀制作出来る人ってどれぐらいいる?

多分少ないと思うんだけど・・・・。

まぁ、王族の権力ならどこに居ても見つける事は出来るだろうね。

多分、前回召喚された人の中にも刀を使う人いたと思う・・・・。

僕等の考えが当たっていればだけど・・・。



「まぁ、武器は慎重に選ぼうか・・・・。」


「おー・・・・猪狩りの悪夢は嫌だ・・・・・。」


「ねぇ?


使いにくくってもとりあえず持っとけだったけどね・・・・。


逆に邪魔になって怪我をしたという・・・。」



猟銃とかは資格持ちの大人達が持ってたけどね。

子供は鉈とかで罠にかかったのをトドメ担当だった。

けど、猟銃で倒れて死んだと思った猪がトドメを刺そうと近づいたら最後の足掻き!!とばかりに暴れて怪我しましたよ・・・・。

鉈が重かった・・・サバイバルナイフの方がまだ動けただろうけど鉈が重くってとっさに逃げられずに体当たり喰らって手首骨折。

体当たりで吹っ飛ばされた時に変な風に手首ついてボキッといったんだよ・・・。

体に合わない武器を選ぶのは予想。

大きいから振れば当たるだろ☆な、考えだった当時の僕よ・・・・ゲーム頭だったなぁ。

うん、ゲームだと小柄なキャラで大きな武器振り回してたから某アクションゲームでね・・・。

敵を吹っ飛ばせるのが爽快だったんだよっ!!!


周りを見ても武器に関してそれぞれ話してるけどぶっちゃけなぁ・・・・。

デザイン重視とかを選びそうなのがいるな。

気持ちわかるが命かかってるからマジ止めろってツッコミを入れとくべきか?

浮かれてるから先生にそこのとこ頼んでおくべき?

生徒会長はない、イケメンの言葉なんて聞かねーよな男子出て来るだろうからね!

元々、反発気味のクラスメイトもいるから先生からのがいいか・・・。



「考え事か?」


「デザイン重視とかでそうって思ったんだよ。


ゲームとかラノベだと見た目も良いじゃん?」


「あー・・・・。」


苦虫を噛んだような顔をするツカサが納得してしまってる時点で出て来るな。

クラスに異世界転移とか異世界召喚のネタわかる人いるから武器とかロマン武器!なんて人出そうだと思ったんだろうねぇ。

ガチの命かかる案件だから注意!って注意勧告すべき案件・・・・。

うん、先生に頼んでおこう!!




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ