掲示板の2
ストックを作るも速攻で消費していくスタイル、多分次は来月以降
脱字修正(11/29
SLF総合案内板 part13
175:名無しの冒険者さん
今ってもう3つ目の街は見つかったんだっけ?
176:名無しの冒険者さん
みんな金策ってどうしてるの…あたらしい装備作ろうにもポーションでお金が増えぬ…
177:名無しの冒険者さん
>>175 小さな村なら何個か見つかったけどアイテムショップと宿屋くらいしかないっぽいぞ、探索する時の拠点にするといいぞ炭鉱とか
178:名無しの冒険者さん
そういえばボスモンスターって本当にいるの?まだあった事ないんだけどやっぱり倒しておかないとだめかな
179:名無しの冒険者さん
>>176 ポーションの消費が早いなら立ち回り変えたり少し弱い敵を狙うといいぞ、あと金策なら今は錬金か鍛冶とって炭鉱でインゴット作れ
>>178 森の奥の方とか炭鉱の最深部にいる、ちょっと特殊なフィールドだから場所はいけば分かる。倒しても倒さなくても街への移動は問題ない、素材と稀に落とす装飾品が豪華なだけ
180:名無しの冒険者さん
最前線ってもう20レべ届きそうなんだっけか、どんだけ強いんだろ……
181:名無しの冒険者さん
>>179 さんくす、ちょっと炭鉱行ってみる。あと回避も頑張ってみる
182:名無しの冒険者さん
そういえば体術スキルとか剣スキルとかの恩恵って武道嗜んでる人には不要って聞いたけどどの程度の恩恵あるん?
183:名無しの冒険者さん
そろそろイベントあるっぽい話を聞いたけどなにがあるんだろな、楽しみ
――
612:名無しの鍛冶師さん
>>601>>603 正直装備は見た目優先でもいいと思う、強化値上げていけば現段階では最終能力値にほとんど差はないし(なお強化に必要な素材に関しては考えないものとする)
どちらかと言えば装飾品とか能力ブーストの方をよく考えて装備するといい。タンク1つとっても防御方面にがん振りからHP回復量に回してガードリジェネでゾンビまで色々。迷ったら一応速度ブーストかHP最大値がおすすめ
炭鉱潜ってれば集まるんだしお金はかかるけどデザインは後から変更できるんだし
613:名無しの冒険者さん
>>603 武骨な鉄鎧はいいぞ、飾り気のないバスターソードもいいぞ
614:名無しの冒険者さん
最終的に個人の趣味でいいに落ち着くタイプよな、この類の話題は
ちなみ私は和装がいいです
【スキル】相談・報告案内所【職業】10
512:名無しの剣士さん
スキルのアーツ以外の恩恵ってレベルで変わったりするんだっけ?過去ログ見てもありナシの状態はあるけどレベルごとってなかったけど
513:名無しの検証犯さん
スキル自体はそんなに多くないけどできる事とか複合とか追いきれてない感はある、あと報告されないスキルの存在があるらしいとか色々と人手が足りない、主に別方面に人手採られてて
正直複合職は強いけどレベル上げが少し大変だと認識しておけばいい、合わさるスキルのレベルの差が5以上になるとレベルが上がらなくなるっぽいから複数の武器を使うタイプなら意識して使わないといけない
514:名無しのスカウトさん
>>513 無理せんでな……
515:名無しの戦士さん
>>512 アーツ以外の恩恵はレベル関係なかったと思う、ただアーツの熟練度上がると咄嗟に防御アーツできたり発動早くなる気がするから関係するのは熟練度っぽ
516:名無しの検証犯さん
>>512 レベルは武器扱う上での恩恵には関係しない、レベル1の状態がある意味アシストのスイッチみたいなものと考えるといい
レベルとアシストが関係するのは体術で空中とかでアーツをしっかり当てたいならあると嬉しい、姿勢維持とかバランスとかそういうのにアシストかかるから職業選ばずオススメって感じ
517:名無しの弓士さん
ほえー近接は大変そうなぁ、体術は俺も取ってるからとても助かってる
518:名無しの魔術師さん
弓が一番大変らしいんだよなぁ……
種族情報集積版 9
75:名無しの猫人さん
正直もう転生とか種族の変化とか解放されないとスレが進まないよな
76:名無しのエルフさん
>>75 それな
77:名無しの人間さん
>>75 それね
78:あだまん(ドワーフ)
外部に纏めてるしいっその事お遊び板にしようかとか考えちゃうよね
79:名無しのエルフさん
>>79 半分くらい雑談スレになってはいるけど無難に別スレがいいかなぁ、こっちはその時が来れば賑わうんだし
80:テクニカルゴリラ(人間)
なんかしんみりしてるところアレだけど話題になった猫さんから情報仕入れてきました
本人に了解貰ってるから流します
種族:精霊族
特徴:スキル補正は無いらしいが爪が出し入れ可能、壁を登るのに使えるらしい(本人からの自己申告)
毛並みなふかふかで肉球は大きくて柔らかかったと言っておく
81:名無しのエルフさん
うらやまし
82:名無しの犬人さん
肉球があるのはとてもうらやましい
83:あだまん(ドワーフ)
猫さんの情報は結構錯綜してたから本人からの情報はありがたい
恩恵は見た目って感じかな、あと肉球うらやましい
84:名無しの猫人さん
猫さんのおかげで猫人の立場が微妙な物になりつつある、これは由々しき事態でありますぞ
85:ヌカカメ(猫人)
インテリさんと一緒に触らせてもらったニャー、本人曰くくすぐったいらしいニャー
86:名無しの小人さん
>>84 個人的には猫耳、尻尾も好きだしモデル体型多いから絵のモデルとして優秀だし戦闘の恩恵もあるんだし立場は揺るがない気がするぞ
87:名無しの犬人さん
>>84 十分に立場はしっかりしてるから安心していい、むしろ男の獣人の事も思い出してあげて
88:あだまん(ドワーフ)
>>85 獣人アバターと同じで無暗に触りに行くのはNGっぽいなそれは
それにしてもよくそんな機会に恵まれたね……浦山
89:ヌカカメ(猫人)
>>88 蔵メンの伝手とだけ言っておくニャー
【目指せ】魔術師総合案内所【最大火力】14
653:ロマンマン
DPSだけ見れば素手一択、PTなら長杖が安定
短杖でもいいけどチェイン乗せていかないと安定しないけどロマン、俺のオススメ
654:名無しのエレメンタリストさん
属性スキルって職業スキルに統合されるのはいいんだけど4属性ってつらくない?俺はつらい
655:名無しの学者さん
>>653 素手はチャンスの時に畳みかけるときだよなぁ
個人的には棒術と一緒に魔術も使うハイブリットも楽しい
656:ロマンマン
>>655 実際楽しいはロマン、大事
657:名無しのエンハンサーさん
支援魔術取得して属性無しでエンハンサー派生した
アーツにMP上乗せでバフとか撒ける、バーストで広範囲に撒ける、楽しい
658:名無しの学者さん
>>657 おめっとさん!
バーストで撒くと吹き飛ばし判定あり?なし?
659:名無しのエンハンサーさん
>>658 なし、ダメージも無く広範囲に撒ける
ちなみにデバフは敵のみ当たるしバフは味方にだけ当たるからバーストとってもつおい
その代わり本人の火力はお察し
660:ロマンマン
>>658 支援系の悲しい性だな、テイムあったらソロもいけそうなロマンを感じる
661:名無しの魔術師さん
イベントあるらしいけどスキルとか増えるのかね、できれば楽しいスキルが来てくれることを祈る
悪戯が加速するような