表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふたつ名の令嬢と龍の託宣【なろう版】  作者: 古堂素央
第1章 ふたつ名の令嬢と龍の託宣

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

95/494

24-7

 見上げるほどの大男だ。簡素な甲冑を身に着けて、鍛え上げられた体躯をしている。古い時代の戦士なのだろうか?

 無精ひげに厳めしい顔つきで少し先の地面の一点を凝視しており、リーゼロッテが下からのぞき込んでも微動だにしない。


 ふと思って、視点が合いそうな場所に移動してみる。すると、なんとなく視線をずらされたように感じた。再び足をスライドさせて移動してみる。やはり視線がずれたようだ。


 リーゼロッテはこてんと首をかしげて、何度か同じようにのぞき込んでみた。カークからじりじりと焦りのような感情が流れてくる。


「ねえ、あなた。いつまでそこでふてくされているつもりなの?」


 責める口調にならないように、極力やさしい声で問うてみた。その瞬間、目の前の異形から図星を刺されたときのような、怒りとも羞恥ともとれる気持ちがぶわりとふくらんだ。


「あなたはどうしてここに立っているの? 理由があるのなら教えてくれないかしら?」


 リーゼロッテのその言葉に、ふたたびふてくされた感情が戻ってきた。お前に言ってどうなる。どうせわかってはもらえない。そんな意固地な感情だ。


 リーゼロッテは小首をかしげたあと、じっとカークの瞳を見つめた。


「あなたが望むものは何? 初めてここに立った時、何を求めていたのか思い出せる?」


 物事にとらわれすぎると、目的と手段が入れ替わってしまうことがある。いわゆる本末転倒というやつだ。思いや動機が強いほど、固定観念に縛られる。その年月が長いならなおさらだ。


 カークからは動揺や戸惑い、そして不安に揺れる心が流れてきた。


「焦らなくてもいいわ。あなたはずっと耐えてきたのでしょう? きっと誰にもわからないくらい、ずっとずっと長い間……」


 しばらくの後、カークから言葉にならない感情が溢れてきた。


 ――守りたいものがあったのだ


「そう。あなたには守りたいものがあったのね」


 ――だが守れなかった

 守りたかった。大切なそれを守りたかった。なのに。


 ――それがなんだったのかさえ思い出せない


 それは悲しい感情だった。守りたいと、あんなにも強く願っていたはずなのに。


 悔恨、懺悔、羞恥、自責、堂々巡りのように負の感情がぐるぐると回っている。今さら取り戻せない。何もかもが手遅れだ。


 ――守りたい、守りたかった、この命に代えても、守りたかった、守りたい、守りたい、守りたい


 純粋な思いだけが膨れ上がっていく。それは眩いくらいで、リーゼロッテの心の奥を刺激する。


「今からでも遅くはないわ。思い出せないのなら、新しく探しましょう? あなたが守りたいと思える守るべきものを」


 リーゼロッテの言葉に、カークの思いが揺れる。


「でもきっとここでは見つからないわ。このまま邪魔者扱いされて、ふてくされていてもつらいだけでしょう?」


 リーゼロッテはカークの握りしめたこぶしに手を伸ばした。触れることはできないとわかっていたが、包み込むように手を置いてみる。


「わかるわ。意地を通して引っ込みがつかなくなることって誰にでもあるもの。でも、カーク。あなたはもう自分を許してあげてもいいと思うの。だから、ここから動いてみない? あなたの求めるものがみつかるかもしれないわ」


 カークの握られたこぶしがぴくりと動いた。それはゆっくりとほどけて、リーゼロッテの小さな手のひらと重なった。


「行きましょう。とりあえず、ここではないどこかへ」


 リーゼロッテが歩き出すと、カークもその後を追ってゆっくりと動き出した。活気に満ちていた通りが、波が引くように静寂へと変わっていく。


「り、リーゼロッテ様……?」


 後ろで一部始終を見ていたマテアスが、信じられないものを見るように目を見開いた。見開いた目は相変わらずの糸目であったが。


「カークはここから動いてくれるそうよ。ちょっと意固地になってふてくされていただけみたい」


 周りにいた者たちの顎が外れんばかりに開く中、リーゼロッテはにっこりとマテアスを振り返った。なんてことはないようにリーゼロッテが言うと、カークは気恥ずかしそうに頬をポリポリとかいた。


「そろそろ戻りましょう」


 マテアスの先導のもと、リーゼロッテは歩き出した。その後ろにカークが着いていく。話が終わったエラが途中で合流したが、驚愕で固まっている周りの様子に眉をひそめた。


「お嬢様、何かあったのでしょうか? 周りの様子がおかしいような……」


 カークが見えないエラに理由を話せるはずもなく、「そうね、何かあったのかしら?」とリーゼロッテは曖昧に頷いた。


「ははは、本当に何があったのでしょうねぇ」


 マテアスの乾いた笑いに、エラはますます眉をひそめた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ