表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふたつ名の令嬢と龍の託宣【なろう版】  作者: 古堂素央
第1章 ふたつ名の令嬢と龍の託宣
7/488

第6話 龍の託宣

「ジークヴァルトさまー、入りますよー」


 応接室のドアがノックされた後、いささか気の抜けた声が聞こえてきた。

 返事を待たずして扉が開き、灰色の髪の少年が顔をのぞかせる。リーゼロッテよりも年上のようだが、好奇心にみちた琥珀色の瞳が人懐っこそうな印象を与えていた。


 扉を開けた少年が一歩下がると、ハインリヒ王子が優雅な足取りでするりと部屋に入ってくる。とっさのことであったが、リーゼロッテはソファから立ち上がり、条件反射のように腰を折って礼を取った。


「いいよ、楽にして」


 座るよう促されたが、リーゼロッテは自分が上座の椅子に座っていたことに気づき、あわててドアに近い長椅子のほうに移動した。

 途中、よろけそうになり、ジークヴァルトに腕を引かれて、リーゼロッテはふたりがけのソファに押し込まれる。その横にジークヴァルトも腰を下ろした。


「体調がすぐれないところ悪いけど、君には確認しないといけないことがある」


 王子の言葉に、リーゼロッテは「はい、なんなりと」とかすれた声で返した。


 先ほどの少年が慣れた手つきで、リーゼロッテに紅茶を差し出す。にっこりと微笑む少年に、リーゼロッテはお礼を言ったが、紅茶には口をつけようとはしなかった。

 のどは渇いていたが、王子の前では緊張でうまく飲めそうにない。紅茶をこぼしてカップを割ったりするなど、もってのほかだった。


 おもむろに横から手が伸び、湯気の立つティーカップがソーサーごと無造作に持ち上げられた。横を向くと、ジークヴァルトが無言でリーゼロッテにカップを突きつけていた。青い瞳がじっとみている。


(黒いもやもやが……ホントになくなってる)

 リーゼロッテはエメラルドの瞳を見開いて、ぱしぱしと幾度か瞬きをした。差し出されたものを断ることもできずに、おずおずとカップに手を伸ばした。


「ありがとうございます」


 いつもの癖で、慎重に、ゆっくりとソーサーごとカップを手に取る。

(とりあえず一口だけ……)


 ひとくち紅茶を口にふくむと、ふんわりと甘い芳香がひろがった。ほう、と溜息がでる。思っていた以上にのどが渇いていたようだ。

 慎重な手つきでリーゼロッテは、何とか割らずにティーカップをテーブルの上にそうっと戻した。


「で、ヴァルト。結論から聞くけど?」


 ひじ掛けで頬杖をつきながら、ハインリヒがジークヴァルトに問うた。


「ダーミッシュ嬢は、全く力を使えていない。力に蓋をされ、守護者との調和もはかれていないようだ」


 ハインリヒ王子は驚いたように顔を上げた。ジークヴァルトの婚約者は、ラウエンシュタイン公爵家の正統な血筋であると聞いていた。そのようなことがあり得るというのか。

 ハインリヒは、目を大きく見開いたままリーゼロッテに視線を移し、それからジークヴァルトに顔を戻すと、盛大に眉間にしわを寄せた。


(王子殿下はどんなお姿も様になるのね)


 よく理解できない会話に困惑しつつも、リーゼロッテはぼんやりとそんなことを考えていた。自分のことが話題になっていることは重々承知なのだが、まったくもって現実感がないのだ。


 先ほどまで遥か遠い壇上にいた王子が、自分の目の前に腰かけている。しかも、あれほど恐れていた黒もや魔王の婚約者が、当たり前のように隣に座っていた。

(気づいたらいつものお屋敷のベッドの上、なんてことはないかしら)


 リーゼロッテは、設定がよくわからないでたらめな夢をいつもみるため、この出来事も夢オチのような気がしてならなかった。


「ジークヴァルト、お前は今まで何をしていたんだ?」

「ダーミッシュ嬢が十五になるまで、接触を禁じられていた。ラウエンシュタイン家の意向だ」


 ハインリヒの問いにジークヴァルトは無表情で答えた。

 ラウエンシュタインとは、リーゼロッテの生家だ。公爵家だとリーゼロッテは教えられている。養父母であるダーミッシュ伯爵夫妻は、リーゼロッテに本当の両親のことを包み隠さず伝えていた。


 ジークヴァルトとて、何もしてこなかったわけではなかった。()()()を刺激しない程度に、定期的に情報を仕入れ、贈り物のなどの形をとって守ってきたつもりだった。

 彼女はほとんど領地から出てこなかったし、ダーミッシュ領は犯罪も少なく平穏な土地だ。彼女もうまくやっているだろうと思っていたのだ。


「リーゼロッテ嬢、君はヴァルトとの婚約をどう聞いているの?」


 しばらく逡巡したのちに、ハインリヒ王子が口を開いた。


「義父からは王命であると」

「……そうか」


 ハインリヒは考え込んだ。

(彼女は龍の託宣について、何も知らされていないのか……?)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ