表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふたつ名の令嬢と龍の託宣【なろう版】  作者: 古堂素央
第1章 ふたつ名の令嬢と龍の託宣
18/486

10-2

 ふたりはしばらく無言で進むと、廊下が少し広くなったところに出た。ここは廊下が二手に分かれていて、曲がった廊下の先は王城の中心部へとつながっていた。いつもはこのまま真っ直ぐ進むのだが、その廊下の付近にはいつも以上に騎士たちがごった返していた。


 王城の廊下は、決して狭いわけではない。大の大人が4~5人くらい並んで歩いても余裕なくらいだ。しかし、今日はガタイのデカい騎士たちの人だかりができていて、むさくるしいことこの上なかった。


 リーゼロッテは、みなの視線が一斉に自分に向けられたことに驚き、反射的にジークヴァルトの後ろに隠れた。それまでがやがやしていた声も、ふたりの登場にしんと静まり返った。


「あの、フーゲンベルク副隊長。いつもお連れになっているそちらご令嬢は、いったいどなたなのですか? 我々にもぜひ紹介してください!」


 ひとりの騎士が、前に出てジークヴァルトに声をかけた。周囲の騎士たちは、お前よくぞ言った!という雰囲気で前のめりに聞き耳を立てている。


「……お前たちには関係ない」

 絶対零度の無表情で、ジークヴァルトが威圧するように返した。「ええー、そんなー!」と、あちこちから抗議の声が上がる。


 そんな時、騎士たちの人だかりが割れ、奥から一人の体格のいい壮年の騎士が現れた。他の騎士に比べると騎士服が立派な装飾で、ジークヴァルトのように偉い立場の人のようだった。


「あ、隊長。副隊長がひどいんですよ。こんなにかわいいご令嬢を独り占めして」

「バカか、お前らは。こちらのご令嬢は、副隊長の婚約者殿だ」

 周囲にどよめきが広がる。うそだ、ずるい、妖精が悪魔の手に、など、非難のうずが巻き起こった。


「いや、すまない。こいつらが迷惑をかけたね。ああ、失礼した。わたしはブルーノ・キュプカー。護衛騎士団近衛第一隊の隊長を務めさせてもらっている」

「いえ、わたくしこそご挨拶が遅れて申し訳ございません。わたくしは、リーゼロッテ・ダーミッシュと申します。こちらこそ、ジークヴァルト様を独り占めしてしまい、申し訳ありませんわ」


 リーゼロッテは、優雅な振る舞いで完璧な淑女の礼をとった。その可憐な姿に、周囲から息をのむ声が上がる。


「いや、ダーミッシュ嬢の護衛は王太子殿下からの命だ。きちんとした職務だから、あなたが気にする必要はない」

 やさしい声音に、リーゼロッテは領地にいる義父・フーゴを思い浮かべた。そして、キュプカーのブルネットの髪と榛色(はしばみいろ)の瞳に、ふと既視感を覚える。


「あの、キュプカー様……キュプカー様はもしや、ヤスミン様のご血縁の方でいらっしゃいますか?」


「おや、娘とお知り合いでしたかな? 迷惑をおかけしていなければいいのだが」

 キュプカーの榛色の瞳がキラリと光る。あのミーハー娘が、ダーミッシュの妖精姫と知り合いだったとは。さぞや狂喜乱舞したのではないだろうか。


「いえ、先日の王妃様のお茶会でご一緒させていただいたのです。ヤスミン様には、とても親切にしていただきましたわ」


 淑女の微笑みを口元に乗せ、リーゼロッテはあの日のヤスミンを思い浮かべる。とても似ている父娘(おやこ)だと思った。


「ああ、なるほど。妖精姫と名高いダーミッシュ嬢とお会いできて、娘もさぞや喜んでいることでしょう」

「その呼び名は……とても、恥ずかしゅうございます……」

 消え入りそうな声に、キュプカー隊長は豪快に笑った。

「ははは、ダーミッシュ嬢は本当に妖精のように愛らしい方だ。フーゲンベルク副隊長、くれぐれも職務を忘れるなよ」

 そう釘をさすと、キュプカーは周囲にいた騎士たちを見やった。


「お前らも何サボっているんだ? キリキリ働かないと職務怠慢で会議にかけるぞ。その際は半年の減給か鍛錬か選ばせてやる」

 大きくはないがよく通る声で周囲をひと睨みすると、騎士たちは慌てて解散していった。近衛一番隊の鍛錬は、それはそれは地獄のようであると、もはや伝説にすらなっていた。


「では、わたしもこれで」

 一礼してから颯爽と廊下を去っていくキュプカー隊長を見送りながら、リーゼロッテがぽつりとつぶやいた。


「……かっこいい方ですわね」

(あれ、ジークフリート様といい……リーゼロッテってば実はオジ専?)

 自分で自分に脳内突っ込みをいれていると、リーゼロッテの視界が急にかしいだ。


「んきゃっ」


 見ると、ジークヴァルトがリーゼロッテを横抱きにして抱えていた。急に視界が高くなり不安定な体勢に、思わずジークヴァルトの首にしがみつく。


「ななな何をなさるのですか」

「危険だ。やはりお前はオレが運ぶ」


 言うなりジークヴァルトは大股で廊下を進み始めた。

「や、ジークヴァルト様、先ほど恥ずかしいと申し上げたはずです!」

「“荷物のように“運ばれるのが嫌なのだろう?」


 抗議の声を上げるが、そう一蹴された。だから横抱き、いわゆるお姫様抱っこなのか。一瞬納得しかけて、リーゼロッテはかぶりを振った。


「そうではありません! いえ、もちろんそれもあるのですが、抱きかかえられるのは淑女としてとても恥ずかしいのです! それに危険と言っても、先ほどは問題なく歩けましたわ。小鬼も寄って来なかったではありませんか」

「そっちではない」


 リーゼロッテは、先ほどよりジークヴァルトの顔が近いことに動揺しつつも言いつのった。


「そっちでなければどちらだというのですか? そもそも、廊下には護衛の騎士様がいっぱいいらっしゃるではありませんか!?」

「危険だろう」

「どこが危険だというのです!?」


 騎士がいっぱいいて一体何が危険なのか。この上なく安心・安全だと思うのだが、ジークヴァルトとの会話はどうもかみ合わない。


「どう考えても危険だろう。馬鹿なのかお前は」

リーゼロッテは二の句が継げずに、小さな口をパクパクした。

(ば、バカなのはお前だ―――!)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ