第八十六話:十三日目、朝
『練金壺』を使用。
・変化させる素材を選択してください。
ワイバーンの鱗×100
→ワイバーンの頭蓋骨×1
ワイバーンの肉(大)-10
→ワイバーンの尾骨+1
ワイバーンの内臓-10
→竜の血+10
・ゴーレム・コア×1を消費して、リビングアーマー・ゴーレムを1体生産します。
・素体となる素材を選択してください。
ワイバーンの魔石×1
ワイバーンの頭蓋骨×1
ワイバーンの骨×4
ワイバーンの尾骨×1
ワイバーンの牙(小)×6
ワイバーンの爪×4
ワイバーンの翼(片翼)×1
ワイバーンの皮(小)×10
ワイバーンの鱗×40
・素材とMPを消費して、リビングアーマー・ゴーレムを生産します。Y/N
・以下の条件で、リビングアーマー・ゴーレムを生産します。Y/N
種族:リビングアーマー・ゴーレム
名称:未設定
所持スキル:
・剣術LV2
・槍術LV2
・弓術LV2
・竜爪牙LV2
・竜尾撃LV2
・竜飛行LV2
・ドラゴンブレス (ワイバーン)LV2
・竜属性/竜弱点LV2
・風属性/風耐性LV2
・火耐性LV2
・闇耐性LV2
・物理耐性LV1
・魔法耐性LV1
・状態異常無効
・技巧LV2
・剛力LV2
・俊敏LV2
・強靭LV2
・自己修復
リビングアーマーと契約しました。
・MPが枯渇しました。シャットダウンします。
・シャットダウン中です。MPの回復速度が低下します。
・スタミナ(体力)の回復速度が低下します。
・スタミナ(疲労度)の回復速度が低下します。
・スタミナ(満腹度)の減少量が増加します。
・MPが一定量回復しました。シャットダウン終了します。
「…………お腹、減った…………」
空腹で目を覚ます。
ステータス画面を開いて、体の異常がないことを確認してから、大きく伸びをして汗を流しにお風呂へ。
MPを一気に消費すると気絶する《シャットダウン》は、迅速確実に眠れてしかも一定時間で目を覚ますのなら、ある意味便利だと思っていたけど……。
きゅるるるー。
すごくお腹空く。つらい。わりとしゃれにならない。
寝汗を流して髪を乾かして服を整えて。
それだけの時間でも、耐えれそうにないくらい空腹感がつらい。
あんまり多用しないようにしないとなぁ……。
美味しいものをたくさん食べるのは問題ないけど、もし太ってトールくんに嫌がられたら……。
……うーん、想像しただけでへこむなぁ……。
今日のおみそ汁は、拠点に支給される野菜をたっぷり入れて、北側のキノコ畑から採れたしいたけを入れてと。
……んー、お豆腐作りたいなあ……。作れないかな? 《錬金壺》に塩入れたらにがりとかに変化しないかな?
……おおう、できちゃったよ……。
……えっ? じゃあ、拠点に支給される《鑑定》しても種類が明記されない謎の乾燥豆とか入れたら、大豆とか枝豆とかできちゃったり?
……あらま、できちゃったよ、大豆。
えっ? えっ? じゃあ、塩と乾燥豆で、お豆腐は?
……って、なんでそこで「おから」ができるかなぁ……?
ん、まあ、しょうがないか。おからとひき肉で豆腐ハンバーグでも作ろう。
《錬金壺》でお豆腐作るレシピは……?
水 + 塩 + 乾燥豆 = 豆腐
うんうん、これでおみそ汁は完璧だね。
あとは、豚バラ肉をさっとゆでて野菜とあわせてサラダにしちゃおうか。
麦ご飯も炊けたし、みんなを呼んでこよう。
あー、おなかへったよー。
「「「「いただきます」」」」
みんな揃っていただきますしてから食べ始める。
「うん、美味しい。今日はまたひと味違うね。この白いのはなんだろう? 柔らかいね。不思議だな」
「えっ? 豆腐のみそ汁に豆腐ハンバーグ? なんで豆腐? あ、美味い」
トールくんもミナトも驚いてる。お豆腐は成功だね。
「乾燥豆とかを試しに《錬金壺》に入れてみたらできたんだよ。なんかね、同ランクか同系統の別のものができるみたいだよ?」
「へー。じゃあ、麦を入れたら米ができるのか?」
「…………えっ? …………ミナト、天才?」
いいヒントをもらった以上、ゆっくりご飯食べてる場合じゃ……。あ、豆腐ハンバーグ美味しい。
『ミコト、これのお代わりあるか?』
「あ、うん。豆腐ハンバーグ、ヤタも美味しいと思う?」
『ああ、美味いぞ。この甘塩っぱいソースがよく合うな。サラダは塩でもいいが、なんか物足りない』
そっか、なんかドレッシングみたいなのがあるといいのかもね。
お米があれば、お酢、お酒、せんべい、おにぎり。
あ、お米があればお餅も作れるんじゃ……。
鮭とかお魚を養殖できれば、おかずのレパートリーもグッと増えるし……。
……うん、色々頑張ろう。美味しいご飯のために!
※リザルト
・塩 = にがり
・乾燥豆 = 大豆
・塩 + 乾燥豆 = おから
・水 + 塩 + 乾燥豆 = 豆腐
・麦 = 米
・塩 = 砂糖
・乾燥豆 = 小豆
・乾燥豆 = 枝豆
・塩 + 砂糖 = 胡椒
・米 = もち米
・乾燥豆 = 胡麻
※レシピ
・大豆 + にがり = 豆腐
・米 = ご飯
・米 = 米麹
・米 + 米麹 = お酒
・米 + 米麹 = 米酢
・米 + 米麹 = みりん
・豆腐 + 味噌 = 豆腐田楽
・おから + ひき肉 + たまねぎ = 豆腐ハンバーグ
・小豆 + 砂糖 = あんこ
・あんこ + ご飯 = おはぎ
・あんこ + 小麦 = くし団子
・あんこ + 小麦 = おまんじゅう
・豆腐 + 油 + 砂糖 + しょう油 = 油あげ
・米酢 + ご飯 + 油あげ = おいなりさん
・枝豆 + 塩 = 枝豆の塩ゆで
・出汁 + しょう油 + 砂糖 + お酒 + みりん =そばつゆ
・オーク肉 + 砂糖 + 塩 + 胡椒 = ソーセージ
・ワイバーンの肉 + ワイバーンの内臓 + 竜の血 + 砂糖 + 塩 + 胡椒 = ドラゴンソーセージ
・たまねぎ + 酢 = ピクルス
・キャベツ + 塩 = ザワークラウト
・牛乳 = バター
・牛乳 + 酢 = チーズ
・小麦粉 + 水 + ぶどう = パン酵母
・小麦粉 + パン酵母 + バター = 白パン
・トマト + 砂糖 + 塩 + 酢 = トマトケチャップ
・白パン + ソーセージ + トマトケチャップ = ホットドッグ
・米 + 麦 = 雑穀ご飯
・もち米 + 小豆 = 赤飯
・米 + しょう油 = しょう油せんべい
・大豆 + 小麦粉 + しょう油 = 豆せんべい