表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Another Eden Online  作者: 平民のひろろさん
1ー1 第一次βテスト
24/194

第二十四話:正義とは

 金髪碧眼は王族の証。

 贅沢を嫌い、華美を禁じ、質素を好み、されど、格は落とさず。

 王族として、影ながら国を護り、導き、律しながら、世界そのものたる神に、精霊に、妖精に、祈りを捧げる。


 その、祈りを捧げる彼らは、生き残った。




 前期文明・ラグナの書 : 結の章、一の節


「お腹減っちゃったね。すぐ、ご飯作るから」


 トールくんも手伝うというので、スープ用の野菜を刻んでもらうことにした。

 これが、意外なほど手際が良かった。慣れているのかな?

 助かっちゃうね。


 さて、僕はというと、まずはスープ用の鍋を火にかけた。

 ニンジンとか、火の通りにくいものから鍋に入れて、と指示したのち、アイテムボックスからオークのドロップ品である《高級豚肉》を取り出し、一枚ずつ厚くスライスする。

 残りのブロック肉から脂身を切り出し、フライパンにかけて熱して、食用油の精製を試みてみた。


 ……そしたら、


「……えっ? なにこれ?」


 フライパンを火にかけて三秒。ろくに暖まってないはずなのに、白い脂の塊が、透明な食用油へと変化していた。


「すごいね。これが生産スキルか……。ミコトは、《料理》のスキルを持っているの?」


 トールくんの言葉に我に返り、肯定しつつ、まずは油を鑑定。ちゃんと精製できていることを確認出来たので、今日使う分だけ残して、厨房に備え付けの、プラスチック的な蓋付き透明容器に移し、改めてフライパンを火にかける。


 スライスした厚切り肉に、手早く包丁を入れて筋切りっぽいことをやっておく。

 フライパンが十分に暖まったら、豚肉をフライパンに投入。

 じゅうぅぅ、と肉の焼ける音といい匂いが漂い、ついよだれが。

 肉は一度に三枚焼けるけど、うちには食べ盛りが三人……妖精はどう数えるんだろ? 一人? 一体?一柱? ……三人いるので、間違いなく足りないだろうね。

 フライパンをもう一つ出し、火にかける。

 油を敷いて少し待つうち、最初の肉がいい感じに焼けたみたい。


 ……って、早いからっ!? ま、まあ、いいけど。


 食いしん坊三人のことを考えてみる。

 一人一枚で足りる? 無理無理。

 トールくんも、どれだけ食べるか分からないし、一人最低二枚ずつかな? ……僕は、半分食べられるか微妙だけど。


 とりあえず、二枚のフライパンで二回ずつ焼くことにして、最初のお肉は、一口サイズに切り分けて、皿に盛り付けてからアイテムボックスへ。

 これで焼きたてを食べられるね。


 さて、お腹もくーくー鳴ってるし、ワンコも舌なめずりの音が何度も聞こえてくるし、ヤタは無言で睨んでいるし……って、目力すごいなぁ。あ、トールくんもそわそわしてる。


 もうちょっと待ってね。美味しく焼けたら食べましょう。



「……うーん、お腹が苦しい……」


 麦ご飯と、野菜スープと、高級豚肉のステーキ。一人前食べただけでお腹一杯になっちゃった。


 他のみんなは、ステーキ二枚をペロリと平らげていた。それでも、ジョンとメグはもの足りなさそうにしていたので、三枚目を出してあげた。最後の一枚も、ヤタとトールくんとで仲良く分け合ってた。


 二人で食べてと最後の一枚を差し出せば、「どうぞ、妖精様」と笑顔で皿をヤタの方に寄せるトールくんと、そっぽ向きながら、『オレは、ヤタだ』と言って、皿を元の位置……二人の中間……に押して、さっさと食べていた。……自分の背丈より大きいフォークを、槍のようにふるって。

 トールくんも「ありがたく、頂戴致します」と一礼してから、お肉を一切れパクリ。


 うまーっ。


 ヤタとトールくんの声が重なったりして、みんなにこにこ笑顔の食事は、楽しく終了した。



 美味しいご飯は、正義だと思う。



 国は、機能しなくなった。

 身分は、意味をなさなくなった。

 王は、貴族は、高みから引きずり下ろされ、全てを失った。

 民は、食べ物を求め、魔物と化した。


 人は、文明を忘れた。

 人は、己のしたことを恐れた。

 寒さに震え、夜に怯え、ひもじいと涙した。



 それでも、人は生き残った。

 僅かだか、生き残った。

 自らの業を悔い、祈りを捧げたものだけが。


 人は、自然に寄り添い、共に生きると誓い、祈りを捧げた。




 繁栄を極めた、豊かで傲慢で愚かな時代が終わり、長く苦しい、再生の時代が始まった。


 前期文明・ラグナの書 : 結の章、終の節

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] まさかの飯テロ……!( ˘ω˘ ) ステーキいいなあw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ