表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Another Eden Online  作者: 平民のひろろさん
2ー2 テストの終わりに
184/194

第百八十四話:採掘採掘

 カーンカーンと連続して響くツルハシの音。


 ずぅん……、ずぅん……。と断続的に響く重低音。


 ここは、ドワーフの里の奥から行ける《無限鉱山》の内部。

 採掘を担当するドワーフに案内してもらった、質の良い鉄や銅や純度の低い色鉱石が次々と採掘できる採掘ポイントの1つ。


 カンカン鳴っているのは、先日作った蟻人型のゴーレムで、お腹に響く重低音は、ストーンゴーレム。


 ストーンゴーレム1体につき蟻型ゴーレム4体付けて、鉱石をガンガンゲットできている。


 他の採掘ポイントでは、金や銀やミスリルなどが採れる場所もあるというから、残り3体のストーンゴーレムたちには、各ポイントに1体ずつ行ってもらって、それを蟻型ゴーレムたちが4体ずつ1チームになって補佐する感じ。


 採掘ポイントへ案内してくれたドワーフも、開いた口が塞がらないみたい。


「それで、なんの鉱石をどれくらいほしいんだっけ?」


 僕が声をかけると、案内人のドワーフは正気に戻ったみたいで、もうじき予定していた大規模な採掘で採ってくる予定だった量を教えてくれた。


 すでに結構な量が採れているように見えるけれど、種類ごとに分けて運搬用に貸してもらったトロッコに積むと、まだまだ足りないみたい。


 ゴーレムたちは自己修復が付与されている関係上、24時間体制で採掘し続けることもできるみたいで、むしろやらせて欲しいと張り切っている。


 主要な鉱石を抽出できない分は「石ころ」に分類される。

 その石ころは、大量に集めればストーンゴーレムを強化する素材になるそうで、それが理由でストーンゴーレムが張り切っていて、蟻型ゴーレムたちはそれに付き合っている感じ。


 やる気があるのは良いことだよね。


 採掘で得られる鉱石が変わることで、出てくる魔物も変わるみたい。

 鉱石(オーア)バグは、魔鉄や魔鋼、赤や青などの色鉱石を取り込んだものに進化しているし、岩に擬態して隠れ潜む岩グモは、鉱石を取り込んで外殻の強度が増している。

 マッドスライムは岩のような防御態勢をとって守りを固めるロックスライムに。

 ストーンパペットとケイブパペットは多様な鉱石を取り込んでマインパペットに。

 体高3メートルを越えるストーンゴーレムも出てきて、生半可な強さじゃあ採掘もままならない。


 南側と比べて、どれも強力な魔物だね。

 ただ、ストーンゴーレムやロックスライムはこちらの戦意とか敵意に反応しているのか、出会ってもとくに攻撃とかしてこなかったので、試しに石ころをぽーんと投げ渡すと、キャッチして体に取り込んでいる。で、その最中は動かず、石ころをたくさん投げ渡すと雰囲気が大人しくなってる。

 一定距離を保って静かにしているロックスライムに、しゃがんでそーっと手を差し出すと、体の一部を少しずつ伸ばして、手にちょんと触れてきた。



・テイム可能です。テイムしますか? Y/N



 あや? スライム、テイムできるんだね?

 できるなら、しておこうかな。



・ロックスライムをテイムしました。



 なら、同じように大人しくしているストーンゴーレムはというと?



・テイム可能です。テイムしますか? Y/N



 岩石でできた大きくて厳つい腕を下ろしていて、体を前のめりに傾けてる。

 こっちもできるなら、しておこうかな。



・ストーンゴーレムをテイムしました。



 2体ともテイムできてしまったので、どうしたいかを聞いてみる。

 すると、ここにいたい、何か役に立ちたい、という意思が伝わってくる。

 それならと、採掘をしてもらうことに。

 ドワーフたちにしてみれば、各素材の他に石炭も採掘したいということなので、なら石炭をお願いと伝えると、テイムしたストーンゴーレムはドワーフが教えてくれた石炭がよく採取できるポイントに向かっていった。

 身一つで行ったので、蟻型ゴーレムたちにトロッコを引かせてあとを追ってもらう。


 よろしくね。


 では、ロックスライムは何ができるのかと聞くと、鉱石を取り込んで成分を抽出できるとの返答が。

 なら、色鉱石を取り込んでインゴットを作れる? と聞くと、可能だと。

 錬金術とかの生産スキルや鍛冶のスキルが必要なことを、設備が無くてもできるのはすごいねとほめると、ちょっと体を膨らしてドヤってる感じが、なんだか可愛いね。


「…………そうかあ?」


「…………うーん、ミコトは、結構なんにでも可愛いと言っていないか?」


 ミナトとステラには不評みたい。


「ロックスライムは、岩のような硬さで斬撃や刺突を防いで、スライムの柔軟さで打撃を受け流すやっかいな魔物だけど……」


「ミコトちゃんにとっては、可愛いものなんだね」


 トールくんとリンドくんは苦笑してる。


『まあ、ミコトだからな』


 最後に、うんうんとうなずきながら、ヤタがまとめた。


 なーんかちょっと、引っかかるまとめ方だなー。



リザルト

 ロックスライム×1、ストーンゴーレム×1をテイム。


・ポイント1 : 石ころ、赤色鉱石(レッドストーン)青色鉱石(ブルーストーン)緑色鉱石(グリーンストーン)黄色鉱石(イエローストーン)白色鉱石(ホワイトストーン)黒色鉱石(ブラックストーン)


・ポイント2 : 魔鉄鉱石、魔鋼鉱石、玉鋼、鉄鉱石、銅鉱石。


・ポイント3 : 石ころ、金鉱石、銀鉱石、プラチナ鉱石、銅鉱石。


・ポイント4 : 石ころ、銀鉱石、ミスリル鉱石。


・ポイント5 : 石ころ、石炭、火燃石。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
うんうん、ミコトだからね( ˘ω˘ )
>まあ、ミコトだからな  世の中だいたいはそれで解決する(^^)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ