表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/13

第二話 聖なる場所に、いちばん不似合いな奴

指導室のドアを開けると、放課後の光が差し込んできた。

窓の外では、グラウンドで生徒たちが部活に励んでいる。

ボールの音、笑い声、笛の音――どれも、俺とは無縁の“青春の音”だ。


……思い出すのは、一年前の新入生勧誘のとき。

廊下のあちこちで、先輩たちが声を張り上げていた。


「サッカー部!初心者大歓迎ー!」

「演劇部、男子足りません!君、いい声してるね!」

「帰宅部もいいけど、うち来ない?」


そんな中、俺の前だけ――人の流れが左右に割れる。

まるでモーセの十戒。俺が海か。


「そこの君!……おっと、あ、あはは……」

声をかけかけたバスケ部の先輩が、俺と目が合った瞬間、

笑顔のままスライドするように後退していった。


後で聞いた話によると、どうやら

「入学式の日に上級生をワンパンした男」

とかいう噂が出回っていたらしい。


最終的に勇気を出して勧誘してきたのは――

**“廃部寸前のオカルト研究会”**だけだった。


「そ、そこのきみ、悪霊とか信じる?」

「まぁ、身内に仏系多いんで……」と答えると、

「――あっ、ごめん!うち“仏派”NGなんだ!!」


そう言って全力で逃げていった。


お前ら、宗派でオカルト分けんなよ!!


もちろん俺も、“青春を謳歌する高校生”を目指していた。

だから、部活に入るのを諦めたくなんてなかった。


――そうして俺は、サッカー部の体験入部に参加した。


グラウンドに出ると、部員たちの視線がやけに熱い。

いや、正確に言うと「警戒」だ。

ボールを持った瞬間、ディフェンスが左右に割れた。

……またモーセ現象である。


そのおかげで、俺はあっさりゴール前まで到達した。

「ここで決めりゃ、見直される!」

そう思って、派手に一発ぶちかました。


――ボールは綺麗な放物線を描き、ゴール枠を外れ、

そのまま……歩いていた先生の後頭部に直撃した。


「せ、先生ぇええええ!!」

周囲が悲鳴を上げた。


運の悪いことに、その先生――かつらを着用していた。


ボールの衝撃でふわっと宙を舞うかつら。

夕陽に照らされ、スローモーションで地面に落ちるその姿。


遠くから見ていた生徒たちは、

「先生の頭が吹っ飛んだ!!」

と錯覚したらしい。


結果――こうして、“聖桜の悪魔”という不名誉な称号が誕生したのであった。


その日以来、俺は“伝説の殺人シュート”の持ち主として恐れられることになる。

廊下ですれ違うだけで、生徒たちがサッと道を開ける。

――そして、俺は悟った。


俺には、“青春”というボールを蹴る資格がない。


それ以降、俺は高校生活を謳歌することを――諦めた。


俺は校庭を抜け、桜並木のトンネルをくぐる。

風に舞う花びらが頬をかすめ、少しだけ春の匂いがした。


桜の木を抜けた先――そこには、聖桜学園の象徴でもある小さな教会と修道院が佇んでいる。

白い壁と古びた尖塔、そして静寂。まるで、校内だけ時間の流れが違うようだった。


聖桜学園せいおうがくえん

東京都中心部にある私立高校としては珍しく、敷地内に教会と修道院を併設しているカトリック系の進学校だ。

おだやかで品のある校風――のはずだが、俺みたいなのがいるせいで台無しかもしれない。


そして今、俺の任務はひとつ。

ここで“聖心部”の二人目となるメンバーを探すことだ。

道沿いを歩くと小さな教会と修道院が見える。

桐生先生曰く、この修道院が聖心部の部室になるらしい。


教会の扉をそっと開けると、中では数人のシスターたちが忙しそうに動き回っていた。掃除をしたり、書類を整理したり、互いに声を掛け合いながら作業している。どの子も真面目で落ち着いた雰囲気だ。まるで天使の群れが地上で働いているみたいだ……なんて、少し恥ずかしいことを考えた瞬間、視界の端に違和感が走る。


――あ、


足を組み、ソファに座ってスマホをいじる金髪の女子が一人いた。


俺はあいつを知っている。神崎瑠花かんざきるか同じクラスで唯一の金髪女子。顔も整っていて、多分ギャル……いや、完全にギャルだ。てか、ギャルとシスターって、絶対混ぜちゃいけないだろ。


顔立ちも良く、最初は男たちが告白に押し寄せたらしい。だが、ことごとく彼女の気の強さに圧倒され、全員散っていったという。金髪のせいもあってか、クラスの女子たちも距離を置かれ、彼女はいつも一人。まさに孤高のギャルだ。

……あいつとは、高校生活で俺と関わることはないだろうな。


手始めに、俺は他のシスターに声をかけた。

「お忙しいところすいません。僕、今部員を探していて……よければ、僕と一緒に聖心部に入ってみませんか?」


「きゃー! 悪魔っ!」


――ここでも悪魔の話かよ。

(てか、悪魔を追い払うのって、シスターの仕事じゃねーのかよ……)

心の中でツッコミを入れつつも、めげずに別のシスターに話しかける。


「あの……」


「きゃー! 人殺しっ!」


いや、もはや“悪魔”を超えてるだろ……

気づけば、教会の中に残っていたのは――金髪のあの子だけだった。


教会に残った金髪の少女――背中がプルプルと震えている。

どうやら、俺がここまでの一連の騒動を見て、笑っているらしい。


期待はしていなかったが、勇気を出して声をかけた。

「えっと……同じクラスの、魔宮って言うんだけど……俺の聖心部、入らね?」


少女は必死に笑いを堪えて、何事もなかったかのように、普通の声で俺に話しかけてきた。


「私が、あんたみたいな“悪魔”と部活入ると思う?」

挑発するように唇の端を上げる。

「しかもよりによって“聖心部”って……皮肉なところが、ほんっとセンスあるわね」


少女は笑いを堪えながら、腕を組んでこちらを見下ろした。

金髪がステンドグラスの光を受けて揺れる。

その姿はまるで、堕天使――いや、俺を見下す悪魔のほうに近い。


「……ぐっ」

悔しいが、言い返す言葉が見つからない。

言われてみれば、確かに皮肉にもほどがある。

悪魔扱いされた俺が、“聖なる心”の部に所属しているなんて。


少女はふっと笑って、くるりと背を向けた。

「じゃ、私帰るから」

そう言い残して、教会を出ていってしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ