第4話 雨の中の寄り添い
運動会のリレーが終わったあと、神崎さんと私の出場種目はすべて終わっていた。だから二人で並んでグラウンドの端に立ち、残りの競技を眺めながら、のんびりとおしゃべりをしていた。
校庭はまだまだ賑やかで、選手たちが全力で走り抜け、観客席からは歓声が絶え間なく響いている。風になびくクラスの旗が、運動会の高揚感をさらに盛り上げていた。
「運動会って、思ったより盛り上がるんだね……。参加してなかったら、こんなに面白いって知らなかったかも。」私はグラウンドを見つめながら、ぽつりとつぶやいた。
「でしょ?だから私がリレーに誘ったのは正解だったでしょ?」
神崎さんはちょっと得意げに口元を上げて、私の肩を軽く叩いた。
「うん……走ってる時は正直しんどかったけど、たしかに楽しかったかも。」私は苦笑いで返す。
「そういえば、佐藤さんって昔サッカーやってたって言ってたよね?私、サッカー部の先輩に知り合いがいるんだけど、今新しいメンバー探してるみたい。入ってみる気、ある?」
「え?」私は一瞬きょとんとしてから、「いやいや、別に大したことなかったし……もう全然やってないし……」
「そんなの気にしなくていいって。やってみたら意外と楽しかったりするかもよ?今回のリレーみたいにね。」
神崎さんはウインクしながら、軽やかな声で言った。
「……はいはい、好きにして。」私は小さくため息をついた。
「よし、じゃあ私が先輩に連絡しとくね。結果わかったらまた教える!」
彼女は満足そうに笑って、何やら計画が成功したかのような表情を浮かべた。
その時だった。
神崎さんのスマホが突然鳴り出した。
私はあまり気にせず視線をグラウンドに戻したけれど、ふと視界の端に入った彼女の様子に、ほんのわずかな変化を感じた。
彼女はスマホの画面を一瞥し、表情を少しだけこわばらせた。
さっきまでの明るい笑顔が、ほんの少しだけ消えていた。
「ごめん、ちょっと電話出てくるね。」
そう言って立ち上がる声は、平静を装っているようで、どこか無理をしているようにも聞こえた。
私は何も言わず、彼女が少し離れた場所へ歩いていくのを見守った。
電話に出た神崎さんの背中は、どこか緊張していて、指先が微かに震えているようにも見えた。
胸の奥に、言いようのない不安がふっと湧き上がる。
——なぜだろう、この電話、きっと……よくない知らせな気がする。
午後の天気は驚くほど急に変わった。
ついさっきまで晴れ渡っていた空が、一転して分厚い雲に覆われ、今にも大雨が降り出しそうな気配を漂わせていた。
そして案の定、間もなくして細かな雨が降り始め、次第に風を伴う激しい豪雨へと変わっていった。
そのせいで学校側は運動会を予定より早く終了することを決定。
生徒たちは一斉に傘を開き、足早に校舎へと駆け戻っていった。さっきまで賑やかだった校庭は、あっという間に閑散とした。
私は傘を差しながら、校舎の回廊を通って教室へ戻り、カバンを取りに行こうとした。
ところが、教室の扉を開けたとき、思わぬ光景が目に入った。
――神崎さんが、まだ戻っていなかったのだ。
「……なにやってるのよ、こんな大雨の中で。」
胸の奥に、またあの不安がこみ上げてくる。
私は窓の外を振り返る。そして――すぐに、見覚えのあるシルエットを見つけた。
校庭の隅のベンチに、彼女は静かに腰掛けていた。
傘を差していないまま、細い雨に濡れた長い黒髪が肩に貼り付き、首筋を伝う雨粒が白い肌を濡らしていた。
彼女はただ、空っぽのグラウンドを見つめていた。
その表情は静かすぎて、見ているこちらの胸が痛くなるほどだった。
私は思わず駆け出していた。傘を彼女の頭上に差し出し、自分の上着を肩に掛ける。
「……どうして戻らないの?こんなに雨が降ってて寒いのに、風邪引いちゃうよ。」
神崎さんはゆっくりとこちらを向き、かすかに笑みを浮かべた。
「……ちょっと、一人になりたかっただけ。」
その笑顔はとても薄くて――涙よりも切なかった。
目が赤くなってる。……さっきの電話、やっぱり何かあったんだ。
「……なにかあったの?」私はそっと問いかける。
「……別に、大したことじゃないから。心配しなくていいよ。」
彼女は首を横に振りながら、か細い声で答えた。
でも、わかった。無理してる。声の揺れで、それが伝わってくる。
私は一度口を閉じて、でも――やっぱり、こう言った。
「……一緒にいても、いい?」
一瞬、彼女は驚いたように目を見開いた。そして、ふわりと笑った。
「……もちろん。」
そう言って、彼女は少しだけ身を傾けて、私の肩にそっと寄りかかってきた。
傘に当たる雨の音が、静かに耳に届く。
彼女の濡れた髪が私の肩に触れ、少しだけ冷たい感触が伝わる。
私は身動きせず、ただそっと彼女を支え続けた。
しばらくして、彼女の肩がかすかに震えているのに気づいた。
彼女の手が、私の袖口をぎゅっと握りしめた。まるで、何かを必死にこらえているように。
私は何も言わず、ただ傘をしっかりと握りしめ、彼女に雨がかからないようにした。
この運動会は、突然の雨で幕を閉じた。
けれど、私の胸は、まだ静まることがなかった。
――神崎さんの悲しみは、どこから来ているの?
そして私は、そのすべてを一人で抱えさせない存在に、なれるのかな?