表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

年二交代制になった気がしています

作者: GONJI

おはようございます!

ライヴ三昧の三連荘でした。

感謝感謝!

今週もよろしくお願いいたします!

異常気象とずっと言われてきて、それが当たり前になるともはや異常気象とは言わないということですが、この異常が停止する気配もなしにどんどん進んでいるように感じるのは私だけでしょうか?

この先どこまでも異常気象と呼ばれるままということになりそうな気配です

じゃあ、何が異常じゃないのか?と聞かれると自分が生きてきた感覚のみで身に覚えのないことは誰かに言われてみないと気付かないのです


この間まで暑い暑い!と言っていたのにいきなり涼しいを通り越して寒いよなぁ!なんて言いだして鍋料理シーズンに突入した我が家です


秋とやらはどこへ行った?


だいたい昔は今頃が台風シーズン真っ只中だったはずなのに、今やゴールデン・ウィーク辺りから心配しないといけなくなり、それも南の果てで台風の生誕祭が行われるのではなく海水温が高いので日本近海で産声をあげて、そのまま超強力になって襲撃してくるのだから対応準備期間も短くて質が悪いですね

夏真っ盛りの時に台風がバンバンやってくる

暑すぎて農作物にも悪影響が凄く出るようになり、人参は土の中で腐ってしまったり、北海道ではとうもろこしが出きすぎて、すごいことに今年は大阪でも10本150円なんてあったようです


日の出は着実に遅くなっているし、日の入りもどんどん早くなって侘しい気分はしていますが、気温の降下がそれ以上なのでさらに損した気分です

冬に向かっているんだ・・・


やはり秋はどこへ行った?


さて、冬になると寒くて寒くて動く気がしないのです

あれだけ暑かった夏を懐かしんだりするのですが、これまた冬が終わるといきなり暑いよねぇと感じることが多い最近の傾向です


これまた春はどこへ行った?


春よ来い!早く来い!なんて歌っていても春は通過して行っている気がするのです


ほんといきなり暑くなりいきなり寒くなる

おいおい!日本の四季はどうしたんだい?

春と秋にホッとしたいのに、どこへ行った?

春の桜に、秋の紅葉は期間が物凄く短くなり、情緒がどんどん無くなってきています


いつの間にこの国の季節は年二交代制になったのでしょうね?

さらに年齢を重ねると今は健康な私でも体がついていけなくなるかも知れません

これは元々の原因が人間の仕業である自然淘汰なのではないか?なんて思っています


自分で自分の首を締める人間達

地球はそれを私達に教えてくれているのでしょうか?

世界ではあまり聞いたことのないようなところで大地震が頻発していますし、大雨で洪水の被害も深刻ですし、火山が噴火したり、自然発火による大火災が起こったりと天変地異も頻発してきました

その上心が乱れた人間達がさらに輪をかけたようにあちらこちらで争い事を起こす


年二交代制になって情緒が無くなったどころの話ではないです


「平穏無事」


そうでありたいとても大切な4文字ですね


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 未来が暗いですよね…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ