表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

想いの詩(仮題)

月光

作者: 浮き雲

夜目が覚めて、月の光を温かなものと信じてしまいそうなくらい、さびしく、苦しかったことがあります。その光の下に行けば、少しは温もるかもしれないと、窓際まで転がって、丸まっていたことがあります。



寒さに目覚め、温もりを 探せど、翳の色濃くて


月の光の落ち来たる 窓辺に寄りて、身を晒し


淡き光を浴びれども 


気づけば可笑し、この身より 夢が凍えるここちして


褪めたこころは、不思議にも 哀しさ、ひとつ湧きいでぬ




注ぐ光は儚なくて 


優しく降れど、冷たくて


この身を浸す熱もなく こころひとつも温もらず


苦しき胸を守るごと からだを丸め蹲る


わが姿のみ映しだし


沈みし部屋のひと隅に 闇をつくりてゆくばかり




月の光の優しさは 失くした人の笑みに似て


縋る、その手を見いだせず 想いも、いまは伝わらず


ただ、そこにあり、我が上に


その光のみ、惜しみなく 降らせてくれもするけれど


月に濡れても、我が頬に 涙ひとつも落ちはせぬ





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ