表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/77

第十章21 【覇王杯/オーバーロード・カップ1回戦/第5試合】18/宝探し勝負

 【恋人チーム】と【夫婦チーム】は相手を殺すと言う事を主体とした勝負はあまり選択しないでゲーム性の高い勝負をバトル方式として選んでいた。

 3戦目に選んだのは、【宝探し勝負】である。

 これは双方のチームで【宝】と認定させたものを先に一定数見つけ出すと言う勝負であり、【宝】として指定しているのはその提出した【世界観】には無い、他の世界観から間借りして持ってきたある程度目立つものを1000種類指定している。

 そして、それを制限時間内に1つでも多く見つけた方が勝ちと言う勝負である。

 ただし、【世界観】として双方のチームが展開する【作品】は1つではなく、3つずつである。

 つまり、言葉を繰り返すが、3つの【世界観】を示した架空空間に、1000の【宝】を隠し、それを指定した時間内に1つでも多く見つけた方が勝ちなのだが、3つの【世界観】に均等に【宝】を振り分ける必要はない。

 つまり、

 【1つ目の世界観】333種類の宝、

 【2つ目の世界観】334種類の宝、

 【3つ目の世界観】333種類の宝、

 と同じ様な数を振り分けても良いし、極端な話、

 【1つ目の世界観】998種類の宝、

 【2つ目の世界観】1種類の宝、

 【3つ目の世界観】1種類の宝、

 としても良い。

 1つの世界観に最低1つの【宝】は配置すると言うルールさえ守れば、後はどんな割り振りにしても良いのがこの勝負の特徴となる。

 極端な数に設定した場合、たくさん見つけられる可能性ももちろんあるが、相手チームが見当外れのほとんど【宝】の無い【世界観】で無駄な探索をしていると言う戦略も取れるのである。

 ただし、その【世界観】の【宝】を全て見つけてしまうと【コングラッチュレーション】と言う文字が浮かぶと言うルールにしているため、1種類の宝だけを1つの【世界観】に隠している場合、

 探す【世界観】を減らしてしまう可能性があるのである程度の戦略が必要となる。

 ちなみに、【恋人チーム】は、この勝負に、

 (01)【ドリーマーズ(DREAMERS)パイロット(PILOT)】/(【龍馬案SF画集】)、

 (02)【サクリファイス(SACRIFICE)ドール(DOLL)】/(【龍馬案SF図鑑】)、

 (05)【エトセトラブ(ET CETERA LOVR)/その他恋愛】/(【エレオノーラ案恋愛画集】)、

 を提出、【夫婦チーム】は、

 (07)【セパレーション(SEPARATION)タイプ(TYPE)アンデッド(UNDEAD)/(分離タイプアンデッド)】、

 (08)【キス(KISS)タイプ(TYPE)アンデッド(UNDEAD)/(口づけタイプアンデッド)】、

 (09)【リプロ(REPRO)ダクション(DUCTION)タイプ(TYPE)アンデッド(UNDEAD)/(複製タイプアンデッド)】、

 を選択した様だ。

 これもゲームとしてはおもしろく盛り上がっていた。

 どうやら双方のチームはこの勝負をゲームとして楽しんでいる様だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ