表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/185

第086話 ワイバーンスレイヤー


「ハルトさん、すごいです!」


 ジュリアさんが拍手してくれる。


「ようやったのう」

「一瞬、噴火が起きたのかと思いましたよ」

「ドラゴンスレイヤーどころじゃないな……」


 隠れていた3人もやってきた。


「1匹はジュリアさんが仕留めてくれましたよ」

「ジュリアもすごいのう」

「人間の動きに見えませんでしたね。あ、良い意味ですよ?」

「見事だった。俺はワイバーンの処理をするからちょっと休んでろ」


 ハワードさんはそう言って、倒れているワイバーンのもとに向かう。


「食べられますかね?」

「綺麗に仕留めておったから大丈夫じゃろ」


 俺達はその場でハワードさんを待つ。

 すると、ハワードさんがワイバーンを担いでこちらにやってきた。


「一撃で仕留めているからかなり状態が良い。これは良い肉が食えるぞ」


 おー! さすがはジュリアさん!

 そして、ワイバーンを軽々と担いでいるこの人、やべー。


「サラさん、やったね」

「はい。早く帰りましょう。お腹が鳴ってます」

「それもそうだね」


 俺達は帰ることにし、来た道を引き返していく。


「ハルト、このワイバーンはマグマ亭に卸すってことでいいか?」


 歩いていると、ハワードさんが確認してくる。


「冒険者ギルドを通さなくてもいいですか?」

「娘のことを思えば通してほしいな。でも、マグマ亭の主人がすべて買い取ると言えば、そのまま買い取ってもらえ。全部じゃないなら冒険者ギルドを通した方が良い」


 冒険者ギルドを通せば手数料を取られるんだろうな。

 でも、卸先を探してくれるから楽でいいんだ。


「わかりました。まずはマグマ亭に行って、店主に聞いてみましょう」

「それでいい」


 俺達は歩いていき、夕方に神殿に帰ってくる。

 そのまま神殿の中を進んでいき、外に出て、駅に向かっているのだが、通りすがる人は皆、ハワードさんが担いでいるワイバーンを二度見していた。


「皆さん、こちらの車両を使いましょう。他のお客さんに迷惑になります」


 サラさんがそう言って、多分、巫女様専用車両を指差したので皆で乗り込む。


「さすがにこのワイバーンを町中で運んでいると目立ちますね」

「最近はワイバーンを狩るような冒険者がおらんからな」


 いや、最近というか、あんたが引退したからでしょ。

 あの冒険者ギルドの利用客の少なさから考えても他にいるとは思えない。


 そのままトロッコに揺られながら到着を待っていると、繁華街に到着した。

 そして、町人や観光客の視線を浴びながらマグマ亭にやってくる。


「ちょっと待ってろ」


 ハワードさんは店先でワイバーンを下ろすと、店の中に入った。


「いらっしゃいませー」

「店主はいるか? 魔法ギルドのハワードが来たと伝えてくれ」

「少々お待ちをー……てんちょー! ハワードさんですよー!」


 ウェイトレスが厨房に声をかける。

 すると、奥から白衣を着たおじさんが出てきた。


「どうした、ハワード? ワイバーンでも狩ってきたか?」


 店長さんが笑いながら聞く。


「俺ではないが、ワイバーンを狩ってきたのは事実だ。ほれ、外だ」

「あーん?」


 店長が外に出てくると、ワイバーンを見る。


「どうだ?」

「マジでワイバーンかよ……お前じゃないのか?」

「ああ。処理をしたのは俺だが、仕留めたのはこいつらだ」


 ハワードさんはそう言って、俺とジュリアさんを見る。


「こいつらか? 弱そうな兄ちゃんと花を愛でるしか能のなさそうな姉ちゃんじゃねーか」


 やっぱり弱そうに見えるのか……

 そして、ジュリアさんはお嬢様か。


「魔法使いを見た目で判断するな。フロック王国の王都ではドラゴンスレイヤーで名を馳せるバケモノ魔法使いだ」


 バケモノはいらないなー。


「マジかよ……俺は魔法使いといったらお前ぐらいしか知らんが…………まあ、よく考えたら魔法使いに筋肉はいらねーわな」


 ハワードさんと比べられたら弱く見えても仕方がない。


「当たり前だ。それでこのワイバーンを買い取るか? 全部じゃないならギルドを通すぞ」

「全部買い取るに決まってるだろ。ワイバーンが市場に出るなんて何ヵ月ぶりだってんだ。兄ちゃん、金貨50枚で買い取ろう。もちろん、魔石は返す。いらねーからな」


 店長さんがそう言ってくるが、相場がわからん。


「そんなものだ」


 ハワードさんが頷く。


「じゃあ、それで。あ、でも、夕飯を5人で食べようと思っているのでそれは引いてください」

「さっきも言ったが、俺はいらんぞ」

「もう一人、いるんですよ」


 タマヒメ様ね。


「そうか……店主、それくらいはサービスしてやれ」


 おー、良いことを言う。


「当たり前だ。悪いが、1時間後に来てもらえるか? ちゃんと席も用意しておく」


 店長さんも若干、口が悪いが、良い人だな。


「わかりました。それでお願いします」

「よし! ちょっと待ってろ」


 店長さんがそう言って、店の中に入った。


「じゃあ、俺は帰るからな」


 ハワードさんは軽く手を挙げて、去っていく。


「あ、お疲れ様です」

「ありがとうございました」

「お気をつけてー」

「娘とは違い、好感が持てる男じゃな」


 シンディーさんも可愛いけどね。

 まあ、男の意見だろうけど。


 俺達が待っていると、小袋を持った店長さんが戻ってきた。


「ほれ、金貨50枚だ」


 店長さんが小袋を渡してくる。


「ありがとうございます」

「礼を言いたいのはこっちだぜ。さっきも言ったが、準備をしておくから1時間後に来てくれ」

「わかりました」

「じゃあ、最高の料理を作って待ってるぜ」


 店長さんがそう言って、サムズアップしてきたのでこの場をあとにし、駅に向かう。

 そして、駅でサラさんと別れると、住居区へ行くトロッコに乗り、別荘に戻ることにした。


お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新作】
宮廷錬金術師の自由気ままな異世界旅 ~うっかりエリクサーを作ったら捕まりかけたので他国に逃げます~

【新刊】
~書籍~
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(1)
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(2)

週末のんびり異世界冒険譚 1 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~
週末のんびり異世界冒険譚 2 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

【現在連載中の作品】
その子供、伝説の剣聖につき (カクヨムネクスト)

週末のんびり異世界冒険譚 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~

バカと呪いと魔法学園 ~魔法を知らない最優の劣等生~

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~

最強陰陽師とAIある式神の異世界無双 〜人工知能ちゃんと謳歌する第二の人生〜

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~

【漫画連載中】
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~
がうがうモンスター+
ニコニコ漫画

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~
カドコミ
ニコニコ漫画

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~
カドコミ
ニコニコ漫画

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~
ガンガンONLINE

【カクヨムサポーターリンク集】
https://x.gd/Sfaua

【次にくるライトノベル大賞2025 エントリー】
https://x.gd/OSPb9
― 新着の感想 ―
タマちゃんにも異世界料理を堪能してほしいなぁ
肉コールが待ってるんですね。わかります
最高級のお肉が数カ月ぶりに市場にか 松坂さんとか神戸さんが数カ月無かったレベルだとしたら そら一頭買いもするわなって 家族だんらんのお時間ですが 座敷わらしさんはそろそろ撫でさせてくれたりしないか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ