表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/186

第081話 子守歌はアニメのBGMに限る

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。


 お堀を散歩し、喫茶店で休憩すると、家に戻る。

 この日の夕食はジュリアさんが作ってくれたのでそのまま一緒に過ごした。

 なお、2人の神様はずっとアニメを見ていた。


 この土日は久しぶりに異世界に行かずに過ごし、また1週間が始まった。

 相変わらずの祝日のない期間が続いているが、もう5月も終わる。

 幸い、繁忙期ではないため、特に残業はない。

 それに以前と同じような家と会社の往復だが、今はジュリアさんが来てくれるし、異世界に夕食を食べにも行けるから全然違った。

 そして、金曜日になり、今日もジュリアさんがウチに来てくれたので皆で素麵を食べた。


「暑いのう……」


 扇風機の前に陣取っている風呂上がりのサクヤ様がぼやく。


「夏は暑いものでしょ。というか、スイングを止めないでよ」


 今日もいるタマヒメ様が扇風機を独占しているサクヤ様に文句を言う。


「いやー、暑すぎじゃろ。まだ5月じゃぞ」

「明日から6月よ」

「どっちみち、暑いわい。昔はこんなんじゃなかったろ」


 この人達の昔っていつだろ?


「まあ、ここ最近で急激に気温が上がったのは確かね。あれじゃない? 地球温暖化ってやつ」

「温室効果ガスがどうちゃらこうちゃらか? 外のカエルの声を聞いてみい。我には人間への抗議に聞こえる」


 俺には聞こえないなー……


「なにを詩人みたいなことを言ってんのよ。昼間はノルンと一緒にクーラーをガンガンにつけてたくせに」


 仕方がないことではあるのだが、夏は電気代が高い。


「おぬしもじゃろ」

「私は文句を言ってないわ。我慢できるもの」


 我慢……


「サクヤ様、エアコンをつけていいですよ」

「そうか? 悪いのう……さらばじゃ、デモガエル共」


 サクヤ様が窓を閉めると、カエルの声が聞こえなくなる。

 そして、エアコンをつけると、涼しい風を感じた。


「あんたって好き勝手するわね。家の子に迷惑じゃないの。掃除もしないし、家事もしない。ただ布団の上でゴロゴロ……あんた、ペット?」

「チャーミングな笑顔を振りまくのが仕事だからその認識でええぞ」


 良くないわ。

 あんたはウチの神様じゃい。


「タマヒメ様、ウチは大丈夫ですんで」


 ずっとこれだし、サクヤ様に仕事はさせられない。


「そう? まあ、好きにしたらいいけど……」

「というか、おぬしは浅井の家でどう過ごしておるんじゃ?」

「どうって……邪魔にならないように倉庫にいたり、屋根裏にいたり……」


 いや、そっちの方がなんか……


「見た目通り、座敷わらしなんじゃの」

「誰が座敷わらしよ!」

「いや、かなり良いように言ってやったぞ。やってることが妖怪じゃろ」


 俺も神様よりも妖怪みたいって思った。


「うっさいわね。狭いところが好きなの!」

「それでウチにおるんか……」


 おーい。


「……ジュリアさん、実家ではあまりタマヒメ様を見ないの?」


 隣に座っているジュリアさんに小声で聞く。


「……滅多に見ませんね。食事もコソコソ食べていますし、たまに話しかけてくる程度です。受験の日に見送りに来てくださって、『頑張って』って言ってもらいました」


 良い人ではあるんだよな。

 多分、あまり表に出るのを好まないのだろう。

 今はアニメを見るために来てるけど。


「……優しいね」

「……ええ。とても優しい方です」


 顔が真っ赤だけど。


「タマちゃん、どうしたー?」

「う、うっさいわね! 早く続きを見るわよ!」

「ツンデレみたいなことを言うのう……そのキャラは古いぞ」

「あんたよりマシ」


 まあ……


「ああ言えばこう言う奴じゃなー。明日、修験道に行くが、おぬしも行くか? ワイバーン狩りじゃぞ」

「何よ、ワイバーンって?」


 タマヒメ様は知らないだろうな。


「飛んでいる竜」

「行くわけないでしょ! 私なんかペロリよ!」

「別に死なんじゃろ。神なんじゃし」

「関係ないわよ。怖いもんは怖いの。私は異世界なんか行かない。ここでノルンとゲームしてる」


 あ、明日も来るんだ。

 この安アパートの一室が神々が集まる場になってる。


「ボコボコにされるだけじゃろうに……」

「ようやくコツを掴んだところなの」

「そうかい……」


 俺、ノルン様は素晴らしい女神様だと思ってるけど、多分、性格の差でタマヒメ様が負けると思うな。


「タマヒメ様、温泉くらいは行きませんか? 眺めも良いですし、気持ちいいですよ」


 ジュリアさんが誘う。


「温泉ねー……でも、邪魔になるし」

「邪魔になんかなりませんよ」

「そ、そう……? じゃあ、今度行こうかな……」


 遠慮する方だなー。

 神様ってもっと図太いのかと思ってた。


「我が髪を洗ってやろうか?」

「結構よ。自分で洗えるわ」


 一緒に入るのかな?

 ケンカしないでほしいが……


「ジュリアさん、お願いね」


 俺が入るわけにはいかないからな。

 さすがにそこでコンプライアンスかかってこいとは言えない。


「はい。ハルトさんもお風呂に入られたらどうでしょう? 私も明日のことがありますのでもう帰ろうと思います」


 明日は朝からなのだ。


「そうする。じゃあ、明日、迎えに行くね」

「お願いします。タマヒメ様、ちょっとウチまで送ってもらえないでしょうか?」

「うん、わかった」


 タマヒメ様がジュリアさんと共に帰っていったので風呂に入る。

 そして、風呂から上がると、タマヒメ様が戻っており、サクヤ様とアニメを見ていた。


「サクヤ様、明日は早いですよ?」

「わかっておる。この話を見たら我も寝る」

「わかりました。俺は先に寝ますねー」

「うむ」


 布団を敷き、横になる。


「おやすみなさい」

「おやすみ」

「おやすみなさい……」


 サクヤ様と消え入りそうなタマヒメ様の声、そして、女児アニメの音を聞きながら眠りについた。


お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新作】
宮廷錬金術師の自由気ままな異世界旅 ~うっかりエリクサーを作ったら捕まりかけたので他国に逃げます~

【新刊】
~書籍~
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(1)
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(2)

週末のんびり異世界冒険譚 1 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~
週末のんびり異世界冒険譚 2 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

【現在連載中の作品】
その子供、伝説の剣聖につき (カクヨムネクスト)

週末のんびり異世界冒険譚 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~

バカと呪いと魔法学園 ~魔法を知らない最優の劣等生~

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~

最強陰陽師とAIある式神の異世界無双 〜人工知能ちゃんと謳歌する第二の人生〜

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~

【漫画連載中】
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~
がうがうモンスター+
ニコニコ漫画

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~
カドコミ
ニコニコ漫画

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~
カドコミ
ニコニコ漫画

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~
ガンガンONLINE

【カクヨムサポーターリンク集】
https://x.gd/Sfaua

【次にくるライトノベル大賞2025 エントリー】
https://x.gd/OSPb9
― 新着の感想 ―
二人の恋仲もいいけど、やはりサクヤ様との関係が好き
明けましておめでとうございます。 今年も楽しみにしています、
のじゃロリもツンデレも良いものだから古から残るのです…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ