表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/185

第046話 あとはプロポーズボタンでクリアじゃろ


 ジュリアさんの運転で車を走らせ、30分くらい経つと、辺りは田園風景が変わっていった。

 そして、前方には山が見えており、車はそこに向かっている。


「あの山ですね」


 やっぱりあれか。


「言わんでいいことを言ってやろうか?」


 後部座席にいるサクヤ様がひょこっと顔を出した。


「言わんでいいなら言わんでいいですよ」

「つまらんのー……空気が読めんのー……」

「気になるので教えてください」


 空気が読めるジュリアさんが苦笑いを浮かべながら答える。


「あの山周辺は昔の古戦場じゃな」

「本当に言わなくていいですね」


 こら!

 これからそこに行くんだぞ。


「あー、なんかそんなことを聞いたことがありますね。この辺の人はその事もあって、あの山に近づかないらしいです。落ち武者の霊が出るとか……」


 出るんだー……


「ジュリアさんは怖くないの?」

「まあ……一応、魔法使いですし」


 そうなんだけどさ。


「俺、そういうのダメ。お化け屋敷もホラーも見れない」

「そうです?」

「うん」


 無理無理。


「カップルの定番じゃろうに……ジュリアが抱きついてくれるかもしれんぞ?」

「俺が抱きつきますね。もしくは、サクヤ様を抱っこして、盾にします」


 神様シールド。

 悪いものを防げそう。


「情けないのう……まあ、今は昼間じゃし、夜に取りに行くとしてもすぐに異世界に行けばいいじゃろ」


 当然、夜なんだよなー……

 火の国に移動するのも……おばけが出やすいのも……


「オフロード車、買おうかな……」


 情けないことをつぶやいていると、車が山の中に入った。

 周りは木しか見えないし、ちょっと薄暗い。

 とはいえ、道はちゃんと舗装してあるので問題なく進んでいく。


「おばけはともかく、熊とか出そうだね」

「どうでしょう? 熊はどこにでもいますからね。熊は見たことないですけど、猪と鹿は見ましたよ」


 猪を狩ったって言ってたな。


「熊なんか相手にならんじゃろ。おぬしはドラゴンスレイヤーぞ?」

「そういやそうでしたね」

「ハルトさん、かっこいいです」


 ジュリアさんに言われるとすごく嬉しいよ。


 そのまま山道を進んでいると、すぐに広場に出た。

 そして、そこには車庫があり、ジュリアさんがその前に車を止める。


「到着です。車は車庫の中ですね」


 ジュリアさんが車から降りたので俺達も降りる。

 そして、ジュリアさんが車庫のシャッターを開けると、軽自動車のオフロード車が置いてあった。


「確かにこれなら多少荒れてても進めそうだね」

「ええ。ちょっと待ってくださいねー……」


 ジュリアさんは車に乗り込むと、エンジンを点ける。


「どう?」

「大丈夫です。動きますし、ガソリンも満タンです」


 おー! それは良かった!


「じゃあ、行けそうだね」

「はい。今夜から行きます?」


 明日も休みだし、今日のうちに進めた方が良いかもな。


「そうだね。あの、あれだったら鍵を貸してくれたらこっちで進んでおくよ?」

「いえ、一緒に行きましょうよ。道中も旅ですし、そういうのも楽しいじゃないですか」

「そっか。じゃあ、一緒に行こう。ジュリアさんも家のこととか色々あると思うし、行ける時に連絡してよ。サクヤ様に迎えに行ってもらうから」


 女性の方が時間がかかるものだし、合わせるべきだ。

 俺は夕食後ならいつでも行けるもん。


「はい。では、戻りましょうか」


 俺達は車に戻り、山を下りた。

 家近くに戻った頃には夕方になっていったので3人でファミレスに行き、ちょっと早めの夕食を食べる。

 そして、ジュリアさんに送ってもらい、家に戻った時にはノルン様はおられなかったが、テーブルに紙が置いてあった。


「何ですかね?」

「お助けアイテムじゃろ」


 そうだろうなーっと思って、紙を見てみると、火の国の地図だった。

 さすがはノルえもん。


「火の国はそこまで大きくないですね」


 世界地図と見比べる。


「そのようじゃの。それに王都? いや、聖都らしいが、そこ以外は小さな村がある程度のようじゃ」


 町ではなく、村ということはそういうことだろう。


「聖都に行けばいいんですかね?」


 聖都は山脈にあるみたいだ。


「それで良いと思うぞ。他に見どころはなさそうじゃ」


 火の国は聖都だけでいいか。


 俺とサクヤ様はその後、テレビを見ながら夜になるのを待つ。


「ふわーあ……眠いのう……」


 サクヤ様が9時前の天気予報を見ながらあくびをした。


「もう眠いんですか?」


 見た目少女のサクヤ様もさすがにこんなに早くは寝ない。

 だいたいタイミングが一緒だから11時から1時の間だ。


「まあの」

「あのー、お疲れでしたらお風呂に入って、寝てもいいですよ? ジュリアさんに連絡して、今日は中止にします」


 さすがに優先すべきはサクヤ様だ。


「後部座席で寝るから大丈夫じゃ。ジュリアと行くんじゃろ? どっちかが運転し、どっちかが地図を見れば良かろう」

「帰ってからちゃんとお風呂に入ってくださいね」

「わかっておるわ。明日は休みじゃし、ゆっくり寝られるから問題ない」


 それ、俺やジュリアさんのセリフ。


「毎日、休みじゃないですか……平日とか暇じゃないんです?」

「そもそも神は暇なものじゃし、問題ない。まあ、最近はノルンのゲームを眺めておるかの」


 やっぱり俺が仕事とかで家を出ている時にゲームしてるんだな。


「サクヤ様はやらないんです?」

「やらんの。我は見る方が好きなのじゃ」


 だから女児アニメとかが好きなのかな?

 異世界でも転移以外は基本的に何もしないし。


「俺とジュリアさんが異世界ゲームをしているのを眺める感じです?」

「まあ、そんなところかの。コマンドも少ないし、つまらん恋愛アドベンチャーゲームじゃ」


 RPGだよ。


お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新作】
宮廷錬金術師の自由気ままな異世界旅 ~うっかりエリクサーを作ったら捕まりかけたので他国に逃げます~

【新刊】
~書籍~
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(1)
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(2)

週末のんびり異世界冒険譚 1 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~
週末のんびり異世界冒険譚 2 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

【現在連載中の作品】
その子供、伝説の剣聖につき (カクヨムネクスト)

週末のんびり異世界冒険譚 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~

バカと呪いと魔法学園 ~魔法を知らない最優の劣等生~

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~

最強陰陽師とAIある式神の異世界無双 〜人工知能ちゃんと謳歌する第二の人生〜

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~

【漫画連載中】
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~
がうがうモンスター+
ニコニコ漫画

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~
カドコミ
ニコニコ漫画

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~
カドコミ
ニコニコ漫画

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~
ガンガンONLINE

【カクヨムサポーターリンク集】
https://x.gd/Sfaua

【次にくるライトノベル大賞2025 エントリー】
https://x.gd/OSPb9
― 新着の感想 ―
恋愛アドベンチャー草 でも神が眺めるゲーム画面って切り口は「小説の中」では初めて見たかも。 (メタ視点だとあちこちにありますね) 腑に落ちる良い扱いだなぁと思うなど。
選択肢間違えても相手が軌道修正してくれるし、ヌルゲーだな!
夫婦の営みボタンかもしれない
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ